トップページ > 小規模MMO > 2011年09月01日 > h9e9y0bZ

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000000011010037923



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
【UCGO】UC-GUNDAM ONLINE 第6話 【プライベート】

書き込みレス一覧

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
524 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 04:56:42.35 ID:h9e9y0bZ
一番気になるのはシームレスかどうかだな
洋ゲでは当たり前だが、日本は技術が無いから下手にシームレスやろうとすると14みたいに悲惨なことになる

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
143 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 15:22:26.31 ID:h9e9y0bZ
XP切りは英断だよなー
大抵は利益優先でXPもオケーってのがほとんどだし

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
250 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 16:45:23.66 ID:h9e9y0bZ
なぁお前ら
ガバメンツ・オブ・ジ・アース
って長すぎてめんどいから地球政府に変えてくれと要望出そうぜ

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
514 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 18:43:08.31 ID:h9e9y0bZ
XPで応募した奴はテストってことすら頭にないのが
公式の不具合掲示板でわかるな。

αテストは楽しむものじゃなくてテストや意見出すのがメインなのにな。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
600 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 21:07:41.38 ID:h9e9y0bZ
動きが鈍重、近接攻撃ができない
これはマシン改造すれば改善されるのかな
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
780 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 21:49:50.85 ID:h9e9y0bZ
ようやっと慣れてきたがやっぱ00行くと監禁されるな・・・。
火星民が赤 地球民が白 月民が青でネーム表示されるんだよな?

メモリ4GBの32bitマシンは仮想メモリ8GB程度とらないとあっという間に
PCがフリーズする・・・。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
820 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 21:57:14.23 ID:h9e9y0bZ
ロボに乗ってる時のスタミナ(エナジー)はただ歩いてるだけでも消費してるので
鉄鬼みたいな高速ブースト合戦と言うよりは的確なロボット運用ゲーですな。
降りればリペアガンで回復もできるし歩いてもブーストしてもエナジーはいつか
切れるので敵と相対したら死ぬか倒すしかない。
人でロボ倒すのは武器次第なのかしらんが初期装備じゃ無理ゲーだったので
ロボに乗って移動、後は戦う人、回復する人、採掘する人で分かれる感じだわ。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
840 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 22:00:51.11 ID:h9e9y0bZ
ちなみにイメージ的にプラネットサイドに近い。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
874 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 22:08:57.14 ID:h9e9y0bZ
ダッシュ中は左右効かない。なのでダッシュ中は旋回できない。
移動方向をマウスで決めるだけ。
なので戦闘は耐久と武器攻撃力、レティクル収束率とかそっち方面が重要かもしれない。
機動力より如何に早く相手を撃破するかが重要っぽい。

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
890 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 22:15:16.34 ID:h9e9y0bZ
ガレージ出てすぐの場所に無料でワープしてくれるNPCが居るので
死に戻り復帰はそんなに時間かからんかもしれん。

まぁ前線で死ぬとロボ本体置き去りになるけどな。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
908 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 22:21:44.47 ID:h9e9y0bZ
>>904
PlanetSideは日本向けにローカライズされてないので流行る以前の問題。

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
912 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 22:23:09.85 ID:h9e9y0bZ
ちなみに生身でロボットとやる場合、足元に入ればおk

でも火力差が激しくてかなりきつい。初期装備では無理だった。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
965 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 22:47:43.09 ID:h9e9y0bZ
明日大規模戦のテストだとよー。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
971 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 22:52:50.29 ID:h9e9y0bZ
>>966
鉄鬼は一人で無双できるがこれは無理だな。
つまりTPSと言うよりRTSに近い。

地形と指揮官次第で少数でも大軍に勝てるタイプのゲーム。
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
143 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:05:56.07 ID:h9e9y0bZ
>>140
動作環境事前に調べないで応募する馬鹿だらけだから、
遊べなきゃクソゲーって言ってるんだろう。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
24 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:08:12.39 ID:h9e9y0bZ
1乙

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
52 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:11:16.15 ID:h9e9y0bZ
>>38
ラグアだらけのクソゲーと動きもっさりだけど狙ったら当たるクソゲーどっちがいい?

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
77 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:15:40.52 ID:h9e9y0bZ
>>69
ヘルプみた感じ武器チェンジ1〜6だからあるんじゃね?
00エリア監禁でそこに物買う前に終わったけど。
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
172 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:20:56.20 ID:h9e9y0bZ
日本版PlanetSideのα版みたいな感じだと思っておけ。

鉄鬼とかアーマードコアとか全部MOじゃねーか。
MMOであの速度出したらラグアだらけになるっつー。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
114 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:23:53.00 ID:h9e9y0bZ
アーマードコアとか鉄鬼、フロトミッション系と比べるのが既に間違ってると思うのだが。
人間で戦える時点で比べる先はPlanetSide以外にないわけで。

スピード感がーって言う奴が上げるゲームは軒並みMOなんだよ。
MOとMMOの違いは非常にでかいぞ。
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
183 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:28:49.71 ID:h9e9y0bZ
ノースプロメキアとサウスプロメキアが
ある時点でJMとGMは切ってもきれないだろうなぁ。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
215 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:48:50.95 ID:h9e9y0bZ
アンケート答えたいが00監禁で大して進んでねーからなぁ。
明日アイテム回りも見てから答えよう。
【UCGO】UC-GUNDAM ONLINE 第6話 【プライベート】
379 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:55:41.16 ID:h9e9y0bZ
プライベートサーバーとかって、よく裁判にならないもんだね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。