トップページ > 小規模MMO > 2012年08月08日 > p/BfcOC7

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000154333161000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
367
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3

書き込みレス一覧

[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
331 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 05:45:29.89 ID:p/BfcOC7
>>319
関係ないかもしれんが、俺も米DD(DD2?)で魚雷当てたら、その時は一応3000だかの表示が出た。
しかししばらくしてまた見てみたら、ゼロになってた・・・
ちなみに俺が撒いた機雷に、味方が触雷してしまっていたようなんだが・・・
もしかして、TKダメージは差し引かれているんだろうか?

いや、単なる気のせいの可能性も高いのだが。

[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
347 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 11:44:21.81 ID:p/BfcOC7
>>346
多分無いんじゃないかな?
操作上、止まってるほうが楽というだけで。

>>344
NFの2chスレ的にはKYな発言ですまないが、奴と同じチームでも勝ってる場合は十分にある。
あんなのはNFには毎回沸く、まぁ名物としかいいようがない。
あれが3人くらい沸いて来て、同じチームに固まると、例え20人以上のチームだとしてもきついとは思う。

だが一番怖いのは、
「ああ、奴と同じかぁどうせ負けるわ。無理して頑張る必要ないわな。他 の や つ も 同 じ 気 持 ち だ ろ う」
と思ってしまうこと。

この気持自体が一番の負け理由になり得る。

まぁそんな気持ちにさせるような奴がそもそも悪いんだがな。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
353 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 12:22:25.13 ID:p/BfcOC7
副砲でいうなら、米BBも結構いいぞ。
でも他の国籍もちまちま使ってみたが、そんなに変わんねぇような。

そのうち差をつけるようになるとツマンネになる可能性のほうが怖い。

まだ始まったばかりだし、国籍別の特徴をつけるとかは結構地雷かもな。
現状でのユーザの反応や実際の戦闘の推移によって発生する事象を見てる段階だろう。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
356 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 12:29:20.90 ID:p/BfcOC7
いや、奴は完全無操作ではないんだよ。だから旧システムのようなのは無理。
現段階でのあいつのような奴への対策としては、とにかく不当なことをしている奴が居るという通報を皆ですること。

後は部屋での投票制でも入れるとか?(まぁこれも逆に不正利用されると怖いが)

具体的な対策は俺には思いつかないが、運営にはとにかく
・だる過ぎるLV上げへの改善
・あまりに悪質なユーザへの対処

これくらいはしてほしいものだ。
ぶっちゃけLV上げがダルすぎるから、あのようなプレイヤーに対してのムカつき度も半端なくなるわけだし。。

[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
358 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 12:39:36.30 ID:p/BfcOC7
>>357
その半停泊状態のBBに魚雷ぶち当てるのが更に気持ちいいわ^^
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
361 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 12:47:24.72 ID:p/BfcOC7
あれ俺もよくわかってないんだけど、
艦長に関しては、該当部署の兵士座席数を増やせるってことだよね?

全振りしてる人は、いずれさきのことでも考えてらっしゃるのでは?w
まぁぶっちゃけ現段階、それほど兵の差って感じないし。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
363 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 12:50:12.32 ID:p/BfcOC7
>>362
人魚は帰れ。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
367 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 13:09:21.74 ID:p/BfcOC7
言いたいことはわかるが、ちょっと間違ってる。

人魚が居ることである意味ハードルは下がってくれるんだよw

あそこまでのバカをやってくれる奴なんてそうそう(しばらくは)沸かないだろうから。


NF名物の、やれ誰が下手糞BCVだの下手糞の癖に上位乗ってきやがってだのの話に陥りがちだろうところを、
「あの程度」で納めてくれるんだとしたら、まぁ良い存在だw
一人だけだしな。「今のところ」は。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
368 :367[sage]:2012/08/08(水) 13:10:11.39 ID:p/BfcOC7
どうでもいいけど367は>>365へのレス。


さて、飯食ってくるか。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
371 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 13:49:59.23 ID:p/BfcOC7
>>369
いや、通報するなってんじゃないし、あいつの擁護してるつもりもない。
あんなのはとっとと排除すべきだし糾弾すべき。

でもあいつが居なくなったりしたらまた別の問題起きるかもなーって話をしてるだけ。
所詮人間なんて、そんなもんだし、ぶっちゃけNFユーザってのはある面においての質は良くない。むしろ限りなく悪い。
これまで散々そうだった。

その事をユーザがどの程度認識できるか、そして運営がそういうことを解った上で、楽しませる(不正が出来ない できたとしても意味が無い 不公平感を感じさせない)仕様にしてくれるか。
そこに全てがかかってる。

まぁそこにも期待し過ぎないで、俺は自分が楽しめる範囲で楽しむのが一番勝ち組だと思う。

どんな事にもくだらないことは発生するし、限界はあるのだ。
他人とか運営に求めすぎることこそ愚か。


そんな感じが俺の立場。

うざい長文すまんな。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
375 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 13:59:55.64 ID:p/BfcOC7
>>374
だからてめぇはとっととしね。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
379 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 14:03:48.39 ID:p/BfcOC7
相変わらずかw 運営様w

まぁ質の良いゲームにしてくださいな。俺はそのためなら一応待てるから。

PSO2でもやって待ってるからw
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
381 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 14:04:55.19 ID:p/BfcOC7
いや、多分エラー落ちは直ってないと思うw

[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
394 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 14:52:31.42 ID:p/BfcOC7
>>391
ただマップ追加でもいいが、
なんつうか、コンセプトのあるマップと追加してほしいな。
攻めと守りに分かれるようなのも面白いかもな。

