トップページ > 小規模MMO > 2011年09月07日 > 2+4mvrnR

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10050002203000000000020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目

書き込みレス一覧

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
646 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 00:51:57.11 ID:2+4mvrnR
あと、例え歩兵の攻撃であっても食らうとキャンセルされる
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
681 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 03:24:55.87 ID:2+4mvrnR
そもそもこんなゲーム、ライト層がやっても即投げるか
もっとぬるくしろって騒いで結果トラメルフェルッカ分離と同じようなこと騒ぎ出すよね
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
683 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 03:29:04.85 ID:2+4mvrnR
後、>>677の言ってるsteamの6割ってよく見ればわかるけど
昨年5月のデータなのよ、あのグラフは過去データだったり
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
869 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 03:47:46.24 ID:2+4mvrnR
519はエイティングに開発プロデューサーとして
タニーはゲームポットに運営プロデューサーとしている

で、タニーはどうも後進に任せて偉い人になっちゃったらしいので
今の運営プロデューサーはたびたび向こうで名前の出てる坂本さんじゃないかしら
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
687 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 03:55:11.47 ID:2+4mvrnR
>>684
オフゲ含めてちょうど今過渡期なのよね

JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
871 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 03:58:45.83 ID:2+4mvrnR
>>870
ただ、αのシステムのままだとNPCで出られても殆ど接する機会ないのよね
ゴイックがゴイックとして愛されたのは修理工として誰でもお世話になってたからだし

近作の場合アイテムのフレーバーテキストの固有名詞じゃないかなー
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
709 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 07:35:33.24 ID:2+4mvrnR
Win8は32bit切りだっけ?
64bitになると利点多いのよね

メモリも、
例えアプリを32bitで作ったとしても4Gフルに使えるようになるし
その上でwindows自体も安定して使えるし
32bitだと/3Gスイッチ使っても、実質3G使えないし、
場合によってwindows自体も不安定に
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
710 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 07:38:16.68 ID:2+4mvrnR
そういやギガントマキア、/LARGEADDRESSAWAREフラグとか
64bitOSでは立つようにしてくれないかな

そうすりゃ少しはロードとかもまともになりそう
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
716 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 08:14:07.26 ID:2+4mvrnR
>>715
設定見たりするとわかるけど
今回も空関係は設定段階で潰してるね

まあ、無制限に開発リソース裂けないだろうし仕方ないか
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
873 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 08:15:54.93 ID:2+4mvrnR
>>872
居たのか!?
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
722 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 10:08:15.41 ID:2+4mvrnR
>>721
けど4亀でしょ?
あそこ当の昔にライト/カジュアル層向けの情報が
殆どのサイトになっちゃってるじゃない

このゲームはむしろβ時代からsteam使ってたような層向けだと思うけど
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
726 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 10:12:57.21 ID:2+4mvrnR
>>723
GamePotが送るハードコア層向けタイトルと認識してるけども
同時期に同社からカジュアル向けタイトルも多く発表されていたのだし
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
727 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 10:18:54.67 ID:2+4mvrnR
>>725
いや、既に出ている記事だけでも
アンケートの回答層が大きく変化している旨書いてあるし
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110826043/
オンラインゲームを無料で遊ぶプレイヤーが増加傾向?の部分

この先スペック調査出るにしてもその辺切り分けて出してこなければ
何かのプラットフォームでゲームをやる人間のPC環境でしかないけれども

JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
903 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 21:21:39.09 ID:2+4mvrnR
降着機構はもう付いてるのよ

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part13
844 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/07(水) 21:43:15.35 ID:2+4mvrnR
報酬は普通だし不利なほうに加担する内容しか対人ミッションが出ない
でいいんじゃないかな、白は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。