トップページ > 小規模MMO > 2011年07月09日 > +VntNu4i

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011161025242321040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
935 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 10:57:46.90 ID:+VntNu4i
TERA厨はなんでこんなにWO敵対視してるん?
WIZ厨はTERAとユーザー層が違うからって悟ってるのに
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
950 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:03:54.08 ID:+VntNu4i
>>940
逆だな
むしろ見切りOβやられるより何度もバランステストやってくれるほうが好感持てるわ
どうしても多人数でないと分からないバランスってあるし
ゲームに限らず商品化する前にテストを何度もやる製品はいいものにしあがるよ
開発期間の50%をテスト→修正に当てるぐらいが一番いい製品ができるってIT系勤めてる人なら分かるはず
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
953 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:07:13.92 ID:+VntNu4i
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

俺は石の中にいる
>>960頼んだ

WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPGです
・基本プレイ無料型を予定
・MMOロビーにMOダンジョン(プライベートダンジョンとの発表は無し)
・最大100人まで入れるダンジョン
・キャラロストあり、PKあり、即死トラップあり、一人称視点無し

■公式
ttp://www.wizardry-online.jp/
■4gamer
ttp://www.4gamer.net/games/044/G004471
ttp://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110602083/
■総合プロデューサー岩原ケイシTwitter
ttp://twitter.com/#!/arahawi
■Wiki
ttp://www47.atwiki.jp/wiz_online/
■ウィザードリィオンライン用アップローダ
ttp://ux.getuploader.com/wizon1/
ttp://loda.jp/wizardryonline/
■したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/8660/
■不具合報告掲示板(公式)
ttp://www.wizardry-online.jp/bugreport/
■ご意見・ご要望フォーム(公式)
ttps://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz

■前スレ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1310095345/
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
15 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:22:21.34 ID:+VntNu4i
なぜここまでTERA厨はWIZONを敵対視してるのか
糞ゲーって言ってるぐらいだからほかっとけばいいのにw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
991 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:23:04.26 ID:+VntNu4i
いきなり新スレ荒らされてて笑った
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B64F
997 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:27:35.08 ID:+VntNu4i
こういうきちがいって大抵大手のプロバ使ってるから困る

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
29 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:31:47.73 ID:+VntNu4i
TERAは知らんがWIZはもともと30-40代がメインターゲットで人がわんさか集まるコンテンツにする予定ないんだよな
過疎るってか最初から人が少ないの前提でやってると思う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
48 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:41:24.52 ID:+VntNu4i
ガメポは昨年初黒字になったから赤字転落しないようにWizは慎重にサービス開始してほしいな
でも決算的に9月中には正式サービスさせるつもりなんだろうな
PSO2も同時期にサービスもってくるだろうし焦って糞ゲーのままサービス開始しないのを祈るばかり
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
50 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:42:59.06 ID:+VntNu4i
>>47
テストやったばかりだから最低でも一週間はかかるんじゃね?
簡単なソース修正ならいいけど根本から変えないといけない場合時間かかるし
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
54 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:49:14.23 ID:+VntNu4i
PKバランステストっていうより初回Cβ漏れた人へのサービスって感じだったなw
でもPT組んだ人達にはWO体験できてよかったって好評だったよ
お試しにきたってよりサービス後もやるつもりできてますって人が多かった気がする
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
61 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:53:06.74 ID:+VntNu4i
>>57
予算なさそうだし今のガメポはとにかく手を抜いて(予算使わずに)目先の売上立てろだからねぇ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
65 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 11:56:12.13 ID:+VntNu4i
月2000-3000円ぐらいで納まるゲームは繁盛するイメージあるわ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
71 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:00:49.45 ID:+VntNu4i
最初のチュトを飛ばせるようにすればいいと思うんだけどね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
82 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:11:40.97 ID:+VntNu4i
ガメポは売上の大半がFEZとパンヤなんだよな
パンヤは年々売上落ちててオワコン
売上伸びてるのがFEZしかない状態
サービス向上して売上を伸ばすことを真剣にやってかないとこれから会社自体が落ち目になるよな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
90 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:17:55.61 ID:+VntNu4i
>>87
今のネットゲーのほとんどがそうなってるからな
目先の利益のために後の大金を捨ててる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
96 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:23:54.87 ID:+VntNu4i
>>93
開始1ヶ月で正式サービスからβにもどしたPSUに謝れよ
開始2ヶ月で正式サービスからβにもどして赤字垂れ流してるFF14に謝・・・・らなくていいや

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
101 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:31:08.49 ID:+VntNu4i
>>97
βに戻しただけある意味よかったのかもしれないな
離れた客は戻ってこなかったけど

