トップページ > 小規模MMO > 2011年09月21日 > YgJYC+Z0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010333221120114125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
907 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 09:25:19.62 ID:YgJYC+Z0
【キーワード抽出】PK  抽出レス数:240

直接キーワードだけでもスレの1/4を占める勢いかw 今回も乗せられてよく育ったね
次スレでは50%超えを目指して頑張りましょう^^
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
976 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 11:26:51.33 ID:YgJYC+Z0
無理して100%を目指すと結果的に成功率が下がる、中々に罠な仕様。
レベルアップに応じても確率上がっていきそうだけどね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
980 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 11:40:41.84 ID:YgJYC+Z0
前はレベルかステ依存か確認してないけどデフォの%も成長に応じて上がってたね
今回テストでは変更されたんかな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
981 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/21(水) 11:43:56.54 ID:YgJYC+Z0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

いけるかと思ったらホスト弾かれた無念 >>985次スレ立て頼む
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
2 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/21(水) 12:04:29.69 ID:YgJYC+Z0
>>1乙

最強の冒険者ゼロ (ファイナルCβオープニング)
ttp://www.youtube.com/watch?v=U2PqxV4LLhk

Wizardry Online クローズドβテスト BGM集 (85min 作業用にgood)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15645735
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
994 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 12:10:14.08 ID:YgJYC+Z0
>>990-991 スレ立て乙華麗

箱開けは、表示されてる開錠成功確率とは別に、罠発動の判定が毎回あって
どうもそこがブラックボックス。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
4 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/21(水) 12:22:16.78 ID:YgJYC+Z0
議論するのは勝手だけど、ネタを仕込むでもなく
苔の生えたマジレス長文とかは今さら読まないわ。おそらく関係者も。

前スレのこれだけは評価したい
> 472 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 00:27:34.42 ID:OkPkBh8E
> PK推進派の書き込みはヘッドロック並みの思考停止状態だな
> 開発運営の人間なのか?完成度の悪いゲームにPKシステムは速攻爆死するぞ
> 普通のリサーチ能力があれば今の時代PKシステムいれて大成功することはないし
> 先行廃人がゲームを食い尽くして終わるだけだ
> リスクや制限をきっちり入れててもやる人はいるから無法地帯だと半年持たないだろ
> 半年もPKして遊べたらおkの人間が多すぎるわ
>
>
> 476 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 00:34:09.82 ID:ZI2SDaeI
> >>472
> IDがwww
>
> 477 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 00:38:00.56 ID:9v9/BJd1
> >>472
> OKPK!!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
23 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 13:05:15.40 ID:YgJYC+Z0
arahawi
皆様、CBTご参加ありがとうございました。頂いたご意見を参考にさらなる調整を加えていきます。
(ダークソウルを遊びたいので)次のテストまで間が開くかと思いますが、是非宜しくお願い致します!
#wizardry_online 9月17日
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
27 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 13:18:00.63 ID:YgJYC+Z0
まあ「遊びたい」はネタとしても、SCEのタイトル発売が目白押しの時期に
オープンは避けるって配慮はあったと思うけどね。ソニーグループとしては

噂が真になって10/6あたりにオープンβ来てくれるとええのう
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
34 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 13:37:59.58 ID:YgJYC+Z0
>>29
インタビュー内容を拡大解釈・脳内変換したんでね

ttp://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110602083/
> 岩原氏:確かにさじ加減は非常に難しいですね。一部から評価される一方で,
> 過半数から「こんなのクソだ」といわれる可能性は十分にあります。
>
> 4Gamer:というと,そもそも最初からWizardryのコアプレイヤーをターゲットにしたアプローチ?
>
> 岩原氏:ええ。まずはWizardryのコアプレイヤーに,Wizardry Onlineを知っていただきたい,と。
> 2番めのターゲットはオンラインゲームプレイヤーですが,今どきの楽なゲームや効率プレイに
> 慣れ親しんだ人の大半は,早々に離脱してしまうと考えています。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
51 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 14:14:40.56 ID:YgJYC+Z0
ま、テストを経る度に、ドンの自信がスポイルされていく様は見てとれるよねw入院含めて。

ただ、Wizardryに対する熱意とその自信(根拠は別にして)を買われて、植田社長に引き抜かれた
人だろうから、そこが失われちゃうと、もう何も残らないと思われる。突っ走るかクビかだな

