トップページ > 小規模MMO > 2011年08月06日 > q2c8fEt3

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020010000003000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part242

書き込みレス一覧

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part242
52 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/06(土) 02:22:35.39 ID:q2c8fEt3

話題作「TERA」の韓国サービスでいま何が起きているのか?
正式サービス開始後に見えてきた数々の課題と問題点。その対策と今後の展開は!?


■ 正式サービスからわずか2カ月で「TERA」を“卒業”するユーザーが続出


http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/korea/20110406_437547.html


TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part242
53 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/06(土) 02:23:22.82 ID:q2c8fEt3

テラの月額料金比較

韓国→1500円
米国→1500円
小日本→2700円 (バリュープライス!)
※竹島は韓国領土記念!小日本限定価格の3000円から300円割引の良心的お値段でご提供!
(別途、アイテムを従量課金でご提供致します!)

改竄前 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up127280.jpg

現在 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up127320.jpg

「定額課金制」の画像
http://images.hangame.co.jp/hangame/core/tera/event/contest/r01/dd_price.gif
のIf-Modified-Since:ヘッダ参照
If-Modified-Since: Sun, 31 Jul 2011 04:04:35 GMT
日本時間の13:04分に更新確認


TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part242
59 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/06(土) 05:43:20.08 ID:q2c8fEt3
55 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 11:12:13.92 ID:bOLZfFKR

動画「韓国に竹島を描いた古地図は存在するか」に韓国人焦りまくり→猛攻撃
何故か各国版ではなく日本語版が攻撃されてるそうです 日本人に知られたくないらしい
http://onecall.livedoor.biz/archives/4051193.html

日本を好きというと社会的に殺される国それが韓国
http://pc2chmeme.com/news/bf63c3aab761365fc609b4059c86e9b5

フランスのJapan Expo2011がヤバイ
http://hamusoku.com/archives/5188799.html

韓国 「韓国美術をパクった手塚治虫が賞賛されるのおかしい。数千年続く韓国美術に対する著作権違反」
http://best.2chblog.jp/archives/51905619.html

竹島騒動で抗議する韓国人がコントすぎる
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51645876.html

他にも多数 以下のキーワードをコピペしてググッてみて
"日本の大震災に喜ぶ韓国 「”フクシマ・ショック”は韓国人の希望だ」 "
"韓国「漫画と剣道の起源は韓国だ」"
"日本のyoutube動画のコメント欄を次々と荒らす韓国人が怒られる。"
"韓国最大手通信事業者CM 「世界の地図から日本海を消滅させ、東海に書き換えよう」"
"中国人「高岡さん頑張れ。キムチはまじで癌だな。」 "
"台湾からの義援金が200億円に達しても頑なに報道しない日本のマスゴミ "
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part242
70 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/06(土) 12:46:30.39 ID:q2c8fEt3

話題作「TERA」の韓国サービスでいま何が起きているのか?
正式サービス開始後に見えてきた数々の課題と問題点。その対策と今後の展開は!?


■ 正式サービスからわずか2カ月で「TERA」を“卒業”するユーザーが続出


http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/korea/20110406_437547.html

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part242
71 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/06(土) 12:47:20.57 ID:q2c8fEt3
テラの月額料金比較

韓国→1500円
米国→1500円
小日本→2700円 (バリュープライス!)
※竹島は韓国領土記念!小日本限定価格の3000円から300円割引の良心的お値段でご提供!
(別途、アイテムを従量課金でご提供致します!)

改竄前 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up127280.jpg

現在 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up127320.jpg

「定額課金制」の画像
http://images.hangame.co.jp/hangame/core/tera/event/contest/r01/dd_price.gif
のIf-Modified-Since:ヘッダ参照
If-Modified-Since: Sun, 31 Jul 2011 04:04:35 GMT
日本時間の13:04分に更新確認
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part242
72 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/08/06(土) 12:53:51.74 ID:q2c8fEt3
葬式会場より、実際の価格比較してみた

日本:2700円/月     

国名:各国の課金料金(今現在の為替)・・・日本円換算

韓国:19800ウォン/月(1韓国ウォン = 0.073円)  ・・・約1450円
北米:15ドル/月    (1ドル=77.3円)   ・・・約1160円

ちなみに逆算すれば、日本で約37000ウォン、35ドル ってことになる

ゲーム人口が少ないからという信者がいるが、国内の課金で高いのは他でリネ2とAIONのみ
それなら他のゲームの課金設定が最初から赤字設定をしている事になり信者の思い込みな屁理屈だと分かる
また、上の高額ゲームは特別サービスが良いわけでない
最近の韓国産ゲームはハイブリッド課金が主であり、月額+ガチャなどアイテム課金まで追加している
公式を見ればわかるけど、TERAも当然ハイブリッドになるのは確実な状況
月極課金が高額なのは、どうみてもぼったくり価格ですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。