トップページ > 小規模MMO > 2011年09月20日 > AQ6EtA+d

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000000000000005001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
498 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 01:25:27.20 ID:AQ6EtA+d
宝島COMICが出したWizardryの漫画
石垣 環/ベニー松山協力
の全3巻持ってるから期待してたんだが。。。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
501 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 01:33:32.18 ID:AQ6EtA+d
地下深く潜る訳でも無し
一本道で迷路でも無し
定点POPの敵も殆どワンパターンやし
PKだの、ソウル状態だの

どこにでもあるRPGと一緒やな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
506 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 01:40:58.52 ID:AQ6EtA+d
クエやソウルランクが上がらないと
新ダンジョン出てこないのもなんかね。。。

低レベルでも推奨レベル高いダンジョン入れていいじゃないか

中には、クエクリア前提のダンジョン有ってもいいが
全てのダンジョンがそうじゃ一本道RPGすぎて不自由
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
512 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 01:50:35.87 ID:AQ6EtA+d
決戦場が行動の自由奪ってるね

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
686 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 19:00:59.07 ID:AQ6EtA+d
今のPK仕様を初期Wizardryで考えると

 LV7になった戦士がダンジョン潜ったら
 1F入口にハイプリーストやマスター忍者が
 待ち構えてるかもしれない状況
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
689 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 19:06:43.41 ID:AQ6EtA+d
人型敵の変わりにPK用意っていうなら
PKのレベルや武器能力に見合った場所でのみPK可能にして欲しいね

そうすれば、狩場の敵と同じようにPTで狩れるw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
699 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 19:15:29.00 ID:AQ6EtA+d
階層深くなるに従って強い敵が出たからWIZが流行ったんであって
低階層にグレーターデーモン(+αで悪意を持ってルート狙ってる奴)
が居たら誰もWIZなんてやらなかっただろw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
712 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 19:26:28.15 ID:AQ6EtA+d
>>708
WIZONが、卑怯で弱いものイジメ大歓迎って言うなら何も言わないさw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
734 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 19:51:29.40 ID:AQ6EtA+d
WIZONのPKシステムについて思った事言い合ってるだけなのに
考え否定されたとかw 強制するとかw 押し付けるとかw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B82F
810 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/20(火) 22:37:13.65 ID:AQ6EtA+d
>>803
>「これのどこがWiz?」

 マーフィーみたいに全ての敵が、ほぼ定点POPで
 バリエーションも多くて2種類だけど

 モンスの名前がWiz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。