暇で興味のある人用 さらにさらに古いドン岩原WizOnの原点
ttp://www.gpara.com/contents/radio/iso/bn_23.php (※いきなり音声あり注意)
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
70 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 14:54:56.83 ID:YgJYC+Z0
「モンスター1体1体をユニーク管理している」とかいう仕様が、今のところ
逆に足枷になって、固定POPにつながってる感があるね。まさに本末転倒
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
97 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 15:19:43.56 ID:YgJYC+Z0
勢いセンサーに引っかかったかw PK論議と双璧をなす、いつもの流れをお楽しみ下さい。

>>90
上級職とかと同様、いつ実装されるやらの項目だろうね。

ただモンスわきについての要望は、手間だけの要素も多いだろうから>>1の意見要望に
多数の声が集まれば、比較的改善されやすい部分だと思うよ。どんどん送るべし
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
113 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 15:40:24.65 ID:YgJYC+Z0
安い開発費とプレゼンの上手さ(ぱっと見だけ)には定評がありますから!

でもパンドラとかアルカディアまで手を染めた人はいい加減に見限ったほうがいいと思う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
133 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 16:35:51.75 ID:YgJYC+Z0
むしろ首をはn さすが汚い
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
143 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 17:17:01.63 ID:YgJYC+Z0
「いったん落としてから持ち上げる」
罠発動後に宝箱の中身が(一部)残るようにした仕様は、相手を喜ばせる手法としては
それなりに優秀で評価していいと思う。とかくムチの多いゲームなんでアメも使いよう
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
157 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 18:07:27.48 ID:YgJYC+Z0
ソロとか、行動の自由がきくPTプレイとかの場合だと、現状ゾンビ上等プレイになりがちやね。
灰→ロストの蘇生率だけに気を配る、みたいな。そこを99%止まりにすれば抑止力になるのかな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
164 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 18:43:50.36 ID:YgJYC+Z0
毒といえば「状態異常耐性(毒)20」って耳飾りを拾ったんだが、トラップにも効果あるのかねぇ。
20ってのは%なのかな? 100近くに高めるアイテム揃えられれば重宝しそう

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2050262.jpg
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
182 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 20:22:56.78 ID:YgJYC+Z0
ウザーダリィ オンライン ぐだぐだ

>>181
オプション環境音をOFFにすると快適になるという報告が多数上がっとったね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
192 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 21:27:19.98 ID:YgJYC+Z0
さらに先延ばしする事があるようなら、某TERAの二番煎じで
「11年11月11日11時OPEN!!」なんてのもあるでぇ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
205 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 22:00:24.93 ID:YgJYC+Z0
アバターは見た目のみエログロネタ路線?萌えは排除みたいな方向性が見える
てか、そこは一部向けで主力商品にはならんのではないかねえ。PK御用達は知らん

もう既にラインナップされてる、鞄・POT・キャンプ・鑑定・鍛錬材やジェム?
このへんが積もれば結構な売上になっちゃう気がする。加えてロスト・ルート関連か

ゲームは爆死でも、年度末には何故か売上そこそこだったりするのがこの会社だよ。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
212 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 22:12:07.18 ID:YgJYC+Z0
>>206 ゾンビアバターとか!首なしとか …うんどう見ても売れないね

WizOnの方向性が○エログロネタ×萌えだと考えてるので勢いで書いてた。
確かにアバターでグロはないわな(´・ω・`)
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
234 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 22:41:38.90 ID:YgJYC+Z0
前々スレに貼られてたパルチザン+5画像(抜刀すると光る)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2051340.jpg
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
239 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 22:50:00.24 ID:YgJYC+Z0
「武器光るとかチョンゲかよww」てのは初回テストから指摘されてたから変える気はなさそう。
光るのはドワーフの頭だけでいい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B83F
250 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/21(水) 23:15:29.01 ID:YgJYC+Z0
まあ強化については当初から肯定意見は少ない、というか>>34の4亀記事でも
インタビュアー(編集長)が、禁断のダメ出しをしてるくらいだからな。w

> 岩原氏:今はないですね。でも「強化」がありますよ。
> 4Gamer:えー……。
> 岩原氏:なんかガッカリしたような顔してますね。
> 4Gamer:いや「アイテム強化」っていう要素が面白かった試しがないので……。

否定意見が多いのは承知の上で、実装が必要な商売的理由があるんでしょうて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。