トップページ > 小規模MMO > 2012年11月01日 > wKjUe0Ol

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000100100101308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き航海者 ◆7s2L9snoto
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part9

書き込みレス一覧

[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part9
776 :名も無き航海者 ◆7s2L9snoto [sage]:2012/11/01(木) 05:04:12.87 ID:wKjUe0Ol
一番の地雷は、味方を味方として尊重することなく叩くやつだとおもう

そして次に地雷なのは、己の実力を最大限に出し切ろうと全くしない
やつだと思う。しかしそれは常に自己評価するための心がけであって、
「あいつは最善を尽くしていない」と認定して叩く理由にはならない。

最後に、戦闘が終わったら敵味方別け隔てなく交流できないやつだと思う



あるCBTに行っていてでNF2離れている間、NF2も大変なことになったみたいだね
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part9
785 :名も無き航海者 ◆7s2L9snoto [sage]:2012/11/01(木) 13:13:59.68 ID:wKjUe0Ol
何故NF2が飽きやすい人がいるのか、って理由は第一に
やりこみ要素が無いことだと思う。NF2も再設計しなおしてみる必要はあるとおもう。

昨日までやっていたCBTのゲームでは、どのような手段で相手を撃破したのか
によってリボンが貰えたり、勲章が貰えたりしていたんだ。撃破以外にも拠点
制圧や修理、偵察、施設破壊などもあったみたいね

リボンは新しい装備を研究するのに必要だし、勲章やリボンの獲得状況については
他の人からも見れるみたいだった。当然リボン獲得時に戦闘ポイントももらえる。

指揮官機能についてもMAP画面のみで戦闘には直接参加は出来なかったけど、
メンバーに対してどの拠点を制圧するのか、防衛するのかを指示できたり、
補給艦を出したり戦略兵器やAIを出したりも出来た。

そして、その指示に従ってプレーして達成すれば戦闘ポイントが多く貰え戦闘
終了後の経験値やゲーム内通貨の獲得に差もでていた

また、一回ごとの戦闘で獲得戦闘ポイント上位の人ほど多く開発素材がもらえる
仕様だったよ。すこしは参考にしてみるべきだとは思うんだよ。。特にリボンのところ
とか指揮官の仕様のこととかさ・・・
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part9
789 :名も無き航海者 ◆7s2L9snoto [sage]:2012/11/01(木) 16:37:48.57 ID:wKjUe0Ol
>>788
でだ、戦闘機での撃墜はポイント入るようになった?
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part9
791 :名も無き航海者 ◆7s2L9snoto [sage]:2012/11/01(木) 19:17:18.10 ID:wKjUe0Ol
そうなのか・・・ 残念だな・・・
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part9
796 :名も無き航海者 ◆7s2L9snoto [sage]:2012/11/01(木) 21:48:43.86 ID:wKjUe0Ol
>>795
なに?バカ?
そんなにまた、あのくだらない爆撃ゲーに戻したいの?

あれこそ最悪最低だったでしょ。
ヘビーユーザのCV(ほんとに酷い廃)が居るか居ないかだけで決まる勝負なんて。

腕も関係ないしね。爆撃の落とし方さえ間違えなければ後は(極端に言えば、他の武器と比べたら)自動ゲームなんだから。
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part9
798 :名も無き航海者 ◆7s2L9snoto [sage]:2012/11/01(木) 22:00:14.23 ID:wKjUe0Ol
>>797
本当に済まない話だが、局戦が実装されたと同時に
全戦 翔鶴で士官200ぐらいの廃Pでブンブンしたり、逆に全雷もその中で
やったことあるけど何か?w

ちなみにNF2ではNF1と異なりCVごとに最大編隊数が設定されており、
さらに1編隊ごとに同時発艦数の制限がかかっている。

前作のように、1隻のCVから70機程度の戦闘機がブンブン飛ぶようなことは
実質無理なことは計算できるよね?
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part9
800 :名も無き航海者 ◆7s2L9snoto [sage]:2012/11/01(木) 22:07:29.87 ID:wKjUe0Ol
よし期待通りのレスきたね。
確かに、育っていない、使い慣れていない人の爆撃は「いや戻んないから、
爆撃当たんないから てか当たっても痛くない」だろう

君が言うところのCVの火力は十分削がれたのであれば、その火力に対する
対抗策であるところの戦闘機や対空が濃くなることの影響は低いよな?

戦ブンブンすることの影響は前作より低いってこと言ってしまっているような
気がするんだけれども、いや、バカですまんね・・・

あとね、視界がーっていうかもしれないけれども、視界であれば現状DDやSSが前
にでて視界もとれるし、偵察支援もある。そこまで激しく差がでるとは思えないけれども?

それにそもそも偵察機あんまり飛んでいないじゃないかw
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part9
801 :名も無き航海者 ◆7s2L9snoto [sage]:2012/11/01(木) 22:30:30.99 ID:wKjUe0Ol
>>799
ぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ドヤ顔で全戦CVが如何に悪かNF1まで
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     だして言ってみたものの、自分で自分の
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   言ったこと否定しちゃったけれど、
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。