トップページ > 小規模MMO > 2011年09月01日 > ItV+DsLL

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11230000000000004424520230



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7

書き込みレス一覧

ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
337 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 00:59:40.43 ID:ItV+DsLL
>327
蛍の光
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
372 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 01:39:31.79 ID:ItV+DsLL
>364
>34

エラー出て質問するなら最低限のスペックを晒してくれ。
後からグラボがChrome530GTとかIntel製でした、えへへとか言われても困る。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
393 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 02:06:43.76 ID:ItV+DsLL
>385
ハイエンドノートを名乗っていても、良くてデスクトップのミドルに届くかって所だよね。
買ってからの将来性も全く無いし、バッテリー持ちも犠牲になるからわざわざノートでやる意味が不明。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
440 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 02:54:00.15 ID:ItV+DsLL
>428
度が過ぎると本当に自作になるよね。
この組み合わせなら絶対動くとか店のおっちゃんに言われてグラボと電源をセット買いしたら、
電源側が当時出始めだったPCI-E用の8ピンコネクタをサポートしてなかった。
ネットでPIN配置調べてコネクタ自作してグラボを動かしたわ

メインボードに刺さる方の、似た形状の8ピンを買ってきて型が合うようにカッターナイフでピンを削り出したw
(負荷が祟ったせいかその電源はちょっと不調起こしたので結局換装したけど)
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
461 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 03:05:22.12 ID:ItV+DsLL
今のスレの勢力状況

G.O.E:nVidia
イシス:AMD
火星:Intel
無所属:VIA、S3、MATROX
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
476 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 03:14:09.97 ID:ItV+DsLL
>467
すまん、素で忘れてたw
初自作MBはSiSのソケ7ATマザーだったなぁ
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part4
496 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 03:42:29.41 ID:ItV+DsLL
>491
人柱乙。
明日俺も暇ができたらCrome530GTで起動できるか試してみるよ。
一応DirectX10対応しているしw
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
199 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 16:05:42.16 ID:ItV+DsLL
ログイン画面の動作検証用にサブのNANO機からChrome530GTを引っこ抜いてきてメインに挿したら、
電源投入時のBIOS画面で固まってブートすらできないとかワロタw
GF9800GX2に戻したら普通に動いたから安堵したけど、久々に相性問題に遭遇したわ。
NANO機はNANO機でゲフォ210を挿すとブート画面の文字描写がi386当時よりも遅すぎて使い物にならなくなるし、
開発が想定外のサードパーティー製品を組み合わせるのはやっぱりまずいね。

そもそも、無印M3AでWindows7を動かしている時点でメイン機の方も普通じゃないんだが
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
221 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 16:20:33.20 ID:ItV+DsLL
>216
マイナー装備で俺ツエー厨をぶっ殺すのが醍醐味じゃないか?
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
7 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 16:29:00.43 ID:ItV+DsLL
ライトや煙幕の使い道でも話そうぜ。
当時、シノク海岸やエボスのショートカットで戦線が膠着した時に煙をばら撒いていたんだが、
あれって多少は役に立ってたのかな
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
242 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 16:37:43.60 ID:ItV+DsLL
おれこそバカだ!
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
330 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 17:26:43.44 ID:ItV+DsLL
>312
XP(Directx9)とVista以降(DirectX10)のような世代の壁って、
Windows3.1とWindows95並にどうしようもない事の方が多いのにね。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
368 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 17:37:39.88 ID:ItV+DsLL
>358
時間差でメールが来てないのか、また外れたのか・・・
嘘だったらβテストの時にどうなるかわかっているよね^^
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
388 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 17:46:51.99 ID:ItV+DsLL
>380
Vistaの動作は7も継承しているから、対応DirectX自体の将来性はXPよりもあると思う。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
414 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 17:57:52.64 ID:ItV+DsLL
>395
前みたいに敵地に潜入するランクアップ味噌があった場合、道中の隠密行動には役に立つんじゃないか?
街に入ったとたん袋にされて乙りそうだがw
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
17 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 18:16:20.49 ID:ItV+DsLL
カニといえば、プラチナ様レベルの御神体グールってGMでも出てくるかなw
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
465 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 18:30:04.27 ID:ItV+DsLL
むしろPKしない奴はやる事ほぼ無いんじゃないか?w
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
764 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 19:08:29.42 ID:ItV+DsLL
グラボ温度77度。
監視は完璧だ、問題ない。
当選メールなんて物はなかった。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part5
836 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 19:12:18.23 ID:ItV+DsLL
このアカウントは公開テストに当選しておりません。俺の夏は終わった・・・
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
45 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 19:34:39.28 ID:ItV+DsLL
>33
最初は無所属だろ、いいんだよそれでw
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
102 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 19:41:42.11 ID:ItV+DsLL
>69
初期マシは攻撃力低いんじゃない?
同サイズの店売りMGに変えると威力変化を体感できそうな気がする。
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
264 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 20:02:10.10 ID:ItV+DsLL
公式でアンケート記入できるようになったぞ。
落選したけどなんて書こうか
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
367 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 20:16:04.66 ID:ItV+DsLL
>339
空中歩行ってJMにもあったバグだぞ、開発が変わったのに再現したのかw
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
461 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 20:34:38.65 ID:ItV+DsLL
>423
そうそうそんな感じw
特定の地点限定だったけど、同高度でバーニアふかしながら滞空移動したり
ジャンプの繰り返しでもっと高高度にいけたりした。
移動速度はお察しだったから的以外の何者でもなかったけど
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
65 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 20:38:39.99 ID:ItV+DsLL
>63
初期のUOとかDiabloを思い出すw
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
493 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 20:40:44.09 ID:ItV+DsLL
>467
エスパーだがgoogle日本語使ってたりする?
MS-IMEに直してみては。
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
97 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 21:24:25.13 ID:ItV+DsLL
>96
それスクエニが情報漏洩していることになるからやばいでしょw
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part6
721 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 21:34:18.46 ID:ItV+DsLL
>681
>493
JUNKMETAL 伝説の修理工 219人目
152 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/09/01(木) 23:10:52.36 ID:ItV+DsLL
人がいたから比較できそうだけど、機体サイズは旧Junkと比べてやや大きい感じ?
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA Part7
103 :名無しさん@いつかは大規模[>58 呼んだ?sage]:2011/09/01(木) 23:21:57.92 ID:ItV+DsLL
>89
街中で暴れられるのはちょっとやりすぎな気がしないでもないな。
結局入れなかったけど、弾速次第ではライフル系が大規模戦でやばいことになりそうな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。