トップページ > 小規模MMO > 2019年08月29日 > khcvIxyJ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010200211000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
【WoW】 World of Warcraft Classic Part1

書き込みレス一覧

【WoW】 World of Warcraft Classic Part1
51 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/08/29(木) 11:55:18.20 ID:khcvIxyJ
鯖が増えてるな
それだけ需要があるということかね
【WoW】 World of Warcraft Classic Part1
54 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/08/29(木) 13:09:51.09 ID:khcvIxyJ
バニラ時代を知ってるおっさん向けのコンテンツだからなw
クエストマーカーないし、インベントリも狭いし、キャラも弱い
今やると全般的にマゾめのバランスに感じる
新規の人は現行バージョンのほうが楽なんだが、
バニラ時代を知ってる人と感覚を共有できる面白さはあるとは思う
まあクラシックと現行の両方やってみるのがいいんじゃないかね
【WoW】 World of Warcraft Classic Part1
56 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/08/29(木) 13:56:16.28 ID:khcvIxyJ
まあ面白いかどうかじゃなくて、懐かしさがメインコンテンツだしな
確かに面白い部分もあるんだが、今のところ移動が面倒
あっちこっち走らされるのが一番しんどいわ
現行のバージョンでクエストまわりが刷新されてるのには理由があるんだなと改めて思ったわ
昔のクエストけっこう忘れてるんで、マーカーがないのもしんどい

ということで俺もとりあえず一か月くらいは遊んでみる
【WoW】 World of Warcraft Classic Part1
60 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/08/29(木) 16:02:33.85 ID:khcvIxyJ
オークションホールはちゃんとあるよ
【WoW】 World of Warcraft Classic Part1
61 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/08/29(木) 16:10:14.76 ID:khcvIxyJ
お金はマジでカツカツやな
調子こいて生産レシピ覚えたら魔法買う金までなくなってわろた
けどお金ないのはみんな同じなんで、そういう意味ではインフレしてる現行鯖より
まだスタートして間もないクラシック鯖のほうが、新規勢にはいいかも
【WoW】 World of Warcraft Classic Part1
65 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/08/29(木) 17:35:46.46 ID:khcvIxyJ
>>64
さっそくいれたw

俺はPvEでのんびりやりたいのでMyzraelで遊んでる
日本人が多いかどうかはわからんけど…
【WoW】 World of Warcraft Classic Part1
67 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/08/29(木) 18:02:48.46 ID:khcvIxyJ
Atieshのほうが日本人多いの?
まあ多分一か月くらいしか遊ばないだろうけどキャラだけ作っておくか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。