トップページ > ネトゲ質問 > 2011年06月15日 > +ZP526n/

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ11段

書き込みレス一覧

Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ11段
248 :名も無き求道者[sage]:2011/06/15(水) 07:29:56.48 ID:+ZP526n/
>>247
新政府=紅
皇国=蒼
ということなのでどちらの色もほしいなら両勢力にキャラを作る必要があります。
例えば紅を作ってから皇国へ寝返ったとしても紅を帯刀することはできません。

重刀の場合の優劣はかなり使用者の好みによるとこが大きいので好きな方を取ってください
とりあえず宇治の個人的な意見
いい点
技の構成が墨よりも高火力の剣技が揃っている
左振り5段階の繋ぎが優秀で広範囲なのでNPCが多少ステップ移動してもそのまま振っていても当てやすい
墨よりも防御が高い

悪い点
命中が低いので補う必要がある
出の早い剣技が深手と多少癖のある月天牙しかないので腕はねなど継承して補う必要がある
Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ11段
250 :名も無き求道者[sage]:2011/06/15(水) 08:31:08.54 ID:+ZP526n/
>>249
墨業は護符を2枚貼れて墨紅は1枚しか貼れないです
なので単純に対人性能は必然的に墨業の方が断然上です

あとは墨業は辰辰で墨紅は白鬼と道の違いがあります
話を聞いてる限りではまだまだ段上げや素材狩り、たくさんの戦功など色々と必要であると思います。
白は未申酉戌亥不死系のmob系に対して道が発動します
鬼は鬼人魂系などのmobに対して道が発動します

山腹や渋柿乱獲など道の白は非常に効率を上げる面で有効であると思います
また鬼は合戦のNPCでも発動します
これは戦功をより多く稼ぐためには非常に有効です

なので自分の持っている刀の種類が少ないのであれば様々な場面で使える墨紅を持っていても損は無いと思います
Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ11段
254 :名も無き求道者[sage]:2011/06/15(水) 12:05:19.16 ID:+ZP526n/
>>253
Fキーに早かけアイコンぶち込んでJTKでFキー割り振ればおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。