トップページ > 小規模MMO > 2011年06月15日 > vvKggf2l

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数48621000000000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B34F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B34F
953 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 00:31:55.82 ID:vvKggf2l
>>949
身元の特定はIPアドレスを使ってるだけでIDは無関係
小学生か何か知らないが2chの書き込みからだけで発信元の特定は不可能
鯖のアクセスログを見れる鯖管理者は特定できる
スレチなのでそれぐらいにしとけ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B34F
967 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 00:37:56.29 ID:vvKggf2l
2chのID解析が広まってるというそのキチガイらしい妄信のソースは?w
どこにも広まってないのだがw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B34F
971 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 00:41:08.05 ID:vvKggf2l
しかし、俺鳥取じゃないからなw
原発事故の時に原発板で都道府県が表示されてて
俺のはその通りになってたけど
他の人で違う都道府県になってた人は大勢いたしなw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B34F
978 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 00:47:07.08 ID:vvKggf2l
他人を根拠のないレッテルで必死に下げないと保てない自尊心の人間って
よっぽど底辺にいるんだろうなって思われるだけだよw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B34F
990 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 01:11:22.86 ID:vvKggf2l
>>986
だから、お前みたいな糞の方がよっぽどキモ粘着なんだって
鳥取にすんでないのに、鳥取と一方的にきめつけて
無駄だの何だの必死に煽ってるのを見せられると
どんなキチガイなんだと誰でもキモく思うって

ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308057422/l50

俺が原発事故の当時見てたスレはここだけど
何か書き込んでやろうか?
鳥取とは表示されないだろうが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B34F
993 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 01:13:09.81 ID:vvKggf2l
俺はせいぜいグラがしょぼいぐらいしか書いてないが、それのどこが荒らしなんだ?
業者でもあるまいし、このゲームが最新の高度なヴィジュアル面でアドバンテージを持ってないなんて明白だしな
逆に、どうしてそこまで必死なのか教えてほしいものだわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
14 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 01:30:42.24 ID:vvKggf2l
>>3

お前、マジで病院いったほうがいいぞ
自然災害板で鳥取じゃないと証明してやってもいいと言ってるのに
そういうのも無視して必死に鳥取決め付けとか常人にはできないし
俺も2chは長いが、お前みたいな不気味なキチガイははじめてだわw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
17 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 01:40:32.79 ID:vvKggf2l
俺はゲームの話しかしてなかったけどなw

戦闘シーンがあまりにショボいし、ヘッドロックみたいな技術力皆無で
過去に重課金タイトル開発してたようなところが開発なのは絶望的じゃね?みたいなことは書いたが

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
18 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 01:43:16.31 ID:vvKggf2l
あと、これ流血してるんだけど倫理検定とか大丈夫なの?
インタビューによると胴体が真っ二つになったり、首が落ちるそうだけど
そこまでの残酷表現をする理由って何なのかね
開発者が素人だろうって印象はそういうところからも来るのだが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
21 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 01:45:28.56 ID:vvKggf2l
同じ4gamerのインタビューっていう事でいうと、
これぐらいの本物のクリエイターだと
言ってることも全然違うという対象的な記事もあるよな

ttp://www.4gamer.net/games/111/G011182/20110612003/

あんなヘボモーションのアイテム課金ゲーで
金儲けだけが目的にヘッドロックとも対象的じゃね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
24 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 01:50:37.47 ID:vvKggf2l
シビアってのは課金がシビアってだけじゃないの?w
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
25 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 01:52:03.64 ID:vvKggf2l
迷宮の奥深くを冒険するのに使う武器が
強化剤と保護剤つかって現金3000円ばかりかかったロングソード+5とか
それってWizardryなの?っていう素朴な疑問なのだが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
30 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 02:00:30.40 ID:vvKggf2l
>>27
ただのトレハンゲーで胴体を真っ二つにしたり生首を見せる必要性がわからないという話なのだが
死を重く見せる表現という意見が出てるが、生肉を斬ると星型の衝撃マークがでて
流血した上にシャキーンとか言ってるのと整合性がとれないんじゃね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
32 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 02:06:53.03 ID:vvKggf2l
>>31
採算がとれるとれないはユーザーの評価とは無関係なのよね
どちらかというと運営の問題に近いし
パンドラサーガって武器と防具強化で30万コースみたいな重課金ゲーでしょ
それで採算とれてる!って言われてもユーザー側からすると避けるのが正解だよね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
36 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 02:10:53.68 ID:vvKggf2l
映像だけがしょぼいなら、その言いようも理解できるがなー
今発表されてる仕様も、突っ込みどころは多いぜ
PCの死体からLootするのにアイテム1個あたり1分かかるとかさ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
40 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 02:15:19.58 ID:vvKggf2l
>>37
UOの死体解剖は、それが可能だった初期と
不可能に仕様が変更された今があるわけだが
その死体解剖がユーザーに大好評をはくしていたという根拠は何?
評判が悪いから直したと考えるのが俺は自然だと思うのだが

以後、EQやWoWしかりメジャータイトルで死体解剖できるタイトルを俺は知らないのだが?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
44 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 02:22:00.42 ID:vvKggf2l
まぁWizはRPGの三大元祖の一つだけど欧米での序列は3番目だろうな
しかし日本ではUOと1位の座を争うよな
思えばファミコンにマッチしてたとは言えるだろう
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
45 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 02:23:05.03 ID:vvKggf2l
UOじゃなくてUltimaか
ファミコンでUltimaって出たのかねぇ
記憶にすらないわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
55 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 03:33:35.26 ID:vvKggf2l
>>53
ようやくまともな人が書き込んでくれたなw
まさしくWizardryってのは、首をはねたというメッセージだけで
あとはプレイヤーの想像にまかせていた点がWizのWizたる由縁でさ
それをわざわざ残酷表現のある種プロレス的な表現をする意味は何か?という話なのさ
あと加えていうと、宗教の問題にまで考えが及ばないのはゲームのPなんぞしちゃいかんよ
能無し以前の問題
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
57 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 03:42:40.82 ID:vvKggf2l
>>56
俺は首をはねたという忍者のお約束的なWizのシーンを
3次元描写でどう表現したらWizファンが納得するかは、
これしかないぐらいの回答が一つ思い浮かぶけどね

リアリティの追求ってのは、確かにWizファンが想像していたシーンは
プレイヤー毎に違うからリアリティを追求することそのものに
意味はないのはその通りだ

しかし、外人が言ってることはまさしくWizファンだった日本人と同じだな
ヤツらもUOの時代に、Wizardry Onlineを切望してたんだ
それにポークリとノームの画像を見てがっかりだってのも共通かw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B35F
81 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/15(水) 04:41:55.29 ID:vvKggf2l
>>74
俺はプレしてないんだけど3DSの忘却の遺産とかはどうだったの?
WizOnと同じPが監修みたいだけど
Wikiみる感じだと、これで面白かったとは思えないという内容だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。