トップページ > 小規模MMO > 2011年12月19日 > yswlM+kT

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008013000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
911 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:15:56.55 ID:yswlM+kT
>>907
流れってもんがあるわけで
情報弱者は情報を身につけていくが、
情報のある人間が弱者になることは無い
だからマイノリティだろうが意見、媒体を変革させるのは強者の側

マスコミが信用されてた時代はそうでもなかったけどな
お前の考え自体が時代遅れってこった
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
913 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:18:20.91 ID:yswlM+kT
>>909
ノートですら熱暴走しやすいのにデンワとかw
平均以下のライトユーザーでも壊れるだろ
大体ネトゲの主軸となるチャットはどうすんだよ
お前みたいに無言で遊んでるコミュ障ばっかりじゃないんだぞ?
キーボードとかつなげるなら携帯機のメリットかなり放棄だと思うが
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
915 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:24:18.39 ID:yswlM+kT
>>914
何でここまでブラゲーにお金が流れているか
つきつめれば教育問題でありマスコミ問題だな
彼らのPCネットに対するネガキャンは物凄いし
マスコミがソーシャルの問題点を指摘しないばかりか協力的
ケータイ会社やクレジット会社もそうだ
彼らを糾弾する流れは必ず巻き起こるし、マスコミの信用も下がる一方

複合的で凶悪な問題だが、いずれも良い方向に向かっていることだ
現状しか見えずに分析した気になって悲観的になる必要は無い
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
918 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:27:16.44 ID:yswlM+kT
それからプレイ人口的に少しマイノリティなのは分かるけど
単なる人間としてのマイノリティはモバゲーとかやってる連中だよ
(プレイしてない人間も含めてってことね)
ましてそこにそれなりの金を注ぐのは物凄くマイノリティ
彼らが死滅するだけで解決する問題とも言えるし、
その周囲のザコユーザーが減るだけでも盛り下がる問題でもある
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
920 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:29:20.31 ID:yswlM+kT
>>916
考えたことの無い事象を語られると騙された気分にはなるだろうね
まあ一人でじっくり考えろ。態度次第でいつでも相手してやる

>>917
うん、だからそんなもん流行らんし
流行ってもすぐケータイぶっ壊れて終わりだって話をしてるだけだよ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
924 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:44:29.97 ID:yswlM+kT
>>923
本読んでも長文とかって感じるのかな?
まあ読まない系の人なんだろうけど

>>922
ちなみにオレはWiFi派の意見なんて全くどうでも良い
反論してるのはそんな部分じゃないからね
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
928 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:53:18.79 ID:yswlM+kT
>>926
そうか。それは知らなかった。本当に悪かった

だが彼らがMMOを求めているのなら、ますます勝利は安泰と言えよう
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
929 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:57:24.38 ID:yswlM+kT
>>927
洗脳と教育は他人を変えるという目的では同じだからね
単純に深い思考のある人間は洗脳にかかりにくいが、
教育に関心のある人間はもっと洗脳に強い
心理のメカニズムをどれだけ把握してるかの問題になってくるね
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
937 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 12:56:17.31 ID:yswlM+kT
>>936
スポーツは誰かが運営してるわけじゃないし
新しい鯖みたいに新しいスポーツが人気出るわけでもないし

ネトゲのような過疎になればスポーツとて滅びる
しかし現実的には人口は多く安定している
その上言語圏が違っても対戦相手としてほぼ何の問題もない
つまりお前のレスはあらゆる角度から的外れってことだね
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
941 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 13:10:18.55 ID:yswlM+kT
>>938
例え話は何かを誤魔化す場合と
誰かが誤魔化した何かを正す目的で有効だ
後は身近な例を出すことで、話を面白くし興味を持たせるのも良い

単純に難しい話を簡単な例で分かりやすくと言うのは案外難しい
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
946 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 13:20:00.35 ID:yswlM+kT
愚かな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
948 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 13:24:38.10 ID:yswlM+kT
>>947
いや、>>944が何に対してのレスか分からないだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。