トップページ > 小規模MMO > 2012年10月16日 > Qu18niyK

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010420000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ359

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ359
238 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/10/16(火) 11:52:38.08 ID:Qu18niyK
選択肢が無く仕方なくって側面はあるんだろうな
ROFF11リネ時代は人と交流出来るってだけで面白かったと思うが
今の進行が常時クエゲーIDがMO形式のMMOよりは今でも完成度高いと思うわ

ダンジョンをMO形式にしてないネトゲなんて体力ある運営以外鯖貧弱すぎて無理っぽいがね
キチガイによるMPKとかさえ流行ってなけりゃ
ボスを倒してるPTやらソロを遠くから見てすごーとか言うのもMMOの楽しみだ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ359
244 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/10/16(火) 13:12:14.35 ID:Qu18niyK
マジで本当に昔のほうが今日は気分転換に○○行くかーとか
ソロだしソロ向けの経験値or金銭目当てMAP行くかとか自由な冒険出来たからな
そしてソロ同士でも人が通りかかることによる賑わいやらそこから発展する交流もあるからねぇ

今のネトゲは目的の物を落とすボスが居る特定のIDへ周回、当然PTM以外誰とも交流出来ない
穴場を発見する楽しみもなくそりゃすぐ廃れる
昔のネトゲはイベントなんて無くても世界の広大さや特色を主張するために
MOBしか居ないようなMAP作ってたんだけど
今のネトゲはイベントで実装する必要があるから仕方なく追加しました的な作業感丸出しのMAPばっか
その作業感がユーザーもすぐ飽きる原因なんじゃねーの?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ359
249 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/10/16(火) 13:31:11.15 ID:Qu18niyK
折角のMMOなんだから作業感丸出しのRPG路線より
TRPG路線を意識して欲しいものだ

俺TUEEEやら効率厨が台無しにさせようと来るけど
飽きて移住するゲームを探しにこのスレ来たんだったら
ネトゲは選択肢の多さで迷うくらいのゲームのほうが長続きすると理解出来そうなもんだがな

序盤はクエストお使い自動移動ゲー
終盤はレア目的で同じIDだけを周回ゲー
エンドコンテンツは装備依存の対人ゲーですとかもう完全に飽食
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ359
254 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/10/16(火) 13:39:41.77 ID:Qu18niyK
>>251
そんな昔のネトゲから離れるようになった出来事ってあるだろ?
俺にはある
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ359
256 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/10/16(火) 13:51:21.71 ID:Qu18niyK
キチガイと関わりたくなかっただけだよ?俺も若かったしな…
今のネトゲだってキチガイと関わる機会いくらでもあるから全然改善されてないよ?
そこそこまったりで規模大きくなったギルドやらクランに限ってキチガイが我侭言いながら入ってくる

それにうんざりしただけだ
もう垢消えてるだろうけど久々に戻ってもいいかもしんな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ359
271 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/10/16(火) 14:18:21.40 ID:Qu18niyK
×キチガイが居る
○キチガイと揉める

分かろうとする気が無いんならいちいちレスしなくていいかと
勝つのは常にキチガイだよ、俺も若かったから非がある点もあったしな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ359
279 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/10/16(火) 14:42:47.12 ID:Qu18niyK
結局見当違いの結論を出した時点でお前はズレてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。