トップページ > 小規模MMO > 2011年07月09日 > KhFzD1K9

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04510000000000035211212128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
544 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 01:19:38.88 ID:KhFzD1K9
>>536
ボンバーマンのみそボンごっこができるぜw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
550 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 01:35:24.44 ID:KhFzD1K9
>>548
夏にわく虫のようなもの
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
560 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 01:45:06.17 ID:KhFzD1K9
昨日の夜中はフルボッコ食らった分朝方大暴れしていたが
土曜日の今日はどうなるんだろうな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
576 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 01:56:56.25 ID:KhFzD1K9
>>571
βが始まる前からずっとこのスレに張り付いてる基地外のせい
最初の頃は反吐だからクソゲ確定重課金爆死と常に言ってたから
おそらく反吐に貢ぎまくった信者がアンチに変わったものと思われる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
597 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 02:10:51.53 ID:KhFzD1K9
>>590
昨日の朝方の荒れ具合を見ればわかるが
こいつの目的はこのゲームを貶める事

このスレがアンチ意見で埋め尽くされれば相手にされなくてもそれで満足なわけだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
607 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 02:16:48.92 ID:KhFzD1K9
>>602
簡単にIDなんぞ変えられるのに面白い冗談だな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
624 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 02:24:58.23 ID:KhFzD1K9
というかここの荒らしは自爆の前科が多すぎてな

・ID変えるのに失敗して自IDに相槌を打つレスを書き込む
・TERAスレに書き込もうとしていた内容をこのスレを荒らしていたIDでここに書き込む

ここら辺が十八番じゃな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
635 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 02:28:07.76 ID:KhFzD1K9
>>629
ついに虚言癖まででるようになったのか?
んじゃそのコピペよろ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
653 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 02:59:44.31 ID:KhFzD1K9
>>650
萎えさせるのも目的のうちだと思われる
とにかくこのスレを過疎化させれば彼にとって目的を達成したも同然
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
656 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 03:03:18.33 ID:KhFzD1K9
>>654
βが始まる前より叩いているところを見ると
正式が始まる前に過疎ってもらわないと困る目的なのかもしれない
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
239 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 15:36:44.27 ID:KhFzD1K9
>>229
もし課金装備を出す事にするんならその方向にするほうがいいだろうな・・・・
まぁ出さないと明言してるからそれを破ってはほしくないが

後高級課金手段として面白そう(できるかは別として)なのはぼくのかんがえた
最強のダンジョン作成権(1週間3万ぐらい)とかどうだろうか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
246 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 15:42:32.74 ID:KhFzD1K9
>>245
広告ダンジョンいいな
ゲームとコラボ手段としては結構あることだし

別に運営費をプレーヤから稼ぐだけが手段ではないってのは確かだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
255 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 15:47:19.90 ID:KhFzD1K9
期間限定ダンジョンだったらそこまで響かないでしょ(ストーリーにはかかわらせない)
流石に壁の落書きとかにガンダム最高ーマンクルポとか書いてあったらいや過ぎるが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
278 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:09:47.92 ID:KhFzD1K9
>>273
もともと結構ネタ臭の塊のようなゲーム<WIZ

猫耳はフェルパーでるから被るし出さないんじゃないかと(ただフェルパーはミコッテ
とかと違ってガチ猫人間だが・・・・)
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
286 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:17:04.66 ID:KhFzD1K9
>>280
うん俺もそういう獣人間が見たいのでおkと思っている(こっちなら♂も期待できるし)
ただ猫耳を求める人は違うって言い出しそうなものが来るかなと

虎人間とか象人間とか来ないかな・・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
298 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:25:38.77 ID:KhFzD1K9
>>286
あー象は勝手な妄想
獣人間追加とかないかなと思っただけ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
302 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:27:40.02 ID:KhFzD1K9
うへ自分に返事してどうする
>>296 です すまん
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
309 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:37:28.16 ID:KhFzD1K9
>>308
それも出さないだろ・・・
大体パッケ作るんだってお金かかるんだから余程大量に人が来るゲームじゃないと
作った事自体が自分の首を絞める

・・・サントラついてるなら俺は出たら買いそうだけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
324 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 17:05:39.80 ID:KhFzD1K9
しかし昨日から荒らしが戦術変えてきてるのが面白いな
こっちで普通の発言している振りをして他のゲームスレで荒らし回るとかしてるんだな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
328 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 17:21:25.74 ID:KhFzD1K9
>>325
ここまで来ると何のために荒らしているんだか皆目見当がつかないレベル
トータルでこっちが崩壊すればおk程度に思ってるんだろうけど

面白いのがこっちでNGかけると他のスレであぼーんがいっぱい出てくるのがな
その人たちは荒らしに引っかかっちゃったんだなぁと思うと胸圧
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
388 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 18:59:47.47 ID:KhFzD1K9
>>384
罠はある程度ランダム配置にしてほしいよな・・・
ダンジョン→インスタンスダンジョン(ここだけMO中身ある程度ランダム)→ダンジョン
みたいなのできないのかね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
394 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 19:09:24.91 ID:KhFzD1K9
>>391
俺が知ってる中でPKありでBOTいまくってたのはRFだな
あれは運営がBOT完全に放置してたってのもでかかったけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
413 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:01:45.18 ID:KhFzD1K9
>>411
ステアップPOTは明言されていないが
課金武具は出さないと明言しているぞ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
424 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:37:34.85 ID:KhFzD1K9
>>423
ちょくちょくバランスをみたかったからじゃねーのあの4時間テストは
もう一回ぐらい同じことを来週して来そうな気がするんだけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
462 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 21:11:54.20 ID:KhFzD1K9
>>452
正直ゲームが増えすぎて大量に人を集めるのは難しいしな
いまだにFEZとかだって一線級レベル扱いだろうし

同接1万越えって今だと相当厳しいだろ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
492 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 22:27:21.23 ID:KhFzD1K9
>>488
課金関係は実際蓋開いて見ないとな
そこらへんもここのところ手探りな感じはする
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
511 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 22:57:15.51 ID:KhFzD1K9
>>509
そこまでいくと残酷な表現注意ぐらいじゃすまないだろw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
532 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 23:52:03.83 ID:KhFzD1K9
>>528
それで何が問題なんだ?
まさか「ぼくがいっぱい時間かけてプレイしたのと同じ強さの装備をお金で買われるなんて
ヤダヤダ!」ってことでもいいたいんか?

ニートしかネトゲやるなって言ってるのと同義な気がするぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。