トップページ > 小規模MMO > 2011年10月08日 > E/V7oPAQ

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10300144220400000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B92F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B94F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B92F
764 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 00:06:57.65 ID:E/V7oPAQ
終わってるやつはいるにはいるが多分このスレ的にはまだ大半が厳選中
CBTの間に大量に要望送ったけど改善されたのはごくごく一部で後は手付かず状態
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
258 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 02:00:18.55 ID:E/V7oPAQ
転職時に振り直せることを考慮するなら諦めて12で行くか、40以上粘るかの二択か
CBTの頃はもうちょっと高BP出やすかったはずなんだけどな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
469 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 02:18:01.73 ID:E/V7oPAQ
もうBP12で妥協して転職時に再振りしてもいいかな・・・これ
どうせLv10までマッハでVIT下がり続けたりするんだろ?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
488 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 02:22:03.52 ID:E/V7oPAQ
むしろ3〜4まではすぐだからBP割り振る時間を成長時のランダムUPに賭けた方がいい気はするな・・・クロークで共有出来るんだったらキャラ消しても無駄にならないしな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
769 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 05:29:26.67 ID:E/V7oPAQ
結局CBTとはなんだったのか、ってレベルのOBTだな・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
809 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 06:00:57.89 ID:E/V7oPAQ
俺はとりあえずソウルランクあげたら出目がよくなるというガセを信じてとりあえずのキャラを作ったよ・・・まぁ先立つものは金だしいいかなって思ってる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
840 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 06:18:45.92 ID:E/V7oPAQ
>>834
このスレを>>1から読み直すだけでもだいたいわかる
2スレくらい前まで読むともっとわかる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
848 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 06:22:21.41 ID:E/V7oPAQ
ところで
http://www47.atwiki.jp/wiz_online/とhttp://w.livedoor.jp/wizon/はどっちを編集したらいいんだ
前者はCBTの時からあるっぽいけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
861 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 06:27:32.54 ID:E/V7oPAQ
>>854
さんきゅ
とりあえずソウルランク上げたら獲得経験値UPとかステUPとかの恩恵あるみたいだからBPオンラインしてるやつはとりあえずソウルランクだけあげちゃうのも手かもな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
928 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 07:13:49.87 ID:E/V7oPAQ
ファイターはSTRとVITさえあればよくないか
BP40〜とかで余裕があればそこからさらにLUC>DEX、AGIあたりになるんだろうけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
946 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 07:25:47.89 ID:E/V7oPAQ
確率0.009%とかのレア掘りをしてると思えばまだ楽なんだが
問題はマウスクリック以外の動作をまったくしないってことだな、そして副産物もない
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
981 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 07:46:20.83 ID:E/V7oPAQ
>>977
鯖落ちはだいぶマシになったけどBPオンラインが終わりを見せない
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B93F
985 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 07:48:23.80 ID:E/V7oPAQ
>>980
スレ立て乙
果たして次スレが終わるまでに何人がBPオンラインを終了出来るんだろうか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B94F
21 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 08:05:12.85 ID:E/V7oPAQ
全ステ+10とかならともかく必要ステだけ上げるなら40〜50くらいだな
もっともOBT始まって何人が40以上出したかなんてわからんが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B94F
92 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 08:37:40.14 ID:E/V7oPAQ
なんだろうな、PSOの0.0001%のドロップを狙って30周で出たやつと1000周しても出ないやつを見てるようだよ

40だ・・・40でいいんだ・・・だから今日中に出てくれ・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B94F
176 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 09:13:49.33 ID:E/V7oPAQ
運営が仕様変更しますって言うまではBPルーレットする・・・よ・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B94F
204 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 09:25:32.80 ID:E/V7oPAQ
ロストがあるからこそ、立ち回りとかをほんとに真剣に考えたり尚更死なない努力をするもんであって「ロストするからいいやー」はまた別の次元の話な気がするんだけどな
BPで少しでもロストの可能性減らせるならそっちに行くわ

そういや運営側はBPルーレットの集計みたいなの取ってるのかね、一応個人で取ってるけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B94F
435 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 11:22:58.54 ID:E/V7oPAQ
>>430
4とか3とか通常ダイスで出ない数字も入ってるから、必ずしもあそこに表示されてる数値がBPとして入ってるとは限らないんだぜ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B94F
442 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 11:25:00.89 ID:E/V7oPAQ
OBT開始からずっと回し続けてるけど12以上なんて片手ほどしか見てない
課金開始きたらBP課金が来るんだろうか、胸熱
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B94F
448 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 11:27:10.14 ID:E/V7oPAQ
>>444
でも廃装備のプレイヤーは1人でサクサク進んじゃうんだよな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B94F
455 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/10/08(土) 11:29:26.65 ID:E/V7oPAQ
>>450
ああ、CBTで進んだ限りで今はBPダイスから進んでないよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。