トップページ > 小規模MMO > 2011年12月10日 > Ew4t3Eg6

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ275

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ275
797 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/10(土) 08:09:04.49 ID:Ew4t3Eg6
運営は当然課金を煽るから、最強でないと気がすまない輩が課金してスレで思う存分無課金を見下してるんでしょ。
日本人は同調圧力に弱いし、他を見下してバカにするレスがレスを読んでどんどん増えていくのも2chの基本。
ほんのちょっとの出費で優位に立った気分になれるんだから後を絶たないんでしょ。

>出来る限り無料で遊びたいと思うユーザー
の意地があるというなら、個人でそういうゲームをつくればいいこと。
実際ネット技術の敷居も下がったのでそういうゲームもいくつかある。
金を出さないってのなら労を惜しむな時間を惜しむな。
でなきゃ誰がそんなユーザーにゲームを提供するよ?

もしくはスレの流れなど気にせずに無課金プレイを続ければいいだけのこと。
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ275
799 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/10(土) 08:14:09.41 ID:Ew4t3Eg6
とはいえ、数ヶ月で金を回収してさっさと閉鎖するのがみえみえなやる気の無いMMORPGも多いのは事実やね。
正直そういうのはいくら無料でもちょっと遊んでみるかって気にならない。

日本の右ならえ体質を思うと今後は、モバゲー式の資金回収メイン・ゲーム性皆無のゲームばかりになるだろうから、正直つまらんな。
やっぱ洋ゲだよ、洋ゲ。
翻訳エンジンもだいぶマシになってるから食わず嫌いせずに試すといいよ。フリープレイも多い。
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ275
800 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/10(土) 08:17:23.69 ID:Ew4t3Eg6
>>798
ルーンスケープで成功した課金システムを応用してんでしょ?
アイテム課金とかキムチ臭いことにはならないから興味あるならやってみたら?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ275
879 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/10(土) 16:49:54.21 ID:Ew4t3Eg6
>>865気軽に鯖立ててマルチプレイをするのは昔からできてたけど、NWNやMinecraftみたいに
街とか村とかつくれるゲームのマルチプレイだとMMORPGに近いプレイができるね。
NWNは>>867が言及してるからMinecraftの事を言うと、ブロックを自由に採取して積み上げるサバイバルなレゴゲームみたいな
ゲームなので、ワールドビルドはいつでも自由にできる。んで建材をもとめてモンスターがさ迷う地下や荒野をさ迷う感じなんだが、
厨房でも鯖立てて管理人になれるほど難易度が低いため、管理人が勝手にPKしまくったり破壊しまくる酷い鯖もあれば、
綿密な都市計画に基づいて大都市を開拓し多くのプレイヤーが好きに遊ぶ鯖もある。
まさに「俺の理想郷オンライン」があちこちにある感じかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。