トップページ > 小規模MMO > 2011年12月19日 > pmGZfSgD

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004400000001000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ278

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
900 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 09:34:30.16 ID:pmGZfSgD
Vitaのネットへの接続料金、ダイヤルアップもびっくりの価格だったろ
MMOなんか出来るかよ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
902 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 09:48:36.31 ID:pmGZfSgD
WiFiなんて誰でも持ってる環境じゃないだろ
その時点で人数を必要とするMMOに向かないって思考はないのか
ゲーム如き開始するのに、やたら高すぎるハードルという意味では、無駄に高スペを要求してくるゲームと変わらんよ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
906 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 09:56:46.05 ID:pmGZfSgD
>>904
だから、その情弱が発売初日にVitaなんか買っちゃう層でしょうが

インターネットの普及と、携帯ゲームのオンライン化の普及を一緒くたに考えるのは、さすがに無理がある
インターネットは老若男女問わず"便利"だから流行ったもので
携帯ゲームのそれは"遊び"の域を出ない
つまり、一部の遊びが好きな物好きしか環境を整えてまでやらないって事だよ
一部の物好きしかいないネトゲがどうなっているか、こんだけ絶望してきたお前らなら分かってるだろ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
907 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 09:59:56.27 ID:pmGZfSgD
ここにいる奴らは俺を含め、皆マイノリティだという事を忘れてはならない
俺達がこんな簡単なんだから、こうすればいいだけじゃね?って思うような話でも
一般人にとっては雲の上の別世界の話に聞こえるし、それを実行するのもだるいんだよ
いい加減自分達の感覚がズレている事に気づくべき

いや、俺も絶望してんだから人の事とやかく言えないけどさ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
910 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:08:53.61 ID:pmGZfSgD
アイフォンはアイフォン持ってるだけでプレイ出来るだろ
だからMMOも自然とシェア伸びるんだよ
けどVitaはそれにハードルが2,3個追加されるでしょ
ゆとりや一般人がそのハードルを飛び越してまでゲームやろうと思うわけなかろ

ゆとりや一般人がそこまでの知能を持ち合わせているなら、ネトゲはこんなに酷い有様にはならなかったよ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
914 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:20:45.51 ID:pmGZfSgD
>>911
急に何の話しだしてるのかよく分からないけど
俺が言いたいのは、俺達マイノリティが普通だと思ってるような些細な事でも
普段ゲームに触れない一般人や、もしもしゲーに何万も注ぎ込んでるゆとりには
俺達の普通は一切通じないって事だよ

じゃあ視点を変えて、何でここまでブラゲーにお金が流れているかって話だよ
あいつらに聞けば言うよ、「ダウンロードがいらないからだ」「PCがあればすぐ出来る」「用意するのはブラウザだけでいい」
そう、これなんだよ
こんな事を言ってる世代の人間に対して
「WiFiを用意して下さい」とか「出来なきゃ毎月1000円払って・・・」とか
そんなセリフは通用しないんだよ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
916 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:26:19.78 ID:pmGZfSgD
なんかこの人宗教やってる臭くて怖いからNGしとく
日本語通じてる気がしないし

まぁ、とにかくだ
そんなゆとり世代に対して、面倒臭い事は受け入れらないって事ですよ。
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ277
922 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 10:37:02.36 ID:pmGZfSgD
>>921
そうそう、ずっとそれを言いたかった
WiFiなんてすぐ揃うだろって感覚が、もはや一般人にとってはありえない次元の話なんだよね

でなきゃブラゲーなんか流行ってない
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ278
30 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/19(月) 18:48:38.44 ID:pmGZfSgD
>>29
RPGとアクションゲームのどっちが面白いかみたいな話してるんだけど
お前さん気づいてるかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。