トップページ > 小規模MMO > 2011年06月19日 > vSUMlOEw

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000551220210018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
Mabinogi:Heroes-マビノギ英雄伝 Part 3

書き込みレス一覧

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
9 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 14:45:49.73 ID:vSUMlOEw
■ウォーリアー(タンク)
抜群の回避性能とヘイトスキルでタンクになれるポテンシャルは健在だが、
使う人のプレイヤースキルに影響されやすく、勇者から愚図まで幅広く存在する。
大規模アップ後、ボススキル武器で火力を補い一躍勇者か。

■ランサー(タンク)
ウォーリアーがタンク性能で死亡の為、唯一のタンク職で需要大。
β2ヶ月目で盾防御に仕様変更あり、MPが減るようになるものの防御力は増大、不動のタンカー職となる。
攻撃は多段や手数で攻める、捕獲、スタン、ノックバックで1:1ではかなりの脅威。
しかし操作がやや難しいので、腕に自信の無いユーザーにはお勧め出来ない。

■バーサーカー(近距離アタッカー)
クリティカルが乗った一撃の破壊力が絶大である。
防御性能はランサーに大きく劣り、ボスの大技を止めるには向かない。
38キャップでは斧防御でボスすらガードしきれたが、50以降はガード量が足りずにボスでは即死する事もある。
PvPでは足が遅い、回避スキルも無く攻撃が遅いので何もできずに死ぬ事も少なくない。
しかし戦場などの乱戦状態では、一撃で体力をがっつり削れるためかなりのプレッシャーを与えられる。

■スレイヤー(近距離アタッカー)
一撃の威力以外はバーサーカー以上あり、総合火力は高い。
スタンや転倒等の便利なスキルが多く、PTでも割とありがたい存在。
PvPではダッシュスキルやスタン等を駆使し多様な動きが出来るため、強力である。

■アーチャー(遠距離アタッカー)
打っては逃げ、打っては逃げと操作が単調で韓国ユーザーによると面白みが無いとのこと。
チャージショットで一撃必殺、スキル連打でDPSで遠距離火力職として優秀。
PvPではそれなりの位置におり、やはり遠距離から近づかせないように戦える強みはある。

■ソーサラー(遠距離アタッカー)
遠距離アタッカーならソーサラー。一撃ならば全クラス随一の火力を誇る。
デバフも優秀揃いで、大規模アップデートでテレポートが実装され機動力が上昇。
詠唱時間と指定範囲のバレやすさのためPvPでは微妙な位置付けだが、
広い範囲攻撃で雑魚を一掃し、韓国ユーザーも納得の火力でPT及び戦場で真の能力を発揮する。

■プリースト(ヒーラー)
PTでは必須クラスのヒーラーですが、ボスの連続攻撃ですぐ死んでしまう程脆いのが欠点。
エレよりも回復スキルに特化しており、レベル58のダンジョンでは必須クラスである。
今後もレベルキャップが行われる事を考慮すると、ヒーラーとしての需要は高い。

■エレメンタリスト(遠距離アタッカー兼ヒーラー)
ヒーラー兼遠距離火力の役割を果たせる万能クラス。
少数PTシステムがエレメンタリストを万能クラスに押し上げたと言える。
攻撃、遠距離スタン、クリティカル増加バフ、ヒール、スリープと何でも出来るクラス。
通常狩り、戦場、ダンジョンともにPTに好まれる随一の職である。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
22 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/06/19(日) 14:48:01.66 ID:vSUMlOEw
移動速度


↑120 ウォーリアー
|110 スレイヤー
|110 アーチャー
|110 ソーサラー
|110 エレメンタリスト
|110 プリースト
|105 ランサー
|105 バーサーカー


体力


↑78 ウォーリアー
|76 アーチャー
|75 ソーサラー
|73 エレメンタリスト
|64 スレイヤー
|63 プリースト
|35 ランサー
|25 バーサーカー


防御力 = 装備防御性能合計 × (0.5 + 0.01×体力)+ 素の基本防御力
素の防御力
ランサー&バーサーカー 1
その他のクラス 2
Mabinogi:Heroes-マビノギ英雄伝 Part 3
215 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 14:50:01.45 ID:vSUMlOEw
これMOじゃなかったか?
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
23 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 14:51:12.43 ID:vSUMlOEw
埼玉さんちーっす
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
27 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 14:56:59.55 ID:vSUMlOEw
自称2ch運営とかカッケーッス^^
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
32 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 15:02:49.40 ID:vSUMlOEw
茨城って納豆が有名なところでしたっけ?^^
ダサイタマさん流石っすね^^
ソンケーっす^^
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
39 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 15:06:44.51 ID:vSUMlOEw
Still garbled
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
46 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 15:14:55.96 ID:vSUMlOEw
  人
.. (  )
..(   )
(>Д<)<アッタマニクルワネー
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
54 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 15:22:13.66 ID:vSUMlOEw
ランサーに工作する流れか
よしきた串探してくる
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
73 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 15:41:37.14 ID:vSUMlOEw
■ウォーリアー(タンク)
抜群の回避性能とヘイトスキルでタンクになれるポテンシャルは健在だが、
使う人のプレイヤースキルに影響されやすく、勇者から愚図まで幅広く存在する。
大規模アップ後、ボススキル武器で火力を補い一躍勇者か。

