トップページ > ネトゲ質問 > 2011年01月10日 > prTzK7ZY

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
鋼鉄戦記C21質問スレPart15

書き込みレス一覧

鋼鉄戦記C21質問スレPart15
348 :名も無き求道者[sage]:2011/01/10(月) 09:52:55 ID:prTzK7ZY
現在GR-3BSを使用した機体を使っているのですが
どの位置へ取り付けても高さ補正でEN回復が低下するのが気になっています
そこでBSを目的としたアクイーアの購入を考えているのですが
アクイーアBSの高さ(EN回復補正への影響)がデータだけではよく解りません

どなたかGR-3BSでEN回復補正に影響が出る位置へアクイーアBSを取り付けた際に
GR-3BSと比べてEN回復補正にどの程度違いが出るのか教えていただけないでしょうか?
鋼鉄戦記C21質問スレPart15
350 :名も無き求道者[sage]:2011/01/10(月) 10:53:49 ID:prTzK7ZY
>>349
レスありがとうございます
今組んでいるロボはちょっと変な構成な上にGR-3BSは下方向にも大きいようだったので
GR-3BSの上方向の高さ比較用に所持している確率の多そうな構成で組んでみました
お手数ですがよろしくお願いします

ギガトンLG−バクサイBD−ディカロスBD
                     └GR-3BS  この時104%
バクサイLG−デルファBD−ポォウルBD
                     └GR-3BS  この時114%
鋼鉄戦記C21質問スレPart15
352 :名も無き求道者[sage]:2011/01/10(月) 11:40:11 ID:prTzK7ZY
>>351
うおお、詳細なデータを提供いただいて感謝!

頂いたデータによればGR-3BSよりアクイーアBSの方が補正6%分ほど大きいようでしたが
組んでいるロボの構成を練り直す事で最低でも7%分は余裕を作れる事ができるようなので
アクイーアの購入に踏み切ってみたいと思います
そして何故半額セール時に買っておかなかったのかと後悔……

こんな回りくどい考察にお付き合いいただきありがとうございました!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。