トップページ > 小規模MMO > 2011年08月14日 > /Q6s1//b

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000223000001000001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B76F
JUNKMETAL 伝説の修理工 217人目

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B76F
349 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/14(日) 07:13:38.44 ID:/Q6s1//b
もうここにいるみんなでwizonでも作っちゃおうぜ
おれシステム考える役
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B76F
352 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/14(日) 07:57:01.27 ID:/Q6s1//b
じゃあ言い直してUIやらゲーム設計で
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B76F
354 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/14(日) 08:06:08.77 ID:/Q6s1//b
レベルデザインはやってみたい感じ
まぁ、俺作るとしたらスキル制かレベルの概念を超えたものにすると思うが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B76F
357 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/14(日) 08:44:50.46 ID:/Q6s1//b
>>356
うんそうだけど
レベルをプレイした熟練度を示すようなものに置き換えて
基本クエストやイベントのトリガーとして扱うようにして

レベルを上げるのは、プレイ時間、プレイの進行度、歩数、アイテム習得数
戦闘回数、戦闘ポイント(経験値みたいなもの)などなど
それらを組み合わせて各種条件を越えればレベルを上がるようにする

全体的なバランスはどんな装備でも最終ダンジョンで進めるぐらいに
装備・スキルによる強さの変動を抑えて
個々のプレイヤースキルで乗り越えられる感じにして見たい

トレジャータイプの設計にしてレアなものを見つけるのを楽しむタイプにしてみたいなぁ

まぁ、無理だろうけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B76F
360 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/14(日) 09:11:03.64 ID:/Q6s1//b
>>358
プレイ時間が極端に違う人同士でもPT組めて
レベル上げたりするのがメインではなく
プレイした時間がすべてではない感じにしたいなと思うと

やっぱりレベルは必要ないと思った
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B76F
363 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/14(日) 09:27:29.30 ID:/Q6s1//b
>>361
妄想の話で具体的に言えとかすごいな

考えはあるけど
すごいめんどくさいんだけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B76F
366 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/14(日) 09:45:14.45 ID:/Q6s1//b
>>365
ダンジョンは最初から全開放に決まってるじゃない

てか妄想に妄想をくっつけて話し合っても意味はまったくないし
話の方向も何もないよね
JUNKMETAL 伝説の修理工 217人目
908 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/14(日) 15:17:44.06 ID:/Q6s1//b
生産は小さい部品から作れるような感じがいいなぁ
グールからは鉄屑、銀片、アルミ板とか取れるようにして
それらを使いそれぞれの細かい部品を製作して
更に細かい部品を使ってパーツ生産とか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B76F
410 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/14(日) 21:39:36.64 ID:/Q6s1//b
小手先の変更だけやって
「根本的なことが全然かわってねぇぇぇぇぇ」で終るに1円掛ける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。