トップページ > 小規模MMO > 2011年08月29日 > MA6F+39O

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000007171553540341266



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア

書き込みレス一覧

次へ>>
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
544 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 12:39:38.84 ID:MA6F+39O
なん…だと…!?
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
203 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 12:41:11.90 ID:MA6F+39O
UIが終わってるかどうかは使ってみないとわからんからな
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
208 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 12:45:09.84 ID:MA6F+39O
DX10とか気合入ってんじゃねぇか…
メビウスと違ってガメポ本気出してきたな
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
209 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 12:46:34.34 ID:MA6F+39O
>>207
DX10はガチで軽くて綺麗なの作れるからな


火星連邦と地球政府はわかるんだがイシスコミューンってなんだ処女なのか?
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
213 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 12:50:32.26 ID:MA6F+39O
>>212
ベータテストやる暇がねぇだろw
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
552 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 12:53:21.49 ID:MA6F+39O
DX10対応のネトゲとかガメポも思い切ってスペック上げてきたな
下手したらポシャるが…まぁこのスレの住人はいいPC持ってそうだな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
556 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 12:57:28.41 ID:MA6F+39O
…テンション上がってきて迷わず応募したが
よく考えたらメインマシンの修理が終わるのが9月6日だった…死にたい
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
231 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:08:05.25 ID:MA6F+39O
地球がメインストリームで
月と火星がそれぞれ傍流で殴り合うってことなのかね、このハイチ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
562 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:10:15.03 ID:MA6F+39O
ジャンカーは影に潜んでいつの間にか精力を拡大してきたからな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
564 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:16:17.41 ID:MA6F+39O
まずはスレを立てようか
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
13 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:17:02.61 ID:MA6F+39O
老害ジャンカーと豚の壮絶な殺し合い始まるよー
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
567 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:18:48.41 ID:MA6F+39O
>>566
PlanetSideのほうが面白かったかもしれんが
同じくらいユニークではあった
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
16 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:20:30.09 ID:MA6F+39O
>>14
開発者が一緒
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
571 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:22:43.48 ID:MA6F+39O
ごもっともすぎて完全に論破されたというか鬼なる
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
572 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:23:23.96 ID:MA6F+39O
>>570
たぶんTPSスタイルのMMORPG
タブララサみたいな感じじゃね?

って言うとイメージ悪いなw
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
245 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:25:59.91 ID:MA6F+39O
普通にログインして登録が肝呂しましたまで言ったけどな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
576 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:28:01.58 ID:MA6F+39O
GMをいきなりビッグタイトルに祀り上げる気持ちはわかるが少し落ち着け
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
30 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:33:04.99 ID:MA6F+39O
>>27
会社は違うけどな
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
254 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:34:51.25 ID:MA6F+39O
つーか軌道リングがあるって設定なら
地上から空を見上げると軌道エレベーターやオービタルリングが見えるニクイ演出は当然期待していいんだろうな?

>>249
DX10を経験したことないからそんな愚かなことを言うんだ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
580 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:38:32.63 ID:MA6F+39O
ライムオデッセイってもう数年前から出す出す詐欺状態じゃなかったっけ?
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
258 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:40:53.55 ID:MA6F+39O
>>255
公式サイトちゃんと見れ
DX10で作ったソフトはどう頑張っても64bitOSでしか動かんよ
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
42 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:43:27.85 ID:MA6F+39O
>>41
オービターに帝国的な要素なんか会ったか?
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
263 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:47:52.22 ID:MA6F+39O
>>261
>2011年6月現在の最新バージョンは、DirectX 11.0である。これは、Windows 7に同梱されており、
>Windows VistaにおいてはWindows Updateを通じて入手可能である(DirectX 10以降は、Windowsのグラフィックアーキテクチャに大規模な修正が加えられた事と、Windows Display Driver Modelが導入された事から、Windows XPなどの旧Windows製品では利用できない)。

