トップページ > ネトゲ質問 > 2011年01月10日 > 3qIAzK6I

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011011000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ35

書き込みレス一覧

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ35
525 :名も無き求道者[]:2011/01/10(月) 08:36:56 ID:3qIAzK6I
>>524
書き込んだあと色々やってみるとビスタSP2に互換設定してやってみたら
インスコは出来たのだけど今度は起動ができなくて困っています。起動した瞬間
「FF14は動作を停止しました」というメッセージが出てしまいます、使ってるOSは
win7のHomepremiumの64bit版でグラボはRadeonの5870です。今は自分のPCに
wow64というソフト?が入ってるかどうか調べる方法を探してる所です。
ちなみにFF14のベンチマークを起動しようとしても同じメッセージが出て
終了してしまいます。
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ35
527 :名も無き求道者[]:2011/01/10(月) 09:29:39 ID:3qIAzK6I
>>526
一昨日届いたPCでセットアップした他は特に何も触ってないです。
Windowsのアップデートで当てる必要があるものというのは具体的にはどういう
ものでしょうか?グラボのドライバとか?
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ35
531 :名も無き求道者[]:2011/01/10(月) 11:00:44 ID:3qIAzK6I
>>>528>>>529
ありがとう。セットアップした時にWindows Updateはしたのでそこは問題なさそう。

ここまでの流れは、普通にインスコする→起動できない→アンインスコする→
インスコできなくなる→互換設定してインスコする→起動できない←今ココ
他にファイアウォール切ってみたり色々やりながら試してるけどできません。
ゲームだけでなくベンチマークも同じメッセージが出るのが解決の糸口になりそうだけど
だんだん>>530さんの言うような気分になってきました。クソゲかどうかは自分で
やってみて決めたかったけど心が折れそうです・・・

 
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ35
536 :名も無き求道者[]:2011/01/10(月) 12:16:29 ID:3qIAzK6I
>>532>533>>534
できた!カタリストのバージョンを10.3にしたら動きました。
答えてくれたみなさんありがとう。そろそろ寝ます
3連休なにしてんだろうね俺・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。