トップページ > 小規模MMO > 2019年09月21日 > ljo6tfKx

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000131100100108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ535
Blue Protocol ブループロトコル part3

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ535
125 :名無しさん@いつかは大規模[]:2019/09/21(土) 13:48:43.26 ID:ljo6tfKx
>>120
それチョンゲやん、なに洋ゲとかゲームでまで国籍偽っとんねん
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ535
127 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/09/21(土) 14:13:37.10 ID:ljo6tfKx
シームレスって送受信のデータ量多すぎてシステム凝れないのでは?
500人レイドも一般的なパソコンの性能考えるとあまり良いグラフィック使えないし
攻城戦も日本でやるにはPVP系コンテンツがあまり人気が無いから無理があるかと

新しく作るにしてもそんなコアなゲームやる人ってウルティマオンラインとかエバークエストに行くんじゃない?
正直競争相手が強すぎて新規参入しにくいんだけど
Blue Protocol ブループロトコル part3
376 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/09/21(土) 14:29:31.21 ID:ljo6tfKx
公式にインタビューでどっちとも定義しないって言ってたでしょ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ535
130 :名無しさん@いつかは大規模[]:2019/09/21(土) 14:53:14.60 ID:ljo6tfKx
>>128
出来るかどうか以前に方向性が違いすぎるでしょ
リネージュ2のグラフィックってかなりショボいし、戦闘システムも単純だからこそできる
それは良し悪しというより目標が違うだけ
それにシームレスはマップに使用できる容量が減るからそれも需要に合わせた結果では?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ535
133 :名無しさん@いつかは大規模[]:2019/09/21(土) 15:49:37.04 ID:ljo6tfKx
>>132
方向性って世界観とかゲームシステムのジャンルじゃなくて客層の話な
ぶっちゃけ私からしたらPVP系のコンテンツはクソだし、レイドとか狩場の取り合いとかもクソ要素なんだわ
グラフィックもしっかりしてて欲しいし、マップもシームレスじゃなくて良いから作りこんで欲しい

人によって好みが違うのは当然なんだから画一的な最適解がある訳無い
Blue Protocol ブループロトコル part3
380 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/09/21(土) 16:46:11.38 ID:ljo6tfKx
フットスイッチでジャンプ凄い楽しそうだけど動かす距離的に反応遅れそう
いっそフライトシミュ用のジョイスティックとか使ったら面白そう
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ535
139 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/09/21(土) 19:14:07.26 ID:ljo6tfKx
正直テレポにはなんらかの制限付けて、課金すれば自由にくらいが丁度良いと思う
デカくなってきたなら飛行船なり船なりでこう、駅にだけ瞬間移動できるシステムにしたほうが良さそう

正直テレポってMMOの良さ削ってる感はあるし
Blue Protocol ブループロトコル part3
390 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/09/21(土) 22:05:12.60 ID:ljo6tfKx
Nostosは開発してる会社がなぁ、中国のパクリ企業が作ってる辺りで地雷の可能性高い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。