トップページ > ネトゲ質問 > 2011年03月01日 > 5dlPsA9g

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100020200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 42

書き込みレス一覧

真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 42
813 :名も無き求道者[sage]:2011/03/01(火) 06:50:16.05 ID:5dlPsA9g
>>810
風1段階の武器で検証したときは12回に1回くらいで属性がのったから、
役8%ほどだと思ってる。そこから5段階までやったら5倍の40%なのか
は検証できてない(5段階武器がない)。
もともと氷玉で凍る確立が役50%だったはずだから、もし5段階で40%
発生なら50%×40%で20%で凍るって計算になるのかな。
誰かわかる人いたら代わりにお願いします。

>>811
今新参・熟練にはサブが多いから、ドMプレイで義4000くらい
まで耐えれるなら今から初めてもいいと思う。ちなみに1回の戦闘で入る
義は勝ち:12 負け:6くらいに考えておくといいかも?
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 42
814 :名も無き求道者[sage]:2011/03/01(火) 07:01:08.57 ID:5dlPsA9g
↑ごめん、調べてみたら属性付加1段階につき役6%ってでてきた。
だから5段階で6%×5=30%、氷なら玉をつけても発生確率は50%
ほどだから、30%×50%で約15%の確率で凍るってことだと思われます。
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 42
821 :名も無き求道者[sage]:2011/03/01(火) 11:06:39.99 ID:5dlPsA9g
814です。
計算をわかりやすくすると、30%×50%っていうのは
30/100 × 50/100 ということになるので
約分して3/10 × 5/10 = 15/100 となります。
15/100をパーセンテージ表示に変えると15%なので、
30%×50%=15%と書きました。
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 42
822 :名も無き求道者[sage]:2011/03/01(火) 11:08:22.67 ID:5dlPsA9g
ぁ、玉をつけなかった時の発生率ってことです^^;
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 42
825 :名も無き求道者[sage]:2011/03/01(火) 13:40:55.06 ID:5dlPsA9g
面倒な計算式書こうとするからわかりにくいですね・・;
 相手が凍る確率 ↓↓
・氷玉をつけて武器に属性付加がない状態:約50%
・氷玉+属性付加がいくつかある状態:変わらず約50%
・氷玉をつけないで武器に属性付加を1つつけた状態:約3%
・氷玉をつけないで武器に属性付加を2つつけた状態:約6%
・氷玉をつけないで武器に属性付加を3つつけた状態:約9%
・氷玉をつけないで武器に属性付加を4つつけた状態:約12%
・氷玉をつけないで武器に属性付加を5つつけた状態:約15%

※他の属性の場合この確率がそれぞれ2倍になる

でわかりますかね?><
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 42
827 :名も無き求道者[sage]:2011/03/01(火) 13:42:29.00 ID:5dlPsA9g
>>826
無双格のはずですー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。