トップページ > 小規模MMO > 2019年12月13日 > ytwiaxll

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
World End Fantasy Part14

書き込みレス一覧

World End Fantasy Part14
570 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/12/13(金) 00:07:50.08 ID:ytwiaxll
予想でしかないから来なかったらごめんね。
長文になるから今日はお知らせに書いてる戦い系だけ。(名称は適当)
・帝国の戦い
数回しか行われなかったが、クロスサーバーギルド戦の置き換え版。ただこれが実装されるなら鯖内のギルド戦も廃止にならないと変。
報酬も良くなり交換所のアイテムも魅力的だが、城を多く占拠してポイントを加算していくシステムの為、ソロギルドとかはきつい。
活発なギルド同士の対決になったら戦闘で奪い合いになり長期戦になる。
・アレスの戦い
神々の戦いの置き換え版。英霊2体の代わりに、ガーディアン、サブガーディアン(実装されたら)と共に戦うソロPVP。
・アテナの戦い
タイタンの戦いの置き換え版。最大4人でエントリーだが4人での戦闘は不可能で、3つのパーティーに割り振ったりして戦う。

鋼鉄の戦いカオスの戦いは上記のイベで開催が難しいから廃止かと。

永遠の戦いだけ今も同じ名前で海外にあるから廃止が謎。もしかしたらヴィーナスの戦いとかに名前変えて実装されるかも。特別な家具とかが交換できる。
戦い系はエントリーにお金がかかり週一ペースで行われる。
明日へ続く。。長文失礼。
World End Fantasy Part14
588 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/12/13(金) 22:03:09.88 ID:ytwiaxll
>>575
ガーディアンに英霊付けられるよ。
先のアプデで英霊3体使うのもあるから育てといて損はないよ。
World End Fantasy Part14
589 :名無しさん@いつかは大規模[]:2019/12/13(金) 22:05:43.03 ID:ytwiaxll
>>570
お知らせ更新されてて普通のギルド戦も廃止みたいね。
続き。 全部は無理にしてもこの中からいくつかは追加されると予想。

・タイタン機能&スキル(ステアップもできる)
スキルは攻撃の後に自動発動するから戦闘のテンポは悪くなる。発動待たずにスキル連打すると高確率でスキル選べないバグが発生するので要注意。
・タイタンの塔
簡単に説明するとタイタン関連のアイテムが手に入るソロで挑む王者。タイタンをたくさん保持してると楽になるが難易度は高め。
・星運のアップデート
攻撃力などのステアップ系の星運だけ新アイテムを使って更に強くできる。アップするにはレベル10にしておく必要がある。
・栄光への道
ソロコロの置き換え版。星運アップグレードに必要な新アイテムなどと交換できる。
・精錬
運命の守護アイコンの下に追加される。レベルが上がる度にプレイヤの補正値(ジェムや装備強化値など)が5%10%と上がっていく。インフレ機能のひとつ。
・ガーディアン拡張
専用アイテムを使って好きなガーディアンを直接手に入れられる。
サブ(条件あって覚醒させる必要有り)としてもう1体配置可能になるが、メインより弱くなるし戦闘力は加算されない。
覚醒条件にアイテムだけでなく兵士レベル特性レベルなどが関係してるので、戦魂は取っておこう。
・祭壇バージョンアップ
難しくなるが、報酬が牙になる。
・外域アップデート
陣地の取り合いや天界冒険のようなものが追加。
・ウェア・乗り物ボックス
ウェア・乗り物が手に入るガチャみたいなもの。帰属ダイヤでも可。
・タトゥーアップグレード
現在の補正値を更に%アップできる。
昔のウェア鑑定よりシビアな感じで運要素が大きいため、誰もが一度はイラッとするであろう。インフレ機能のひとつ。
・結婚システム系の変更。
・VIP週間ギフトに星運アップグレードに必要な新アイテム追加。
・VIPルーレットに帝国、迷宮の鍵などが追加。
・王者(ダイヤ)試練(普通)宝箱の報酬アップ。
・航海 以前に情報出てるので割愛。
・鹿 上に同じく。
・キャンペーン・ウィークリーダンジョン追加。
・ギルドショップラインナップ変更。
・サーバー間で友達になれるようになる。
・ウェア強化でオーブなど個数選択できるようになる。
・ガーディアン・英霊 スキル値変更。
・巡回報酬&クエスト内容変更。 
・レア確定有りのイベント追加。
・天界冒険で選べるサイコロが最初から7個になる。
・オークション 課金システム。
・ビンゴ ミニゲーム的なもの。  長文失礼。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。