トップページ > 小規模MMO > 2012年08月01日 > fymr0Day

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000460000000010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
650 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 11:39:33.74 ID:fymr0Day
洋ゲーはグラガー
ここで割りと正論として言われるように、グラなんかどうでもいいならこうならない
グラというか、デザインセンスそのものが、といったほうが良いか
卑近なたとえだが、洋ものアニメが日本で流行らない理由に近い
日本のユーザーにそういう洋もののセンスを押し付けても売れないので
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
655 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 11:43:08.79 ID:fymr0Day
>>653
それ、すごく狭い世間感だよ
流行ってないからね?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
659 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 11:45:57.89 ID:fymr0Day
>>658
洋ものアニメを洋画に置き換えるとぜんぜん意味が違ってくるから例えとしてはもう使えないよ
そういうことを指してセンスと言ってるのではない、のはわかってるんだよね?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
674 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 11:57:35.95 ID:fymr0Day
>>667
一番低俗なたとえを出してそれをもって日本人向けのコンテンツを卑下しなくてもいいのでは?
それを言い始めると目が大きすぎるとか日本のアニメ・ゲーム的な文化全否定になるよ
言い方はよくないかもしれないけど、スク水が理解できない外人のセンスがNGなんだよ
そういうのはわかるでしょ?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
680 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 12:03:45.60 ID:fymr0Day
>>677
オリンピックとかにそういうのが絡んでくると確かにw
TPOって大切
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
687 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 12:11:09.73 ID:fymr0Day
みんなあれこれ難しいことを言う傾向にあるけど
楽しく遊べる要素が詰まったMMOがほしいんだよね
それが日本ではこんなに難しい…w
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
694 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 12:20:50.35 ID:fymr0Day
洋ゲー、たとえばUOが人気だった時期はやはりMMO後進国だった日本て事情が大きいよ
当然グラガーなんて考えなかっただろうし
ですが、今後ここの住民みたいに絶望するほどMMOに慣れてるユーザーはグラ無視で、とかありえない
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
696 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 12:23:12.02 ID:fymr0Day
>>695
これが本当なら、もう絶望スレオンラインで暮らすしかないな・・・
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
703 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 12:31:46.61 ID:fymr0Day
>>700
んーきもおたではないからこそ、大きな括りでそれらを一緒にしたんだけど
その違いがわからないのはキモオタ()ってなら謝るw
ごめんな?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
715 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 12:40:22.95 ID:fymr0Day
世界観は重要だよ
世界に背骨がないとやっぱりちょっと様式美にかけるし
最初からそういうのを宣言しておかないのはまあ拙いね
まあでも、黎明期特有なんだなとビッグハートで接していきたいな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ345
921 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2012/08/01(水) 21:31:22.34 ID:fymr0Day
DQXは体力の消耗した会社が利益確保のために出す切り札なんですから
・使い古された無難なコンテンツで(DQ)
・サーバーに負担がかからないように(毎日やると元気球たまらない)
・一定の収入を確定でき(月額)
・追加要素でさらに稼げる(■eはそう宣言してる)
こういう感じですね
もちろんやりませんw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。