トップページ > 小規模MMO > 2019年01月21日 > 9+NuToYR

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
ATLAS part5

書き込みレス一覧

ATLAS part5
742 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 12:05:17.95 ID:9+NuToYR
農業のパイプって海の水じゃ無理?真水じゃないとダメ?
それと肥料のウンチを自動で拾う物は無いのかな?
ATLAS part5
746 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 12:28:58.83 ID:9+NuToYR
>>743-744
情報ありがとー
やっぱウンチ拾うものはバニラじゃないかw
雨が降る地域なら雨水タンクがあれば近くに水源がなくても大丈夫って事か!
でもやっぱネックは肥料のウンチだな、
ATLAS part5
781 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 19:23:57.75 ID:9+NuToYR
今はローレスでもリスポンできるから土地持ってると変わらんよね
ただ腐る物がどうなのか気になるけど

同じカンパニーの領土なんだけど旗置いてガンガン攻めれる場所と一向に旗が下りない場所は何が違うんだろうな
日曜に半日かかって旗落とせそうだったのに鯖再起のせいで新規の奴に旗立てられて落とせなかった…
PVEな
ATLAS part5
791 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 20:50:50.59 ID:9+NuToYR
>>784
翻訳してみた感じ黄がコンテスト参加で白がコンテスト保留で赤がコンテスト辞退だったかな
確かにガンガン攻めれた所は周りに拠点もない所だったからカンパニーのヤツは離れた所でログアウトしてたっぽいな
て事は旗置ける所で周りに拠点がなければワンチャンあるな
それでも数時間は近くで待機してなきゃだけど、、
ATLAS part5
799 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/21(月) 23:24:16.11 ID:9+NuToYR
すげええええええええ
船のバックの仕方を外人に教えてもらったw
またブリガン作り直しかと思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。