トップページ > 小規模MMO > 2011年08月29日 > 6wITPG8e

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000004221003012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
177
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア

書き込みレス一覧

JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
367 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 16:19:51.41 ID:6wITPG8e
これ、会員登録のあとガメポIDセンターでログインして
コンテンツの削除の所で既存の一覧表見えるから
そこでギガントキアの登録の有無がわかるな
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
370 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 16:34:14.23 ID:6wITPG8e
>>368
メルアド重複&変更できるからこの機会に作り直したら?
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
156 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 16:36:16.49 ID:6wITPG8e
古参風フカすジャンカーが居たら、10倍の数の隠れた古参が自浄にあたるから問題ない。

と、良いな。
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
162 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 16:46:27.45 ID:6wITPG8e
>>158
最初の狩場は同勢力でもPKして場所確保。
そんなカオスゲーム。

(勢力ポイントがマイナスにならない、排除して居なくなれば効率うp)
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
177 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 17:14:03.31 ID:6wITPG8e
暫定IDが登録されてるか確認する方法&既存IDで間違いなく登録する方法
(タブブラウザ推奨)

ガメポIDセンターにアクセスしてログイン、(非タブブラウザは7日チェックを有効に)
http://www.gamepot.co.jp/gic/modify/

コンテンツアカウント削除画面を開き「ギガントマキア△登録済」になっているのを確認する。
https://ic.gamepot.co.jp/my/contents

登録が出来てなかったら、ブラウザを閉じずに新しいタブでGMのウェブページに入る
http://www.gmakhia.jp/
登録リンク踏んで進めると、画面右上に下記のメッセージが出てる筈なんで、完了まで進めれる。
ゲームポットID : **** でログインしています。

ちなみに、ニックネーム変えると多重登録出来ちゃうから
初回に自分で入力したニックネームが使用されてますって出た場合はやめとけ。
迷惑になるか、後々トラブルの種になる予感。
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
197 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 17:36:33.27 ID:6wITPG8e
とりあえず、今買い換えるなら、
ゲフォ系はGTX560tiじゃ無くてGTX570のほうがオヌヌメっす。
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
208 :177[sage]:2011/08/29(月) 18:06:57.22 ID:6wITPG8e
>>206
一応、掲示板ニックネームを入力した覚えが無かったら
念のため登録完了画面まで進んどいたほうがいいかも。
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
418 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 18:58:55.74 ID:6wITPG8e
>>404
すまんそれ書いた本人だが。

「ギガントマキア△登録済」で安心しないで、
念のためニックネーム入れて完了画面を拝んだところまででフラグにして欲しい。
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
436 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 19:52:12.90 ID:6wITPG8e
無限が〜POFが〜

いいぞもっとやれ。
GIGANTOMAKHIA ギガントマキア
394 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 22:11:30.55 ID:6wITPG8e
むしろ7派のオレはXPとDX9世代切ることで将来の負担を減らす英断だと思うんだが。
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
494 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 22:14:16.12 ID:6wITPG8e
>>491
多分起動はする。

しかしガックガクで泣くと思う。
JUNKMETAL 伝説の修理工 218人目
502 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/29(月) 22:23:34.00 ID:6wITPG8e
UPG版やめたほうがいいよ。
数年使い倒す場合、再インスコでvistaやXPディスクを探すひと手間が面倒。

買えるなら64bitのDSPのほうがイイ。
32bitは結局使わんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。