トップページ > 小規模MMO > 2019年05月07日 > HaRVacnf

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ532

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ532
12 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/05/07(火) 21:16:47.33 ID:HaRVacnf
>>11続き
現在、世界14ケ国の言語が使用可能で全て日本語に翻訳される
当然、相手側への発言も日本語が14ケ国の言語へと変換される

現在サーバー内ではアメリカ人が最も多い、他フランス、ドイツ、ポルトガル
オーストリア、韓国、中国、日本といった順でプレイしてる人が存在する

まー日本国内での宣伝活動が全くされていないというのも原因の一つ
スタートダッシュ決めるなら今だろう

攻城戦といった100人vs100人の大規模戦争はブラウザとは思えない程のスケールの大きさだ
また日本人が少ない理由の一つとしてPVPいわゆるPK行為に対して自由度が高い
ただ好んでpkをする人たちは今のところ少数
pkとは相手の城を攻撃できること また攻撃後の勝利で経験値、相手の資産の一部などを取得するシステム

基本的にはシミュレーションゲームに近い
自分の城を強化させると共に軍隊の強化、城の防壁強化、資産の蓄えなど
またキャラクターを成長させるなど、コンテンツは多い
同盟の最大人数は100人
様々な国の人たちとゲームを通じて出会い会話が出来るのも魅力の一つと言える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。