トップページ > 小規模MMO > 2019年01月21日 > O+4IepmH

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000020100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
World End Fantasy Part8

書き込みレス一覧

World End Fantasy Part8
275 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 08:14:08.32 ID:O+4IepmH
>>270
いや、80万2人、3人いればいい。耐性それなりに積む必要はあるけどいける
World End Fantasy Part8
277 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 09:39:10.00 ID:O+4IepmH
>>267
257の意見は戦闘力が格上あるいは同等ぐらいを想定したものではないよ
対人は書くと長くなるからざっくりしたって意味もあるけど

状況による、ということにつきる
タイタンでは混乱が蔓延しているから自分の場合、闇がん積みは外せない
パーティ内に闇が多いし、覚醒前の攻撃も耐性高くしていれば大分軽減できるから
神々は一番二番三番で山はってる。この前は雷、水、闇ではってたけど、
水→闇→光=雷の順で多くて失敗したw
全部ばらしてというのは、火力ではない風水以外のすべての英霊の攻撃は
結構くらうってことあるからそんなに意味がないかなと考えてる
平均化するなら火を外した4属性以下に抑えた方がいいかなって思う
神々の場合、自分にとって痛い攻撃は雷、水だからそのあたりに山はるけど、
次の大会では光闇がでるから違ってくるかもしれない

PTDは全くその通りだけど、火水5000ずつぐらいにしてたときのナランデラ
ステ2では10回前後戦闘やり直して全部勝てたよ
World End Fantasy Part8
293 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 17:00:41.63 ID:O+4IepmH
喧嘩だ!これは、どちらかの研究所を略奪しないと収まりそうにないな!
World End Fantasy Part8
297 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 17:56:42.07 ID:O+4IepmH
>>294
どろじいはトルネードみたいなものだからしょうがない
World End Fantasy Part8
301 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 19:58:46.40 ID:O+4IepmH
1個でも略奪って、作業としてやってるかんじだね
研究所3つ襲って、20万ゴールド払ってからもう2つ襲いました的な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。