トップページ > 小規模MMO > 2011年09月23日 > 0JvTJUDH

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0102010000000010000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ260
Blade&Soul Part20

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ260
295 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 01:55:11.19 ID:0JvTJUDH
移動している間にトイレいったりできるから
プレイ時間短縮のために、そういうモードがあってもいいけど
地図をクリックして移動とかがいいな。
クエストの敵やNPCのところに自動的に移動すると、作業感が凄い
Blade&Soul Part20
820 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 03:44:20.63 ID:0JvTJUDH
>>819
あの太ももに挟まれて首をへし折られるとしたら
その瞬間きっと微笑んでる自信があるわ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ260
308 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 03:46:56.11 ID:0JvTJUDH
>>307
やらなきゃ損とかやらなきゃ行けないって日本的な感覚に思えるんだけど
外人はそのへんどうなんだろう。
日本人の文句って「じゃあやらなきゃいいじゃん」って言いたくなる物が多くない?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ260
319 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 05:30:53.57 ID:0JvTJUDH
そういえば、フェイスブックのソーシャルゲームでもう1年以上
遊び続けてる奴があるけど、つまらん、作業だって思った事ないな。
やってることはものすごい作業なのにな。
アップデートが早いから同じことをやっているようにみえても
違う結果が得られたり、違う理由があるのがいいのかもしれないな。
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ260
372 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 14:02:00.20 ID:0JvTJUDH
単なるお金と時間のトレードオフじゃん。ガチャには問題あるから規制して欲しいけど
時間かけないとだめっていうのは、もう完全に今の世の中に合わないから
アイテム課金になっていくのは理にかなってると思うけどね。
どうせ時間にしてもRMTやるやつがいるだけだし。
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ260
477 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/23(金) 23:57:45.44 ID:0JvTJUDH
>>465
洋ゲーはそこにいる感じがあるのがいいな。
ただ背景を作るんじゃなく、ちゃんとそこにシーンが作ってある。

思ったけど、バランス調整なんかするよりは、次から次へとカウンターの新スキルや
新しい職業を追加して行く、パワーアップデート方式が
一番世界の多様性を再現できて面白くなるのかな〜と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。