トップページ > 小規模MMO > 2011年12月04日 > sijqnwFD

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
326 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 13:17:34.48 ID:sijqnwFD
>>323
廃人がほぼ攻撃職を選ぶから、一般人が廃人と組む為の行動だよな
ただ、戦闘職専門のくせにヒーラー必須だろとか文句言ってる奴は
大抵ヒーラーを回復アイテムみたく扱うから好きになれないわ
『俺は回復役だ、回復薬じゃねぇぞ』ってね・・・
(PT組む場面でって意味じゃなく、存在しないゲームに文句を言う)

もちろん、的確なサポートをやることに満足がある奴もいる、俺もそうだ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
330 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 13:36:40.84 ID:sijqnwFD
>>325
ROは既にハイブリッド課金で月額1500円、複垢推奨で月6000円↑もざらです
ROのガチャの酷さは他のMMOの非じゃないです (1等当選者に遭遇しないレベル)
ROのアイテム課金はEXP1.5倍が300分750円です (30分*10個セット)
ROの一部の職はPT時に課金アイテムによるステブーストを要求されます
この露骨過ぎる酷さで笑いが止まらないほど儲かってんだからなぁwww

コミケでガチャを販売したり、リアル賞金&ゲーム内賞品付の世界大会開いたり
10年近い長寿ゲーなのに未だに宣伝出してたり・・・他にこんなゲームないよな

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
331 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 13:39:17.26 ID:sijqnwFD
>>328
そういうのは廃人ギルドでしか行けなかったりするが
廃人ギルドに加入→色々回って金が貯まる→装備を買ってお抱えになる
という定番コースがあるのも良くある話だろう

何故なら、廃人ヒーラーは戦闘面の問題から単独であることが少ない
というより廃人ヒーラーの大半は廃人攻撃職の相棒だったりする
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
478 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 22:47:49.06 ID:sijqnwFD
>>473
じゃあ話題or移住先を言ってくれ
他人を否定するが代案出さないのは最低のゲスがやる行動だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。