トップページ > 小規模MMO > 2011年07月09日 > whV2t4fz

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001000011010110522219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part136
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part137
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F

書き込みレス一覧

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part136
462 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 00:14:14.25 ID:whV2t4fz
MMORPGは人数が居てこそ。
月額3000円とかだったら、初動で大コケ。
そのままのネガティブなイメージで後から始める奴も居なくなる。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part136
496 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 00:20:03.94 ID:whV2t4fz
>>480
パンヤを見ろ。ライトユーザーが服買ってる。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part137
390 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 07:52:37.06 ID:whV2t4fz
他MMOから本気で人間集める気なら月額は1500円だろ。
2000円だったら、リネ2やAIONからは引っ張れてもFFやMHFあたりからは無理。
人間を集めるだけ集めておいてアバター売りまくるのが一番儲かるんだからハンゲがそれをやらない訳がない。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
190 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:23:21.62 ID:whV2t4fz
MHF対抗策なんだから月額は1500円近辺だよね?
だよね?

まさか3000円とかつけて壮絶に爆死した哀怨みたいにはならないよね?
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
262 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 13:00:41.65 ID:whV2t4fz
LV0 TERA?どうせ典型的量産チョンゲだろ?どうでもいいよ…
LV1 システムはあんまり量産っぽくないな。ってかこの女何で角生やしてんの?
LV2 グラフィックは綺麗だな。ハイエルフさんってのはなんかキラキラしてて結構いいかも。
LV3 ハイエルフさんって女神じゃね?理想のお姉さんって感じ・・・
LV4 ヒューマン女も田舎っ子でかわいいな。キャスタニック女とかとかアーマン女とかポポリもいい・・・
LV5 エリーンって別にかわいくないのにアイドル扱いされててうぜぇ。エリーン死ね!
LV6 エリーン結婚してくれ!
LV7 やべぇエリーン最高!エリーンと水さえあれば生きていける!
LV8 エリーンと結婚した!俺はエリーンと結婚したぞ!!
LV9 やっぱエロフさんは最高だわ
MAX キャス子ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
622 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 15:17:26.84 ID:whV2t4fz
>>603
基本的には商品は売る奴と買う奴が納得した値段ならいくらでもOK。
その辺の石ころが1万円でも双方納得してるならOK。

売買契約を行うにあたり判断の基準となるような重要な事項について
錯誤があった場合に法的に問題になる。
1ヶ分の月額課金額がパッケ購入の動機形成にかかわる重要な事項だというなら
争点には出来るかもしれないが、今回の場合未定である事を明確にしたうえで
パッケ販売してるから、買い手側が訴えても勝算は低いと思われ。

「月額7000円。パッケはこの7000円相当の値段が6500円」として売りさばき、
「実は1500円でしたサーセン」なら勝てるだろうがね。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
11 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 17:50:01.50 ID:whV2t4fz
月額1500円以下なら間違いなく他ゲーからの移民者が来まくってしばらくはTERAの時代が来るだろう。
月額2000円前後ならヒットとは言わないまでもそこそこ続くだろうが長らくの運営は厳しい予感。
月額3000円以上なら爆死確定。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
58 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 18:19:11.87 ID:whV2t4fz
>>28
課金額の高さは参入するときの枷になる。基本的には安いほうが気軽に始められる。
わかってる奴にしたら、「俺は楽しいし3000円払えるからOK」という話だが、
これからTERA始める奴が「楽しいかどうか判らないものに3000円払えるかどうか」って話。

だから月額課金額は低いほうが人数は増えるし、のちのちガチャ売るにしても売る相手が多くてよい。
人数が多ければコミュニティが形成されやすくなり、ゲーム内が活発になる。
これはつまり、飽き気味になっても惰性オンラインで課金を続ける可能性が高い。

一方、課金額が高いと初動の人数が限られるし、後から噂を聞いて参戦といったこともほぼない。
結果、コミュニティの形成はすすまず、飽き気味になったときに高い月額が目立ちスパっと辞められる。
これにより、過疎が急激に進み、過疎が過疎をよぶ負の連鎖になる。

MHFの成功の背景は押さえ気味の月額課金で人を集めまくっていること、
しかし定期的なパッケや便利パックで売り上げを確保し、それをアップデートの原資に使っていること。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
396 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:08:08.51 ID:whV2t4fz
Skypeはプライベートで使いまくってるからゲーム用には微妙なんだよな〜。
Mumbleが希望なんだが何故かSkype使おうとする所が多くて困る。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
413 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:12:11.74 ID:whV2t4fz
雑魚アイテムは順次分配。一定以上のレアはランダム分配とか設定に出来た気がする。
装備品は使えるクラスのみの分配とかも。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
430 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:15:45.09 ID:whV2t4fz
>>378
普通に2chでやるのと大差ないマナー。
まぁ、若干言葉使いは丁寧なのがオヌヌメw

ログインID・パスワードを教えたり、アイテムの貸し借りはしないほうが無難。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
465 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:24:00.29 ID:whV2t4fz
>>424
Skype複数起動って出来たんだな。
いつの間にか10人まで同時チャット可能になってるし。
TERA戦場用として割り切れば一応必要十分だねぇ。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
497 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:37:52.07 ID:whV2t4fz
>>489
こんくらいだったらもう惰性でいくらでも続けそうだわw
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
576 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 21:10:58.20 ID:whV2t4fz
>>558、568
長時間駆り続けてるとコンディション値が下がってHPMP自然回復がなくなったりと弊害が出る。
そのため、焚き火アイテムで焚き火してコンディション値を回復せにゃならん。
でも、Cβの時は3時間ぐらい狩り続けてコンディション値が120%⇒85%ぐらいにしかならなかったから
バラカのコンディション値抵抗とか空気スキルだと思う。

アーマン:30秒ダウン・硬直発生70%減少、HP30%以下時に被ダメージ10%減少、苦痛・毒などの持続ダメージ減少。
バラカ:瞬間的にHPダメージ全快。スタン・気絶等の行動不能状態抵抗。

俺はバラカもタンク向きな種族スキルだと思うが、特にスタン・気絶抵抗がいい。
まぁ、好きなのをやるのが一番長続きするからすきなのやるがいいさ。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
685 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 21:49:50.44 ID:whV2t4fz
>>657
最終的に廃人様はフィールドの固定沸きボス巡って100vs100とかやり始めるだろ。

つーか、城とか取り合う大規模戦ってはじめはwktkしたけど、
そのうち廃人ギルド同士の付き合いと力関係で
戦争始まる前から決着ついてる状態になっちまうから、
10vs10ぐらいのグループ戦を気軽にバンバン出来るほうが俺は好きだよ。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
719 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 22:01:45.97 ID:whV2t4fz
ヲリでもスタン転倒きっちり決めてくれりゃそれほど敵は動かないと思うが、
つーか転倒込みならアタッカーの攻撃力上がりまくりな予感なんだが。

そもそも背後とってダメージあがるのがキャスタニックしかねぇし、
敵の向きを固定する意味があまり無い希ガス。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
872 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 22:55:25.21 ID:whV2t4fz
ERN48はcβは勢いで作っただけのネタギルドみたいだったし、
正式目指してもまだ作る猛者ならELN48になるだろ。

おれもサブはELN48に入れるかw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
517 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 23:06:35.58 ID:whV2t4fz
BRK48
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part139
906 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 23:07:18.77 ID:whV2t4fz
BRK48


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。