トップページ > 小規模MMO > 2011年09月01日 > S0i1hDtd

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30022210002041000001152531



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目

書き込みレス一覧

JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
930 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 00:01:31.54 ID:S0i1hDtd
液晶は基本60で倍速で120だっけ
いるかは知らんけどブラウン管は可変
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
270 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 00:02:20.62 ID:S0i1hDtd
>>269
そこ一回修正されて年内サービス予定が消えてるのよね
なので残ってるってことは確定でいいのかも
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
304 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 00:29:35.57 ID:S0i1hDtd
>>300
それはすなわち数千人での大規模ストレステストの検証を意味するものでもないような

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
490 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 03:34:39.95 ID:S0i1hDtd
そういや音楽は、ゴイックがtwitterでこの二人と結構飲んだり食べたりしてる話をしてるのよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E6%81%AD%E4%B9%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E6%B1%9F%E6%85%8E%E6%B2%BB

まあ、完全に個人的な話かもしれないし確定情報ないけどもしかしたら
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
493 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 03:38:33.79 ID:S0i1hDtd
>>491
オンボードはドライバとか実装が腐ってるパターン超多いですし…
ぶっちゃけ宣伝用のベンチが動けばそれでいい程度の扱いだと思っといたほうが

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
510 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 04:18:20.87 ID:S0i1hDtd
てかカジュアルゲーマーとかにとっては超絶クソゲよこれ
街中ですら普通に誰にでも攻撃できるわけだし
戦闘は決して平等でもないし
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
518 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 04:34:36.92 ID:S0i1hDtd
>>514
まあ今回のテストはペナルティ一切無いけどね

>>515
全く問題なく

逆を言えば、射撃兵装を扱う関係上、射線を考えない動きをすれば
誤射の原因になるのだけれども、どうせ他のゲームみたいに味方へのダメージカットとか無いので
それが致命打になる可能性も十分あるし

>>516
ペナルティの中にはそういうのもあるかもね
街中を彷徨いてるNPCから問答無用で攻撃されるとか
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
535 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 05:44:38.02 ID:S0i1hDtd
>>523
メックとかヘビーギアみたいにスロットルの概念がないだけマシだと思う今日この頃

>>525
そんなに簡単なものじゃないのよ
DirectX9 -> 10の変更はほぼ全域に渡るから
グラフィック系以外だと音関連とかも有名だけど

数年でサポート打ち切りになるXPのためにもう一回一から作り直すようなことになっちゃうから
(しかも日本語版も出るような海外大手のDX10以降への移行が一気に進みつつあるから
ゲーマーに限って言えば更に早い)
逆を言えばDX10のみにすれば開発もしやすくコストも抑えられるという…

JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
934 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 05:56:23.60 ID:S0i1hDtd
そういや今回ゲート戦成立しないか
ゲートの中も対敵対勢力は危険地帯だし
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
938 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 06:49:38.76 ID:S0i1hDtd
>>937
その段階になったら自動で近隣の町に追い出されるんじゃないかなきっと
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
650 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 10:52:11.77 ID:S0i1hDtd
>>649
評価版入れれば

正直OSすら確認してない時点で他スペックokも怪しいものだけれども

XP切り捨てが馬鹿発見機すぎる…
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
652 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 10:59:37.23 ID:S0i1hDtd
>>651
おとーさんが最近PC買いましたよ的な子は無理よ

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
804 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 12:44:53.47 ID:S0i1hDtd
>>795
勘違いしてる人がいるけどGIGANTOMAKHIAと
JunkMetalは直接的には全く関係がないよ
GIGANTOMAKHIAはあくまでゲームポットがパブリッシャーの新規タイトルだ
継続もクソもない

>>798
ハズレ
開発はメトロ(アケ版初代アイマスのところ)
てか旧エニックスはある時期からは開発は自社でやってない
今でもかな
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
814 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 12:47:31.18 ID:S0i1hDtd
>>806
まあ開発者の頭が関わってるのでパクリってのもおかしな言い方だけれども
精神的な続編、ってのが正解なんだろうか
あくまで継いだのは精神、と
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
817 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 12:48:50.30 ID:S0i1hDtd
>>813
自分で声に出してもう一回読めばいいんじゃないかな
その後継作と言ったのは何処の誰なんだろう
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
821 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 12:50:20.09 ID:S0i1hDtd
>>815
そんな感じ

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
855 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 13:02:31.21 ID:S0i1hDtd
>>825
それを明確にしたことは一回もないよ
519も常にあくまで別の新作って言い続けてる
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
695 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 19:03:28.22 ID:S0i1hDtd
まだ鯖開いてないだけじゃないかな
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
421 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 20:25:30.79 ID:S0i1hDtd
>>376
部位あるよ
オプション見てみな
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
560 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 21:00:38.00 ID:S0i1hDtd
αテストやって糞ゲーとか何とか頭おかしいんじゃないですかね
αってのは必要な要素すら実装されてない状態のことを指すのに

これXPとかオンボ切って正解よね
それですらこれほど頭おかしい人が沸くのに
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
629 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 21:14:39.54 ID:S0i1hDtd
VキーがTPS(近くから) -> TPS(遠くから) -> FPS
の切り替え
あと部位ダメージ見たければオプションからウィンドウ -> 部位ダメージ表示
で見られる
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
669 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 21:23:06.09 ID:S0i1hDtd
もっさりは元々もっさりになるように作ってるでしょうこれ
メックウォリアーとかの挙動にさらに近くなってるんよ

メックウォリアーが日本人の俺tueeeee!願望と合わないってのはおいといて


人のもっさりは治せ


で、と、ゲフォで暴走落ちとかせずにある程度まともに動いてるのは
ドライバ教えてくれ
ドライバ起因の問題なんだか切り分けたい
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
709 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 21:31:10.43 ID:S0i1hDtd
てかチュートリアルとか最後に作るようなものなので
αテストじゃまったくなくてもおかしくないレベル
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
722 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 21:34:24.54 ID:S0i1hDtd
>>711
受けて耐える設計になってるんじゃないのかい
ロボットアニメのロボットだと思うからいけないのであって
二足歩行の戦艦だと思えばそんなもんよ
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
932 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 22:34:28.82 ID:S0i1hDtd
>>925
それはもうβっていわね?

αとしてならあれよねゲフォ落ちとロード中に切断の2つが大きな解決すべき問題だと思う
ほかの仕組みはは想定どおりに動いてはいるみたいだし
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
944 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 22:38:23.90 ID:S0i1hDtd
>>928
ゲーム内に入れたら左上のアイコンでオプション呼び出しできる

>>937
人間はそれなりに反動あったから意図的かも
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
59 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 23:12:20.46 ID:S0i1hDtd
>>48
あるっぽいんだけど効果は不明

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
81 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 23:16:59.75 ID:S0i1hDtd
助けてください!
ゲフォを助けてください!

PC暴走のテストがしたいんじゃないんじゃよ・・・
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
174 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 23:21:52.88 ID:S0i1hDtd
ゲフォどうにかならんかね


しかし何か思い出すと思ったらあれだあれ
メタルマックス
やられて車回収するあの感覚が
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
185 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 23:29:57.01 ID:S0i1hDtd
>>181
こっちは風呂敷は一切広げてないし
着地点もまあおぼろげには見えてはいるから
いいんじゃないかな
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
192 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/09/01(木) 23:35:15.55 ID:S0i1hDtd
>>187
普通に動くやつはいいのう
ゲフォ民は絶望の淵におるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。