まーこういうこと言い出すと妄想がキリがなくなるのだがw
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
403 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 15:20:25.20 ID:p/BfcOC7
特攻ネタ自重しろよ。
面白いと思ってんの?あふぉじゃね?
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
417 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 15:50:32.22 ID:p/BfcOC7
>>411
それ言ったらなんでもありなんだがw
まぁ前作でも居たなぁ。

だけどバランス取りが一応オートだからまぁ大丈夫かな。

[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
419 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 15:51:27.73 ID:p/BfcOC7
え?まだ終わってないの俺だけ・・・?
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
426 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 16:06:09.87 ID:p/BfcOC7
>>423

俺は、
CPU:Corei7-2600
メモリ:8GB
OS:Win7Pro 64bit
グラボ:Geforce GTX560

で、最低設定でやってるが、ランタイムエラー落ちは5回に一回は発生するし、一度多人数部屋で激しい戦闘の際にランタイムエラー以外で落ちた。
ランタイムエラー以外の落ちは、スペック不足の可能性もあるが、ランタイム落ちは個人のせいじゃないでしょ。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
429 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 16:13:53.46 ID:p/BfcOC7
>>427
そうなんか。
ふむ、俺も初回インストールの時に再起動かけなかった気がする。
勿論そのあとは何回もPCの再起動はしてるが。

今回アプデ後も変わらんようなら、再インストール→PC再起動 とかやってみっかな。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
432 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 16:29:20.08 ID:p/BfcOC7
>>430
なるほど。それは可能ならやってほしいね。
ただ弊害が生まれなければいいんだが。

しかしメンテ、なかなか延長が長いな。
せめて大体このくらいの時間でとかのアナウンスはあってもいいと思うんだが・・・
もし夜までかかるとかなら尚更言うべきだろう。

ちなみにアナウンス少なめだよね、この運営。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
447 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 17:06:27.25 ID:p/BfcOC7
一応PSO2のセガはまとも・・・か?

まぁこういう話の時って、ユーザの(感情的判断からくる)情報操作もあるからね、なんとも解らない。
話に尾ひれつける奴も珍しくない。
ほんとのところを知らないで、勝手なことを吹聴することも。
ただ「韓国」というだけでもう・・・なんて奴も居る。

まーNFは独島イベントなんてのもやってたくらいで、日本に対してなんかあんじゃね?って思われてもしょうがないけどな。

運営談義に関しては、なんか話半分で聞くのが俺のポリシー。


しかしメンテ長い・・・w
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
475 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 18:04:10.80 ID:p/BfcOC7
戦闘終了後、
Wait result data from server
という新しい画面を見せられて固まった。

こりゃ再起動か。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
496 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 18:21:32.03 ID:p/BfcOC7
これで正式サービス開始だって・・・?
悪いけどさすがの俺も閉口・・・

頑張って欲しいとは思っていたが、まだまだ不出来すぎでしょう・・・

これで正式と見切り発車しちゃうその心構えというか、その経営態度が信じられない。

やめるかな・・・
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
499 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 18:24:01.74 ID:p/BfcOC7
そしてまた終了時刻未定のメンテ・・・まぁこれはしょうがないのか。

しかし事前告知無しでの突然の正式サービス。
頭おかしいよね、普通に考えて。


こういうのって、どういう事情でこうなっちゃうんだ?
ネトゲ会社にでも居たことあるやつ、説明してくれ。

まぁこんな事例自体少ないだろうけど。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
504 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 18:29:11.47 ID:p/BfcOC7
>>503
そういう感情的なだけの意見は聞いてない。
もっと説得力ある題材持って来い。

それじゃネトウヨと変わらん。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
513 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 18:36:16.43 ID:p/BfcOC7
>>510
そのような煽りがすでに感情的にしか見えんし、
大体ネット上で運営会社の悪口書いてるような情報が、アテになるとは思ってないよ。

しかしこの展開自体は、結構イカれてるとは思う。

>>507
よーするに、小規模しか集まらんことが解ったから、とっとと始めちまえということかな。


そしてこの上、NF1以上の課金マンセー体質になっちまうのか。
もう俺がやる理由は無くなった気がする。

さらばNF。
[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
518 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 18:46:28.89 ID:p/BfcOC7
>>515
その「実際にやったこと」というのも、尾ひれつけてさも当たり前のようにしてる奴も居るから困るんだよ。
そしてお前らはそれを喜んで拡散するからな。たちが悪い。
勿論全てがそんなデマと言い切る気はないが、程度とかも信用に足るとは言い切れない。

ネットにおけるネット基地外連中(ネトゲにハマってるような人間の大半)の情報なんてそんなもんだろ。

[NF2]NAVYFIELD2:ネイビーフィールド2 Part3
536 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/08(水) 19:25:19.14 ID:p/BfcOC7
>>526
お前さんをまさにそのネットキチガイという前提で話してるんだよ。
解ってないな。
お前の言うことは信用出来ない って言ってるの。
すぐにキムチだの言い出すようなだけのやつの言うことなんざあてにするか。あふぉが。

自分で調べる情報は、吟味して調べるつもりだよ。


ただ今回のネクソンの対応、これは悪いが、サービスを提供する会社としては、まともな対応とは思えない。
だが、ネトゲという世界では他にもありえるんだろうか?と思い聞いたのが>>499


まぁ俺はもうやらんからいいし、おそらくネクソンという会社は糞なのかもしれないという情報の裏付けにはなってしまったな。
俺の中でも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。