トップページ > 小規模MMO > 2011年12月04日 > hLlztfUg

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00210000000101031100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
225 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 02:24:52.21 ID:hLlztfUg
エルソが新規にアバター配布キャンペーンしてた気がするな
とはいっても、期間内に一定レベルまで上げなきゃボッシュートされるらしいが
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
236 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 02:35:56.07 ID:hLlztfUg
新鯖ってのは大抵過疎るから、始まる前から終わってる
それにほとんどのプレイヤーが経験者だから、全員が初心者なんてことはありえない
本当の意味で全員1からがいいのなら、新しく始まるネトゲしか選択肢に入りえない
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
251 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 03:15:28.63 ID:hLlztfUg
MOでPKとか噴飯もの
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
308 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 11:14:39.86 ID:hLlztfUg
ROは今更新規で始めるには古臭すぎて無理
5年前にプレイした時でさえ、Lv10になる前に投げたくらいだしな
昔からのネトゲは経験者でもなけりゃ、やる気にならんわな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
333 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 13:46:59.43 ID:hLlztfUg
岡村と矢部の2人は出てくるんだろうな?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
351 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 15:03:20.95 ID:hLlztfUg
話題性というより、あの頃はネトゲの選択肢ほとんどなかったし
クロノスやシール辺りが出てくるまでは、2Dが当たり前だったしなー
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
356 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 15:08:05.58 ID:hLlztfUg
何も知らなかった頃、ゲオに並べられた中古のディアブロを見て、オフゲだと思ってたわ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
360 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 15:23:11.02 ID:hLlztfUg
>>358
昔のネトゲなんてそういう地味なもんなんじゃねーかな
リネも昔の戦争では、指揮官がターゲットを指示して、そのターゲットを弓の通常攻撃で一斉射撃するスタイルが主だったしな
今ではスキルも色々増えて、変わっているのかもしれんが
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
376 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 16:57:55.24 ID:hLlztfUg
趣味ローションがどうしたって?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ274
386 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/12/04(日) 17:38:24.96 ID:hLlztfUg
全体的にヌルゲーが増えたせいでもあるだろ
たとえばリネなんかだと、レアドロップが狙えたりする美味い狩場ってのは雑魚2匹以上に絡まれるだけで瀕死&敵の沸きが予測不可かつ基本的に画面内には沸かない仕様だったからな
更にデスペナもキツかったから、たとえBOTしても効率は決して良いものではなかったはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。