トップページ > ネトゲ質問 > 2011年06月18日 > 4kaWSU26

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000501000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
Finding Neverland Online -聖境伝説- 質問スレ8
質問■ネトゲ全般■雑談 Part17 +自治スレ

書き込みレス一覧

Finding Neverland Online -聖境伝説- 質問スレ8
894 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 07:00:19.05 ID:4kaWSU26
ざっくり話すと、元はnetgame板だけでスレ内に晒しレスなどが少なくやっていた。箱庭諸島などのブラウザCGIゲーム中心。

その後、UO(ウルティマオンライン)やリネ(リネージュ1)やRO(ラグナロクオンライン)やFF11などのMMORPGが流行し始めて
2chにMMO板やネトゲサロン板の板が新設された。この頃から攻城戦やPvPで誰が強いなどのレス(今だと晒しレスに相当する)や不正行為者晒し情報のレス・スレは本スレと分けて
ネトゲサロンでやろうということになり、ネトゲサロンにチートスレ・妄想スレ(未発表なのにサービス中であるかのように語る○○オンラインスレなど)・RO廃スレなどのスレが作られ利用されていた。

2003年〜2004年3月頃にネトゲサロン板を収容するgame3鯖が時折30分くらい繋がらなくなるサーバー高負荷状態が時々起こり、ひろゆき★2ch管理人さんや夜勤★さんが
2chのgame3鯖をgame9鯖とgame10鯖の2つに板収容を振り分けなおしたり、振り分けなおした後でもgame10鯖の鯖負荷が特に高かったため突然の措置で『ネトゲサロン板での晒しは禁止』になった。
当時の2004年3月はネトゲサロンでRO廃スレが1日で10スレ以上、ネトゲサロンでの1日のレス6000~20000レスのうち5割~8割以上がRO廃スレのレスだった。RO本スレは当時からネトゲ実況2のogame2板。
ネトゲサロンが入っていた鯖はnews系live系の鯖並みに書き込み数があり、鯖収容の見直しは必然だったと思われる。FF11は当時からネトゲ実況のogame板で今のようにやっていたから影響は少なかった。

Finding Neverland Online -聖境伝説- 質問スレ8
895 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 07:01:45.72 ID:4kaWSU26
ごめ、ごばった
質問■ネトゲ全般■雑談 Part17 +自治スレ
245 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 07:02:48.69 ID:4kaWSU26
ざっくり話すと、元はnetgame板だけでスレ内に晒しレスなどが少なくやっていた。箱庭諸島などのブラウザCGIゲーム中心。

その後、UO(ウルティマオンライン)やリネ(リネージュ1)やRO(ラグナロクオンライン)やFF11などのMMORPGが流行し始めて
2chにMMO板やネトゲサロン板の板が新設された。この頃から攻城戦やPvPで誰が強いなどのレス(今だと晒しレスに相当する)や不正行為者晒し情報のレス・スレは本スレと分けて
ネトゲサロンでやろうということになり、ネトゲサロンにチートスレ・妄想スレ(未発表なのにサービス中であるかのように語る○○オンラインスレなど)・RO廃スレなどのスレが作られ利用されていた。

2003年〜2004年3月頃にネトゲサロン板を収容するgame3鯖が時折30分くらい繋がらなくなるサーバー高負荷状態が時々起こり、ひろゆき★2ch管理人さんや夜勤★さんが
2chのgame3鯖をgame9鯖とgame10鯖の2つに板収容を振り分けなおしたり、振り分けなおした後でもgame10鯖の鯖負荷が特に高かったため突然の措置で『ネトゲサロン板での晒しは禁止』になった。
当時の2004年3月はネトゲサロンでRO廃スレが1日で10スレ以上、ネトゲサロンでの1日のレス6000~20000レスのうち5割~8割以上がRO廃スレのレスだった。RO本スレは当時からネトゲ実況2のogame2板。
ネトゲサロンが入っていた鯖はnews系live系の鯖並みに書き込み数があり、鯖収容の見直しは必然だったと思われる。FF11は当時からネトゲ実況のogame板で今のようにやっていたから影響は少なかった。

質問■ネトゲ全般■雑談 Part17 +自治スレ
246 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 07:21:53.73 ID:4kaWSU26

「ネットゲーム系の板での晒し禁止」は管理人裁定と呼ばれ、削除人の和風削り人★(和風 ◆SIMPLE/OPE)などが当時は積極的にネトゲサロンの晒しスレ削除を行い、晒しスレが
ネトゲサロンに立てられない状況が定着し、その後に騒動っぽいこともありつつ今のようにネットWatch板でネトゲの晒しスレが定着して立てたられるようになった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215122861/2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079089098/1-4

>>242
こういった経緯から、1つのゲームについての話題であってもスレを分けて使いたいという風習があって
『本スレではゲームの話題中心に』 『チートや不正行為やクライアント改造の話題はネトゲサロンのチートスレへ』
『GvGなどの話題をするとギルド名やキャラ名を出さないと話がしずらいから本スレと分けて、GvG話題は晒しスレ(ROの場合はRO廃スレ)でやろう』 『ついでに不正行為者の名前を晒す時も晒しスレで』
など利用者が風習のようにマナーをわきまえて2chを使っている。マナーなど関係ない、という人も時々いても板が荒れる前に板ローカルルールにルール記載されたり、なんとかやりくりしてるのが今の状況です。

242さんの疑問であるネットWatch板でないところにキャラ名を書いてしまうことが蔓延してしまうと本スレが晒しレスに占領されたりするので、晒しスレ化してスレッドが荒れてしまわないような予防線の意味合いがあると思われます。
使いづらいと思うこともあるとは思いますが上手く使いわけてください。
質問■ネトゲ全般■雑談 Part17 +自治スレ
247 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 07:23:36.79 ID:4kaWSU26
参考情報みたいなもので、『ブラウザゲーム http://hato.2ch.net/gameswf/ 』はネットゲームのスレッドがよく立てられていますが、板内でキャラ名の書き込みを禁止していません。
MMO板や小規模MMO板やネトゲサロン板やネトゲ実況2板やネトゲ実況3板、ネトゲ質問板などが『ブラウザゲーム http://hato.2ch.net/gameswf/ 』の○○ゲーム○鯖スレみたいに
晒しOKのほうが使いやすいという2ch利用者の人がもしも増えることがあれば、今後は板ローカルルールが変わったりするかもしれません。今は板ルールと管理人裁定で晒しレスは禁止。
Finding Neverland Online -聖境伝説- 質問スレ8
902 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 09:26:00.39 ID:4kaWSU26
盾が範囲打つ前にHGかけてDDしてばっかりだからそういう状況が判らんが
ストリームエッジが命中しなくてエレガの属性ダメだけ発生したとかじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。