トップページ > 小規模MMO > 2011年12月24日 > tflLOxsl

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2400000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ279

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ279
504 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/24(土) 00:48:37.00 ID:tflLOxsl
>>491
一般人が稼ぐ程度ってのをどこで線引きするのか?って話になるだろう
Botは大抵しょぼい稼ぎを数と時間でカバーするから肉入りよっかは時間辺りの稼ぎはしょぼいぞ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ279
508 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/24(土) 00:55:12.20 ID:tflLOxsl
あぁ、当然だけどBotだの業者をを排除できるならそれが一番良い
ただ、抗甚性に難があるかもしれないなと思っただけだ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ279
513 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/24(土) 01:07:40.23 ID:tflLOxsl
>>509
BOTがそこらへんの石なり草なりを拾ってひたすらNPCに売って金を作った場合
その生まれてしまった金をどうするのか?
まじめに働いて?まじめに消費してる?金持ちが割りを食うのはいやじゃねーか?って話
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ279
517 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/24(土) 01:22:25.59 ID:tflLOxsl
あぁ、金使うときに課税するんじゃなくて一定以上持ってる金を強制的に徴収すんのか
それならいけるかもしれんな 聞こえは悪いし一般人が持ってる程度で徴収されないんじゃ普通に垢増やしてくる気もするが
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ279
521 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/24(土) 01:35:41.39 ID:tflLOxsl
>>520
知り合いにネトゲのそういうのやってる奴がいるけど意外に面倒らしいぞー
疑わしきは罰せよならすぐらしいが
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ279
537 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/24(土) 01:49:24.27 ID:tflLOxsl
>>531
なんかねー、決定的な証拠が必要なのとBotツールが普通に出回ってて完全にもぐら叩きらしい
人手がタダでさえ足りてないってのもあるそうな 知り合いはかなり有名な奴のそれなんだけど、それでも足りてないらしいから少ない奴はもっと足りてないんじゃねーかなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。