トップページ > 小規模MMO > 2011年11月11日 > 1pvm1k2Q

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001438



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
晴空物語 Part8

書き込みレス一覧

晴空物語 Part8
137 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/11/11(金) 21:46:19.51 ID:1pvm1k2Q
ttp://www.youtube.com/user/20415782#p/u/1/lrvtp-CcoE0
3連で出る8000近くの白字ダメージはライトニングブロウだと思うし、
クリティカルなら24000近く出すのもまあ可能だと思うんだけど、
よく見ると白字で26000ダメージとかたまに出てるんだよね。なにこれ
攻撃スキルが基本攻撃×倍率じゃなくて与ダメを一定値加算するタイプのゲームでこの数値は意味不
晴空物語 Part8
149 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/11/11(金) 22:00:08.87 ID:1pvm1k2Q
>>140
その可能性があったか。たしかにCβの時ですら24Lvの敵と2Lvの敵とじゃ与ダメが2倍近く違ってたわ
ダメージ計算式は全然わからんけど防御低下が中盤以降かなり有用になってくるみたいだな
良い情報もらった、ありがとん
晴空物語 Part8
151 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/11/11(金) 22:02:16.92 ID:1pvm1k2Q
>>142
>>144
リロードしてなかった
ライトニングブロウの威力は初撃依存でライトニングブロウの2発目と3発目は白文字なのね、把握
レスthx
晴空物語 Part8
161 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/11/11(金) 22:14:26.52 ID:1pvm1k2Q
>>150
ライトニングブロウってスキル説明には物理属性って書いてあるけど、
属性太刀装備してる時のスキルの攻撃属性ってどっちに依存するんだろ。通常攻撃が武器属性依存なのはわかる
ストライカーに限らずどの職も後半は知型が人気みたいだし
属性付き武器使うと武器属性がスキルに上書きされて物理属性スキルも知力依存になる、のかな

晴空物語 Part8
170 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/11/11(金) 22:49:48.35 ID:1pvm1k2Q
>>163
レスthx
氷属性太刀装備でのLv1ライトニングブロウを例とすると、
物理属性ダメージ306(スキル加算分)+氷属性ダメージ(通常攻撃分)って感じになるのかな

晴空物語 Part8
177 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/11/11(金) 23:03:15.75 ID:1pvm1k2Q
>>173
前スレでその話見かけた時は普通にスルーしてたけどめちゃくちゃ大事な概念だな、コレ
Oβ前に気付けてよかったわ、ありがとうありがとう

晴空物語 Part8
197 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/11/11(金) 23:30:43.51 ID:1pvm1k2Q
>>179
防御の仕様ってのがいまいちわからないんだが、
属性攻撃に対する防御には耐性のみ反映、物理攻撃に対する防御には防御値が反映、って感じ?
属性攻撃に対する防御に防御値+耐性が反映されちゃうとさすがに物理有利だろうからこういう推測に至った

てか俺さっきから質問しかしてねーなそろそろROMるわごめんね
晴空物語 Part8
207 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/11/11(金) 23:52:20.43 ID:1pvm1k2Q
>>201
減傷比例=物理耐性か、わかりやすい

頭ごなしに決めつけずに色々模索しながらプレイすることにするよ、ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。