トップページ > 小規模MMO > 2011年09月23日 > zjw57gtz

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000322021011013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
561 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 09:41:54.50 ID:zjw57gtz
>>556
Wizardryを愛する層って、思い思いに遊ぶほどに世界観に深くのめり込むUOのようなゲームを愛した層といくらか重複すると思うんだよね
だとすればWizOnに求められていた物って言うのは昨今のビジネスモデルである課金額の量で優越感を煽る使い捨て量産ソーシャルゲームの姿ではなく
定額で広く長く遊べる原点回帰型のビジネスモデルの姿だったんじゃないかな、と

岩原が言う「今どきの楽なゲームや効率プレイに慣れ親しんだ人」の多くが好む昨今の量産型ソーシャルゲームに反旗を翻すなら
まずは昨今の量産型ソーシャルゲームが採用する短期的効率重視のインスタントスタイルから脱却し
中長期的な利益を目指したゆるやかなサービスを目指すべきだったと思う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
599 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 14:35:46.61 ID:zjw57gtz
10月に課題抱えたまま何一つ進展しない「オープンβ始めました」して
1週間程度の後に正式課金開始で開発費の赤字分を少しでも回収して終了
・・・する予定がオープンβで想定外のバグ大量発生&業者広告BOT大量参入で大コケして正式開始を待たずにフェードアウト
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
601 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 14:48:33.57 ID:zjw57gtz
100万ジンバブエ$くらいならご祝儀あげても・・・
え?日本円?
ご冗談をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
604 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 14:55:09.24 ID:zjw57gtz
この完成度じゃ良くて半年持たずにサービス終了だろうし
オープンβでスタートダッシュかけて正式開始で小額課金して
キャラの成長止めて格下ダンジョンでPK無双なんじゃないの?多分
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
606 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 15:25:40.76 ID:zjw57gtz
課金する前提で話してるところ悪いけど
その昔ラグナロクオンラインという超有名ネトゲの後継予定作が辿った末路がですね・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
611 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 15:42:15.24 ID:zjw57gtz
ガメポと反吐六、そして何より岩原の評価が全世界規模で地に落ちるな
 Uza-Dary Online に改名すりゃどの方面からも文句は出ないんじゃね
ゲーム内容と作品名が完全に一致するし
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
614 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 16:04:38.77 ID:zjw57gtz
>>612
はい同一人物です
こんな過疎スレなんて村社会みたいなものでしょ
毎日毎日会うのは見知った顔ばかり
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
616 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 16:17:14.74 ID:zjw57gtz
センスなくてごめんねごめんね・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
630 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 18:11:56.87 ID:zjw57gtz
どんなに粘っても根本的な問題を改善する気もないし出来ないんだから
もう計画を白紙に戻して0から作り直してαテストを改めて始めるか
さっさとオープンβやって予想通りの大爆死しちゃえばいいのに
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
638 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 18:41:06.88 ID:zjw57gtz
7月のクローズドβの時点でニコニコにも広告出しちゃったしなー
接続制限無しの実質オープンβテストみたいなものだったのにご覧の有様だったし
今回のファイナルクローズドβテストだって・・・

腐ってやがる・・・早すぎたんだ・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
652 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 19:03:48.95 ID:zjw57gtz
ディラングレイとのコラボって意味あったの?
ってかコラボ品のアルバムに添付されてる盾って・・・ひょっとして忘れられてる?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
679 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 21:06:05.93 ID:zjw57gtz
もうちょい長く期間を持ったテストを しっかり2週間〜1週間前までには告知出してやるべきだよなー
だから次のβテストの告知はよ

もういっそ洋ゲみたいに開発者ツール公開してユーザーにカスタムMAPやMOD作らせてもいいんだぜ
チョンゲや国産ゲはなぜか開発者ツールを隠匿するけど無能な開発者が雁首揃えて無駄飯食らうより
ユーザーの豊かな想像力に任せたほうが良い作品作れたりするのが洋ゲの凄いところ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
693 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 22:47:54.49 ID:zjw57gtz
だから次のβ告知はよ!はよ!
どうせ開発続けるも地獄 白紙に戻すも地獄 Death or Hell
汚ねー花火を打ち上げようぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。