トップページ > 小規模MMO > 2011年06月28日 > vUbqvT9c

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003010422416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
忍法帖【Lv=13,xxxPT】
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B54F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
721 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 16:04:11.93 ID:vUbqvT9c
>>703
確証はもてないがPT内のメンバーレベルの合計で割って、レベルの割合で経験値配分ぽかった。
PT組んだ最初の地下道では確認したんだがレベルで配分される経験が上下するのは確か。
最後の大蔵室で確認すんの忘れたんで曖昧。ゴメン
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
731 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 16:14:31.17 ID:vUbqvT9c
TERAみたいなグラゲーやるぐらいならACXやりますしおすし。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
740 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 16:19:55.22 ID:vUbqvT9c
>>738
ゴメン俺糞箱なんだ。
ぶっちゃけ半年振りに起動すんぜw

旧箱の方が稼働率高いんだけど、うちのゲーム機……
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
847 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 18:42:18.48 ID:vUbqvT9c
>>841
幼女ならなんでも良いと思うなよコラ
まるっきり可愛くねぇじゃねえか、なんだあのテカテカしたエナメル感と不気味な目玉は。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
915 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 20:31:23.28 ID:vUbqvT9c
>>910
まぁ、つまらないとは言わないが
このまんまなら一ヶ月経たずにクリアだろうな。やれる事が幾ら増えてもこの程度の難易度じゃなあ
アイテム収集の楽しみもあんま無さそうだし、底は絶対に浅い。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
927 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 20:40:50.99 ID:vUbqvT9c
>>918
大蔵室のボスは一度倒したらそれっきり再戦出来なかったから
そもそもダンジョンは一度クリアしたら使い捨てられる前提の設計なんだと思う。

だがその場合、相当のスパンでダンジョンを追加作成しなきゃならんだろうし、それをこの開発が出来るのかは怪しい。
実装されてるレベルでは24時間以内に3ダンジョン制覇出来る程度の内容しか無かったのでそういう意味でもWizらしさは微塵も無かったな。

探索ショボい、アイテムロクなの無い、アクションし辛い。このゲームのウリは何なのかと思ってしまう。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
941 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 20:48:18.25 ID:vUbqvT9c
>>932
そもそもWizだというなら複数階層に跨いだダンジョンをテストに出すべきだったんじゃないかと思う。存在するのならだけど。
全三階層でも、実は二階層のみ出現する敵からシールド+3的なレアが出土したよ!みたいな報告があっただけで期待できたと思うんだ。

現状やった限りじゃ完全下位互換のパチモンDDOだよ。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
954 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 20:53:46.27 ID:vUbqvT9c
>>943>>947
ちょっと不安な事を言うが、ホビットをハーフリング辺りにせず
ポックルなんて見た目も設定もそぐわないキャラ既に突っ込んでる時点でその話を反故にしないと言い切れるか?

額の宝石が云々って設定も4亀にあるが、アレ絶対感情アクション使っても色変わらないぜ……
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B53F
976 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2011/06/28(火) 21:05:51.83 ID:vUbqvT9c
>>961
未経験だがその文章からだけでも
・生産職の淘汰、趣味化
・他PCとの遭遇によるハプニング等の喪失から来るゲーム内容の単純化による低難易度化
ぐらいは判るな。某所の漫画みても生産職が楽しそうだったのにそれは無いわ……
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B54F
28 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 21:33:05.06 ID:vUbqvT9c
>>5
おいやめろ、こんな死に体のスレに川背さんもってくんな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B54F
75 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 22:01:46.93 ID:vUbqvT9c
>>33
残念ながらつまらなかったよ。
PT組んでてもいきなり脇に居た白ネ魔術師からの範囲魔法1発で最低PT半壊、下手すれば全滅するゲームだもの。
cβは少なくとも気を配ってどうにかなるレベルじゃなかったぜw

如何に過疎チャンネルでさっさと踏破するか、もしくはやる事無くなったら後続のプレイヤーに嫌がらせするかしか遊ぶ要素なかった。
アイテム収集すら微妙だったよ。店売り2倍くらいの威力の剣・短剣・槍・4スロット追加の鞄ぐらいか?目ぼしいアイテム。
なんか情報あまり出てないアイテム拾った人居る?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B54F
91 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 22:15:08.00 ID:vUbqvT9c
>>83
言われて見ればその通りだなw
犯罪者なんだから、赤ネームからアイテム奪っても無罪くらいで丁度良いよな。
因果応報とも言うし。

問題はダンジョンで人を殺してもなんのお咎めもない辺りか。
やっぱ白ネに先手取って攻撃したら30分ぐらい黄ネームで、黄ネームに先制攻撃してもお咎めなしぐらいが丁度いいかもな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B54F
143 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 23:04:26.77 ID:vUbqvT9c
>>121
育成・生産・プレイスタイルの幅広さで言えば国産随一とも思える大航海onがあるけど
世界観となんちゃってファンタジーとは縁遠いからなあ
なにより随分と経ってるから末期らしいし
マビっぽい国産あったら俺も行くかもなあ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B54F
173 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 23:16:29.44 ID:vUbqvT9c
>>161
馬鹿にだまされんな。
PvP=戦闘狂
PK =押し込み強盗
ぐらいの違いがあるぞ。PK同士で嬉々として戦い合うなんてのはPKじゃねえw

でも言ってる事は同意。
なんでセコセコ死骸集めてんのかと若干虚しくなったわアレ
あと1回殺されて、何故かトラップツール奪われたけど、あれは蝿の死骸欲しかったんじゃないかなーと今にして思ったわ。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B54F
204 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 23:37:36.42 ID:vUbqvT9c
>>180
うん?
すまない読み間違えた(´・ω・`)

せめて防御力係数の設定がモンスターのPC逆ならもう少しなんとか……ならんな。
例えばダメージが1/2になったら盗賊のトラップ程度で死ぬことは少なくなるだろうが、
それでもMAXHPが200程度じゃちょっと強い魔法やスキルがあればやはり即死だし。

岩原の脳内ではこのゲームの何処に受け入れられる要素があるというのか聞いてみたい。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B54F
210 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/28(火) 23:48:12.25 ID:vUbqvT9c
>>206
白ネPKだったらポン刀はどうやっても隠し持てないから適等ではない希ガス。赤ネならそれで良いけど
殺意があるか途中まで判らないって点でナイフぐらいが妥当だと思う。メイジなら拳銃で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。