DX10以降の開発の時点でXPが切られてるから
技術的なことはよくわからんがね
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
266 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 13:54:09.62 ID:MA6F+39O
そんな例外的なものわざわざ使ってる奴がいるとは知らなかった
言葉の綾ってやつだ
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
56 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:03:00.39 ID:MA6F+39O
>>44
たぶん月と地球が逆
地球がPvEメインの中立
月と火星でドンパチ
ってデザインだと思う
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
272 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:06:32.22 ID:MA6F+39O
>>269
ごめん、言葉の綾って難しすぎたかな?
俺が64bitOSをWin7とVistaをまとめた言葉として使ったのを
絶対に字義通りにしか読み取らない!ってムキになってる人がいるってことね
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
64 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:12:16.75 ID:MA6F+39O
さすがに三枚はやりすぎだろ…
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
279 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:13:25.51 ID:MA6F+39O
>>276
そうかね?
リアルでは普通に通じるんだが。

>>277
期待だけがバブルのように膨らんでる感があるからな
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
285 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:19:03.37 ID:MA6F+39O
>>283
メーカーPCにごっついグラボ乗っけるとか一から組んだほうがまだましじゃないのか
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
290 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:23:44.16 ID:MA6F+39O
>>286
窓以外とかそれこそなんの関係もないだろ今の話に
メンドクセーやつだな
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
305 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:33:35.80 ID:MA6F+39O
>>292
逃げるのか(笑)
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
70 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:35:45.34 ID:MA6F+39O
すでにジャンカーと豚は期待がゴミのようだレベル
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
318 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:44:11.66 ID:MA6F+39O
>>314
誰にもわからんけど
地球がPvEミッションを投げてきて
月と火星でドンパチやって
あえて無所属もあり
っていう構図なのでは?
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
76 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:45:28.40 ID:MA6F+39O
戦場が用意されるならそれはそれで構わんと思うがね
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
78 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:47:45.27 ID:MA6F+39O
んなこといってどうせ殺される側なんだろお前
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
324 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:49:33.91 ID:MA6F+39O
>>322
その発想はなかったが管理国家という割にはエキセントリックだな
ひれ伏せ愚民どもとかいってくれそう
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
80 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:51:27.05 ID:MA6F+39O
>>79
お前さっきから楽しそうだな
2chは初めてか?(笑)
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
329 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:57:20.73 ID:MA6F+39O
どこぞのレッドショルダーとかハートブレイクみたいに期待なんてポンポン乗り捨てになるかもしれん
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
86 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 14:58:01.66 ID:MA6F+39O
>>85
まさかガメポはそこまで見越してこの時期に…


ねぇな
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
342 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 15:12:20.81 ID:MA6F+39O
>>341
WizOnそんなひどかったのか?
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
349 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 15:19:13.72 ID:MA6F+39O
なんか贔屓の引き倒しになるやつが大量に出る気がする
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
355 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 15:31:14.21 ID:MA6F+39O
月にアナハイム・エレクトロニクスと火星に火星の後継者はたぶん作る奴がいるな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ255
607 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 15:33:42.42 ID:MA6F+39O
しかもなぜかTERAのうpろだなんだが
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
115 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 15:50:44.37 ID:MA6F+39O
>>114
DX10対応GPUもないと意味ないよ!
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
123 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 16:02:41.39 ID:MA6F+39O
>>122
DX10使ってるってのが本当なら無理
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
133 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 16:10:41.59 ID:MA6F+39O
>>126
メビウスがあれだったからなぁ…
ウィズはやってないけどどうだったの?

>>132
直るっていうか別物だろうけどね
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
145 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 16:20:14.82 ID:MA6F+39O
>>140
イマイチだったのか
イマイチなのに強行発車したメビウスよりは音沙汰なしのほうがましだと思うけどな
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
175 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 17:05:38.32 ID:MA6F+39O
>>174
アップデートで変わったのか?
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
178 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 17:14:44.99 ID:MA6F+39O
>>176
敵の正確な射撃に対してこっちからは撃ってもブレブレで全然当たらなかったり
歩くのがいちいち遅かったり
そのへんはなおったのか
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
185 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 17:25:47.19 ID:MA6F+39O
>>183
そうなのか
最初のテストの時初弾からあさっての方向に飛んでいって投げちった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。