トップページ > 小規模MMO > 2011年07月09日 > bvw2tLjR

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003571472000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part137
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
758 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 08:14:45.68 ID:bvw2tLjR
で決戦場のBGMはうpされたのかよ!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
763 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 08:22:44.06 ID:bvw2tLjR
俺も忘れたんだよ・・・
というかニコニコとか公式とかでいつまでβテスト実施してるつもりだよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
783 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 08:52:35.27 ID:bvw2tLjR
TERAやFF14と比べたらWO圧勝だろ
音楽だけは・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
801 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 09:31:11.28 ID:bvw2tLjR
α?WOってαだったの?
公式にβ募集って書いてあるんだけど
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part137
652 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 09:37:21.12 ID:bvw2tLjR
WOとTERA両方やって両方のスレ見てるけどどうみてもWOがTERAに勝てるところって音楽しかないんだけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
818 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 09:42:33.67 ID:bvw2tLjR
>>816
お前さんもTERAスレで似たようなことやってるだろw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
826 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 09:47:36.46 ID:bvw2tLjR
>>816
偽装ってなんだよ、そうまでしてWOr叩きしたいの?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
847 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 09:59:07.19 ID:bvw2tLjR
>>832
IDかぶることなんて早々ねえよ
とっととWOスレからもTERAスレからも出てけよ、キチガイが
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part137
757 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 10:02:11.20 ID:bvw2tLjR
じゃ結局どのPC買えっていうんだよ
こういうやつって○○は買うなとか○○だけはやめとけと言うだけ言って
建設的な意見出さないよね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
863 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 10:05:35.75 ID:bvw2tLjR
>>857
じゃあとっととid変えろキチガイ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
883 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 10:17:51.64 ID:bvw2tLjR
>>877
ルータ再起動すればいいだけじゃん
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
902 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 10:32:41.94 ID:bvw2tLjR
0z1tDd7Iは結局何したいんだ?
両方のスレ荒らしたいだけなの?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
914 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 10:42:18.07 ID:bvw2tLjR
おいおいWOもついに当番制導入かよ
当番はいいけど、別ゲのスレまで荒らすなよ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part137
967 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 10:47:35.54 ID:bvw2tLjR
>>950
なんだこれwwwwwwwwww
Aionやってるやつ=あたまおかしいが先行しても仕方がないスレだぞこれはw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
928 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 10:53:53.86 ID:bvw2tLjR
というか来週くらいにオープンしそうで怖いよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
942 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:00:56.62 ID:bvw2tLjR
エンドコンテンツが充実してるって言うと
充実というか遊べるって言うとFF11とかEQ2、WOWだのRiftくらいしか出てこないんだけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
947 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:02:55.60 ID:bvw2tLjR
>>944
いや嫉妬したりはすると思うけど、さすがに荒らしたりはしねーよ
そこが俺たちの作品なんだろうな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
969 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:14:55.06 ID:bvw2tLjR
>>942
グラの問題やダークな世界観とかいろいろ受けないかもしれない
あとワールドイベントも偉そうなやつとか低レベルくんなとかそういう風潮蔓延したりな
でも落ちた橋とか大砲どっかんどかん降り注ぐファンタジーなあの世界は散歩してるだけでも面白い
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
972 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:15:34.72 ID:bvw2tLjR
>>942じゃなくて>>948でした!
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
64 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:19:59.22 ID:bvw2tLjR
所でVなんたらって言う痛いギルドあったけど
あれってどこの鯖でやるかどうかとっとと決めてほしいわ
絶対同じ鯖にはなりたくない
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
70 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:23:04.12 ID:bvw2tLjR
>>66
まじか、thx

ループといってもβないんだから雑談、妄想、荒しループになるのはしょうがない
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
998 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:27:41.75 ID:bvw2tLjR
そんなEQ2も最初スクエニ運営だったから、広告とかで人増えるとおもったんだけどなー
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
82 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:32:41.18 ID:bvw2tLjR
パイズリにみえた
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
46 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:40:31.06 ID:bvw2tLjR
WOはPT周りだけなんとかしてほしいな
フラグをPTメンバーの一人がもってれば先に進めるとかでもいいんじゃないの
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
104 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:43:22.64 ID:bvw2tLjR
FF14はFF11からある伝統的なMOB→攻撃→抜刀→移動の動きをするとするとスィーってすべるところが気にいってた
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
52 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:46:46.80 ID:bvw2tLjR
PKよりそこそん中に集団で仕掛けられた罠のが脅威だったな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
57 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:50:17.16 ID:bvw2tLjR
運営からは修正する気はあるしバランスうまく取りたいってのも伝わってくるんだけど
何よりもとっとと早く正式にこぎつきたいってのがビシビシと伝わってくるなー
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
122 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:55:48.15 ID:bvw2tLjR
実のところ、エリーンよりミコッテまじ天使
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
68 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:58:48.20 ID:bvw2tLjR
アイテム課金前提のバランスで倉庫とかけいけんちとかペナとかを前提に語るとそうなるだろうけど
WOの場合はどうなんだろ、アイテム課金しないとmp回復しませんはやりすぎだろうけど
アイテム課金でルート防止くらいはいいとは思う
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part138
146 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:06:22.36 ID:bvw2tLjR
俺が運営の人なら誰にもバレないように鯖でひとつの称号を「マジキチwwww」とかに変更しておく
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
78 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:08:05.38 ID:bvw2tLjR
ヤンキー魂ってまだやってるの?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
84 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:12:57.44 ID:bvw2tLjR
チョンゲメインにしてる会社はオンラインゲーム事業から撤退してくれていいよもう
さくらいんたーねっとが復活してくれれば俺はそれでいい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
93 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:20:50.49 ID:bvw2tLjR
>>88
開始2ヶ月でカムバックキャンペーンしてるFNOに謝れよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
97 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:26:36.44 ID:bvw2tLjR
>>96
それはちょっと意味合いちがくないかw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
113 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:46:01.85 ID:bvw2tLjR
正直、日本ですらこのザマなのにこれを世界展開するってのがこわい
なんでヘッドロックとかいうクソゲー量産企業じゃなくてアメリカのマシなとこと組まなかったんだ・・・
開発費が高くついちゃうからかな、でも安上がりな開発費でMMO作ろうしてるのがそもそも間違ってるよなこれ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
122 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:55:52.62 ID:bvw2tLjR
壁ハメ解説も糞もただMOBを壁際に移動させるだけでいいんだぞ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
129 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 13:01:54.27 ID:bvw2tLjR
たぶん北米のおまえらにはスルーされて終わるだけだけだろうなーこれ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
133 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 13:10:00.51 ID:bvw2tLjR
なんでバンドとコラボとか薄ら寒いこと考えちゃったんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。