最近は正式サービスして1年もたないネットゲー多いよな
Oβを2年ぐらい続けたRAはある意味すごいなwww
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
109 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 12:39:56.30 ID:+VntNu4i
>>106
WIZはいい装備を探すためにひたすらダンジョンにもぐるゲーム
レベルなんて飾りですよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
132 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 13:06:57.64 ID:+VntNu4i
>>124
FEZのアメリカ展開が大失敗したからそこから何を学んだか次第だなw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
232 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 15:32:55.16 ID:+VntNu4i
>>229
装備を課金でやるとしたら村正100万にするとかいってたw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
248 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 15:43:43.33 ID:+VntNu4i
>>243
10万ぐらいでカシナート以上なら30-40代にばんばん売れそうwwww
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
303 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:30:25.88 ID:+VntNu4i
>>254
基本的にアバター以外の装備は出さない予定っていってたな
回復や経験値アップ、ロストからの生還orロストしにくいようになるアイテムで稼ぐ予定らしい
収益率次第で変わるだろうけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
306 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:33:19.82 ID:+VntNu4i
>>274
この間のテストはドワーフ男だらけだったwww
エルフはほとんど見なかったな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
313 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:40:12.26 ID:+VntNu4i
>>308
パッケ出すなら低レベルのときだけ役立つ武器ぐらいあるかもな
得点にWIZ1-5ついてくるなら1万でも余裕で買う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
316 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:43:49.99 ID:+VntNu4i
>>314
そんなのいりません><
1-5の音楽集orゲーム、村正のレプリカなら即買いする
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
317 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 16:45:12.80 ID:+VntNu4i
>>315
FEZ、パンヤはずっと使える
FEZの場合は消耗するから修理アイテム買って修理が必要だけど
WizはシステムがFEZみたいに消耗だから課金で出たとしても消耗してく
ただ耐久が高くて壊れにくかったりはすると思う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
325 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 17:15:28.91 ID:+VntNu4i
>>324
きっとボーパルバニーに親を頃されてWizを恨んでるんだよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
327 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 17:21:15.49 ID:+VntNu4i
ごり押し→失敗したら石像へダッシュw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
351 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 18:15:10.36 ID:+VntNu4i
>>349
抜刀状態ならできない?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
372 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 18:42:41.93 ID:+VntNu4i
T2AまでのUOは時代を5年以上先取りしてたな
あの完成度の高さは異常だった
ロードブリティッシュがいなくなっておかしなゲームになったけどw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
379 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 18:47:31.15 ID:+VntNu4i
今のWizは戦闘が大味すぎて面白くない
戦闘に関してだけ言えば11は面白かったなぁ
PTで戦闘してる感があった

クリッピーコイン9x4を実装してくれればかなりがんばれる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
385 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 18:55:44.95 ID:+VntNu4i
>>382
PKが間違えて町にポタ出したらしく町にでてきた瞬間ガードに殺されたのは笑ったw

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
399 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 19:28:52.65 ID:+VntNu4i
たいていはGM_XXXXXって名前で特殊装備してたりステータスがMAXだったり姿消せたりする
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
408 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 19:54:10.62 ID:+VntNu4i
>>404
GMが殺せたのは初期FEZでのGM参加戦争ぐらいだな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
429 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:40:58.00 ID:+VntNu4i
お盆までにはOβ
9月中に正式サービス
で上期実績作って3末決算で5000万ぐらいの売上を出そうとしてると予想
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
432 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:45:47.00 ID:+VntNu4i
コンテンツもほとんどない状態で半期で5000万ってけっこう大変なんだけどな
毎月3000円を3000人が使ってくれないと達成できないんだぜ?

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
442 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 20:54:33.96 ID:+VntNu4i
>>434
過疎ゲーで月数億だすのってどんなゲームだよw
年間で12億以上とか過疎じゃなくて大人気ゲームじゃん

ガメポの主要ゲーは
パンヤが6億、FEZが18億、ラテが9億らしい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
452 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 21:04:38.06 ID:+VntNu4i
パンヤですら人気ゲー扱いで毎月5000万の売上だからなぁ
普通のゲームなら月2500万
過疎なら1000万ぐらいが妥当なんじゃね?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
459 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 21:09:32.66 ID:+VntNu4i
>>457
夏期休暇どころかまともに土日休みさえとれない弱小でごめんなさい;;
今月で辞めるけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B65F
498 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/07/09(土) 22:36:30.21 ID:+VntNu4i
>>495
ひげの生えてない偽ドワ女いらね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。