トップページ > 小規模MMO > 2011年06月09日 > y9Xw+ng7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000009491610040000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F

書き込みレス一覧

次へ>>
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
75 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 09:16:43.90 ID:y9Xw+ng7
どっちにしても、姑息な不正行為で優位に立つチーターどもの天下になる
ゲームだろうよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
79 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 09:25:10.62 ID:y9Xw+ng7
>>78
それは条件が違うのさ
自由度が高ければ高いほど、付け入れる穴も大きいわけで
このようなシステムはチーターどもの格好の餌なのさ
行き着くところは、絶え間なくチートーしてくる相手にたいして
一定期間放置したあと、一斉検挙といった体制しか取れなくなり、
その間は無穂地帯となってやりたい放題っていつものパターンだよ

んで、開発側はすぐ諦めて次の売りネタをさがすだけになる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
88 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 09:38:15.76 ID:y9Xw+ng7
何度も言うよー

WIZonはPKがメインではない
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
93 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 09:42:24.48 ID:y9Xw+ng7
アトランティカ開発部隊にWIZonの開発まかせたらよかったのにな
細かいところまで設定してくれるのに
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
95 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 09:43:33.03 ID:y9Xw+ng7
>>92
即効で2ちゃんで晒せば良い
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
96 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 09:44:45.53 ID:y9Xw+ng7
むしろ、「ゆみちゃん☆ミ」などの名前がPKしてくるだろ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
104 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 09:48:49.76 ID:y9Xw+ng7
>>101
お前帰れよw
なんで当たり前のPKシステムを理解してないんだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
107 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 09:51:16.60 ID:y9Xw+ng7
>>102
ないない、早漏PKしてくるのは小学生クラスだが
マジPKerは自分のLvが上がるまでは良い人で通すよ。
で、ある程度集中してLvあげた後は、PKギルド設立して集団で動き出す。
こうなったらもうゲーム終了だ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
111 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 09:57:38.15 ID:y9Xw+ng7
>>109
Murphy's Ghostとかにしてくれ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
115 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 10:01:39.59 ID:y9Xw+ng7
>>114
切りかからない奴はおかしいだろうなw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
120 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 10:12:55.16 ID:y9Xw+ng7
>>119
そいつ韓国人
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
122 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 10:16:54.70 ID:y9Xw+ng7
>>121
あぁmん?

じゃぁ「本日、○○時にランダムで赤ネームにします。ユーザーの皆さんはこぞって
赤ネームを退治してください☆」
とかやれと?

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
134 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 10:32:03.68 ID:y9Xw+ng7
ゲーム自体がクソになるからGMなんて議題にものぼらない
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
155 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 11:05:56.08 ID:y9Xw+ng7
防御ボタンと、攻撃ボタン、チャージボタン、無双ボタンとかあるんですね?

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
159 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 11:10:08.99 ID:y9Xw+ng7
UO良いといってる奴は、UOと言うPK優遇環境に甘えたいだけの弱者
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
167 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 11:23:27.25 ID:y9Xw+ng7
>>166
その手のスリルはなにもPKだけで得られる感覚ではないはずだよ


Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
171 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 11:26:27.54 ID:y9Xw+ng7
>>166
というかそういったのを「スリル」として割り切れるのは
おまえ自身が特別な何かで打開策を持っているからなんだろう?

そういった奥の手を持っているから「何かあっても何とかなる」「最悪あの手が使える」
と思える。だからこそそれを「スリル」として位置づけられるんだよ


Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
184 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 11:39:31.12 ID:y9Xw+ng7
リネージュ2で、サムライ ロング ソード+10もって遊んでたら
PT組みたいと言ってきたやつがいるんで遊んでいたら、
数日後に、「そのロングソード貸してくれないか?持ってみたいんだけど」
と言ってきやがったので、即効「100Mだすなら貸してやる、返してくれたら10M返すよ」
といったら「じゃぁ、別アカウントで持ってるので、先に剣だけ貸してくれ」
といってきたw

これは確実に怪しいと思い「その100Mとしか交換しないから早くもってこいよ、」
と言ったら、急に切れて「数日遊んでやった恩をわすれたか?貸してくれてもいいだろ」
とシツコク食下がってきた奴がいたなぁ

今おもえば詐欺の常習犯だったんだろうね


Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
186 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 11:44:46.98 ID:y9Xw+ng7
大抵PK嫌いだけど、スリルを味わいたいとかいう奴は詭弁なわけだが
自分がPKしたいだけだったり、PKされても自分だけ助かるような自己スキルに
地震がある奴だったりするだけの事

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
189 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 11:48:02.92 ID:y9Xw+ng7
過去のUO連中は、99%チート駆使してたらしいからなぁ


Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
192 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 11:52:43.88 ID:y9Xw+ng7
ん?
PKは「スリル」として成立するのか? に疑問があるだけだよ
本来、スリルとして感じるだけの奴は本当のバカだろうし
そういったバカでマヌケな奴は、日本ではあまりいないのさ

知能や道徳にバラつきのある海外だからこそ、PKの本質を理解できない
まま続ける奴がいるんだよ


人間爆弾や、子供の頃に、人の首をはねたりするのが日常茶飯事なところ
ではそれが当たり前であり現実

だが日本人からみればそれが異常なんだよ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
199 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 11:57:20.78 ID:y9Xw+ng7
日本人感覚だと、現実のほうが秩序かあるから否定される。