■ランサー(タンク)
ウォーリアーがタンク性能で死亡の為、唯一のタンク職で需要大。
β2ヶ月目で盾防御に仕様変更あり、MPが減るようになるものの防御力は増大、不動のタンカー職となる。
攻撃は多段や手数で攻める、捕獲、スタン、ノックバックで1:1ではかなりの脅威。
しかし操作がやや難しいので、腕に自信の無いユーザーにはお勧め出来ない。

■バーサーカー(近距離アタッカー)
クリティカルが乗った一撃の破壊力が絶大である。
防御性能はランサーに大きく劣り、ボスの大技を止めるには向かない。
38キャップでは斧防御でボスすらガードしきれたが、50以降はガード量が足りずにボスでは即死する事もある。
PvPでは足が遅い、回避スキルも無く攻撃が遅いので何もできずに死ぬ事も少なくない。
しかし戦場などの乱戦状態では、一撃で体力をがっつり削れるためかなりのプレッシャーを与えられる。

■スレイヤー(近距離アタッカー)
一撃の威力以外はバーサーカー以上あり、総合火力は高い。
スタンや転倒等の便利なスキルが多く、PTでも割とありがたい存在。
PvPではダッシュスキルやスタン等を駆使し多様な動きが出来るため、強力である。

■アーチャー(遠距離アタッカー)
打っては逃げ、打っては逃げと操作が単調で韓国ユーザーによると面白みが無いとのこと。
チャージショットで一撃必殺、スキル連打でDPSで遠距離火力職として優秀。
PvPではそれなりの位置におり、やはり遠距離から近づかせないように戦える強みはある。

■ソーサラー(遠距離アタッカー)
遠距離アタッカーならソーサラー。一撃ならば全クラス随一の火力を誇る。
デバフも優秀揃いで、大規模アップデートでテレポートが実装され機動力が上昇。
詠唱時間と指定範囲のバレやすさのためPvPでは微妙な位置付けだが、
広い範囲攻撃で雑魚を一掃し、韓国ユーザーも納得の火力でPT及び戦場で真の能力を発揮する。

■プリースト(ヒーラー)
PTでは必須クラスのヒーラーですが、ボスの連続攻撃ですぐ死んでしまう程脆いのが欠点。
エレよりも回復スキルに特化しており、レベル58のダンジョンでは必須クラスである。
今後もレベルキャップが行われる事を考慮すると、ヒーラーとしての需要は高い。

■エレメンタリスト(遠距離アタッカー兼ヒーラー)
ヒーラー兼遠距離火力の役割を果たせる万能クラス。
少数PTシステムがエレメンタリストを万能クラスに押し上げたと言える。
攻撃、遠距離スタン、クリティカル増加バフ、ヒール、スリープと何でも出来るクラス。
通常狩り、戦場、ダンジョンともにPTに好まれる随一の職である。
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
94 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 16:01:17.04 ID:vSUMlOEw
□ヒューマン
PvP中3分転倒率軽減50%/30分 瀕死防御UP 復活時HP持続回復 軽装生産UP

□アーマン
戦闘中30秒転倒率ひるみ率軽減70%/30分 瀕死防御UP DOT抵抗 鉱物収集UP

□バラカ
戦闘中HP全快/2h 行動不能抵抗 コンディション最低値抵抗 魔法武器生産UP

□キャスタニック
戦闘時3分移動速度UP(※転倒時解除)/30分 背後からクリティカル増加 落下ダメージ軽減 金属武器生産UP

□ポポリ・エリーン
非戦闘時3分ノンアク維持(※ID不可)/30分 非戦闘時3分移動速度UP/30分 植物採集UP 水泳UP

□ハイエルフ
戦闘中MP全快/2h 復活MP持続回復 エナジー収集UP
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
157 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 17:34:07.97 ID:vSUMlOEw
差がない、そんなに使わない
そういわれてるスキルで何度なかされた事か
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
164 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 17:40:47.46 ID:vSUMlOEw
特典尽きパッケージやるならそろそろ情報出さないと間に合わないんじゃねえの
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
208 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 18:28:12.97 ID:vSUMlOEw
推奨とヌルヌルには差があることを理解すべき
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
226 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 18:51:25.32 ID:vSUMlOEw
いまどきクリゲーでも棒立ちスキルぽちぽちじゃやってられんぞ
ドラネスで練習でもしてこいにゃ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
277 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 20:00:03.09 ID:vSUMlOEw
対人上位にはエリクソいないけどな

ヒュムとアマン、キャスタ連中で上位占めてる
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
282 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/19(日) 20:05:18.60 ID:vSUMlOEw
>>278
クソンギは槍だけ少し長い
他は当てにくく短い
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part64
327 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/06/19(日) 21:13:14.53 ID:vSUMlOEw
金曜日の夜 土曜日の朝 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の朝 日曜日の昼 日曜日の夜 月曜日の朝
    ↓     ↓      ↓       ↓      ↓      ↓       ↓        ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧       ∩    ∧ ∧〜♪           ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ⊂ ~⌒ /    ( ・∀・)           ・゚・(つД`)・゚・
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   |∧ ∧  ⊂    /⊃ <⌒/ヽ-、_  _|  /(___
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) )))  (・∀・)⊃  (__⊃ /<_/____   └-(____/
   (/(/'      (/     し^ J     し し    ∪     ⊂ノ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。