トップページ > ネトゲ質問 > 2011年02月14日 > MLV04tRX

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.87

書き込みレス一覧

【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.87
868 :名も無き求道者[sage]:2011/02/14(月) 01:54:33 ID:MLV04tRX
>>866
含まれませんね
中央大陸・各国本土にて行われる、実際の戦争に終戦時まで参加する事が
回数のカウント条件となっております
ですので、自主や回線落ち、強制退場(キック)など途中退場も含まれません

ただ、参加時間は関係ないので
終戦間際の割れ戦場を上手くハシゴ出来れば、以外と速く終わったりします
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.87
870 :名も無き求道者[sage]:2011/02/14(月) 02:27:45 ID:MLV04tRX
>>869
若葉マークを卒業済のキャラクターは
若葉マークとの「トレード」「同一パーティ参加」によるポイント獲得の権利を
10P分まで所有していて、それ以上は貰えない

で、それ以後は首都のマネジに話しかけると確認出来る
練兵ポイント更新時間をまたがないと再度取得は出来ない

つまり、トレードとパーティだけだと
若葉卒業者は168時間毎(1週間)に10Pが上限って訳です
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.87
875 :名も無き求道者[sage]:2011/02/14(月) 14:59:32 ID:MLV04tRX
>>872
戦争参加支援は

@ 同一パーティ内の、新兵の活躍に応じたポイントを獲得
A 終戦時に参加していた若葉の人数毎に応じたポイントを獲得

の2種類に分かれていて
@は若葉とPTを組んで15分以内に終戦したなど、一定の条件下ではポイントの獲得が不可
Aは勝利時のみに限定したシステムなので、敗戦時は一切配布なし

なお、Aは168時間毎の上限はありませんが
>>870のコミュニケーション支援同様、@は各項目に上限がありますので
それ以上は、いくらPT組んで条件満たしてもポイントは増えません

詳しいポイント獲得条件は、FEZWikiの練兵システムの項に記載されていますので
>>869時の168時間毎のポイント獲得上限と、各ポイントの獲得条件などの条件を踏まえた上で
まだおかしい点があれば、バグなどの可能性もあるので運営に報告すると良いと思います

>>874
BがAをブラックリストに登録していなければ、Aの発言は表示される


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。