だが海外の場合は、現実のほうが秩序があるとは言いがたい環境なわけだ
日本だけだよ、警察に信用が高いのは
他の国では、警察は1つのヤクザにすぎないところもある

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
206 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:10:42.30 ID:y9Xw+ng7
ん?
やっぱりこういった理屈が理解できない奴がいるんだねぇ

ジェットコースターとしての「スリル」感覚をゲームPK例えるなら、

PKされてもかろうじて逃げられた、PKerを発見してビビッタって位置が
ジェーットコースターの「スリル」の相当する。
で、

PKされて殺され、ルートされちゃったりすりのは
ジェーットコースターで例えるなら、落っこちて全身打撲で入院している状況だと思うんだがな

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
231 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:26:36.54 ID:y9Xw+ng7
>>210
つまり、比べる事事が間違ってるわけだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
235 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:28:11.96 ID:y9Xw+ng7
>>214
ん?
だから「スリル」観点からいえばの話。
スリルのつもりが、実際に被害にあうとしたら あのような比較になるんだよ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
240 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:31:29.82 ID:y9Xw+ng7
>>239
だれもバグ利用のスリルなんて語ってないよ。
そんなスリルを味わうためにゲームは作られていないから

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
246 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:37:27.66 ID:y9Xw+ng7
>>242
うん、だから
あんたの言いたい事を>>206でいってんじゃん
話読めよw

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
250 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:39:16.90 ID:y9Xw+ng7
>>244
FPZで、武具ドロップとロスト仕様を入れて妄想してみるとわかるよまる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
255 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:41:20.33 ID:y9Xw+ng7
>>247
だから、ジェットコースターのスリルをPKに置きかえれないという意味で
>>206を書いたんだよねぇ

無理に置き換えると、事故がPKにやられた事になるので釣り合わないんだよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
257 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:43:02.35 ID:y9Xw+ng7
>>252
自分のレスを煽る意味を教えてくれよ
そういった意味不明が見方したらお前も俺の自演になるぞ?

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
259 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:44:24.47 ID:y9Xw+ng7
>>247単発のジェットコースター君だったw

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
267 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:47:09.62 ID:y9Xw+ng7
>>262
おんなじ
お前が言いたい事を読めてないだけの話さ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
272 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:49:12.22 ID:y9Xw+ng7
>>263
200 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2011/06/09(木) 12:01:13.02 ID:n1bII0xg
わざわざジェットコースターとかお化け屋敷とかで擬似的な恐怖を楽しむ人間って不思議だよなー 
201 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2011/06/09(木) 12:04:24.21 ID:szY5YZ50
あやとり好きな奴がジェットコースター乗りながら 
意味わかんないこんなの求められてないよwwwって力説する状況は不思議ではないのか? 


の意見に対する>>206なのだが、おまえらは>>206単独で見てるのか?
だから誤解するんだよ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
274 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:50:14.77 ID:y9Xw+ng7
>>270
それは>>200と>>201にいいなよ
俺も同じ意見だから
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
276 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:51:43.18 ID:y9Xw+ng7
>>273
結局俺様はこのゲームを終わらせた!
という状況に持って生きたいわけですね?


Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
277 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:53:13.45 ID:y9Xw+ng7
PK推進派はこのゲームを壊したい。

結論がでましたな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
282 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:54:44.61 ID:y9Xw+ng7
>>278
だから、>>206は>>214と同じ事いってんだよ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
290 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:59:01.74 ID:y9Xw+ng7
>>286
それかなり↑で俺ががおなじ事いってるよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
293 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:00:04.28 ID:y9Xw+ng7
>>288
おれは必要だと思わないね?
ってことで説明は不要だよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
296 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:01:24.20 ID:y9Xw+ng7
>>292
俺にもわからねぇ
>>200のバカにいってくれ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
307 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:05:51.25 ID:y9Xw+ng7
>>300
なるほど、詭弁の法則といった釣りネタと同じようなもんだね


そういった釣りネタって冷静に考えるとどんな書き込みも
該当してしまうという不思議な事になってるんだけど、わかってるのだろうか

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
308 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:07:00.25 ID:y9Xw+ng7
>>301
PKは演出という枠には収めれないからねぇ
まず無理って事だな

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
313 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:09:11.09 ID:y9Xw+ng7
>>303
うんうん、君の負け惜しみに感謝するよ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
316 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:10:44.63 ID:y9Xw+ng7
>>309
闘技場でもコンテンツ設ければできなくはないんじゃね?

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
323 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:14:01.82 ID:y9Xw+ng7
>>317
ん?
スプラッシュマウンテンなどでの水の程度は、アトラクションとして
容認できるギリギリの線ってだけじゃね?

実際、苦情もあるらしいぜぇ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
342 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:28:54.06 ID:y9Xw+ng7
ID:hPIpQ8SGは例のアレだな

そうとわかればやる気とは決まってる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
345 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:30:39.95 ID:y9Xw+ng7
>>338
まぁそんな感じなんだろうね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
349 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:34:20.44 ID:y9Xw+ng7
>>346
それは意味無いんじゃね?
それやって何が変わるのか詳しく
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
450 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 15:01:49.44 ID:y9Xw+ng7
>>447
ID:INHL1fLb
もだね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
456 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 15:07:03.23 ID:y9Xw+ng7
な、なんだってぇ
年増しかいないだと!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。