トップページ > 小規模MMO > 2019年01月19日 > zhW1Kgtu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000001311008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
ATLAS part5

書き込みレス一覧

ATLAS part5
545 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/19(土) 01:28:28.05 ID:zhW1Kgtu
pveだけかもだけどLawless鯖の拠点ベッドでもリスポンできたけどこれって元々できる?
できないのはpvpだけだった?
ATLAS part5
547 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/19(土) 01:39:24.34 ID:zhW1Kgtu
アプデで仕様変わったのか?バグ?
ATLAS part5
588 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/19(土) 18:52:58.61 ID:zhW1Kgtu
終身ソロで行くならソロカンパニー作った方がいい
ATLAS part5
593 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/19(土) 19:09:37.28 ID:zhW1Kgtu
>>588が言葉足らずだったので補足
リスポバグはカンパニー入ってると回避できるから終身ソロならソロカンパニー作ってリスポバグ回避すればって話し
ソロカンパニー作ると後々他カンパニーに合流する際に全部所有権失うから作るべきではない罠だが予定ないなら、、、
ATLAS part5
596 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/19(土) 19:18:46.74 ID:zhW1Kgtu
>>589
自分が何かやらかして労力が無駄になるのはセーフだけど他人のミスは許せないって人とかはソロの方が幸せ説
ATLAS part5
601 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/19(土) 19:33:00.82 ID:zhW1Kgtu
>>597
高品質ブループリントは複数種類の資源要求されるからその鯖で取れない資源取りに鯖移動のメリットは一応すでにありますからその方向性でいきたいっぽい
ATLAS part5
605 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/19(土) 20:16:11.61 ID:zhW1Kgtu
>>604
かなり苦しいよなw
ATLAS part5
609 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2019/01/19(土) 21:41:57.69 ID:zhW1Kgtu
>>608
必要材料の表記が2×数字、3×数字になってるけど
前の2とか3はその素材の必要な種類の数
フリーポートで採取できる素材や解体後に入手できる素材マーク付いてないものは数にカウントされない
金属鉱石なら鉄、銅みたいな感じで複数の種類必要

そんなの知ってるし材料全部揃ってるっていうならわかんないごめん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。