トップページ > 小規模MMO > 2011年06月09日 > mu2z3WiF

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002028261333232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part56
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
340 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:26:04.75 ID:mu2z3WiF
PKを何に例えても無駄だ
所詮ゲームだろ派とゲームでも殺されるのはリアル並みに嫌って奴に分かれてるんだから
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
369 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 13:53:02.15 ID:mu2z3WiF
勘違いすんな、俺はPKする為だけにWOやる側だw
PKなければWOやる意味が半減してしまう
PKや死んだ時ロストのリスクあるっていうからやるだけだ
ゆとり化したらサヨナラ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
467 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 15:12:29.19 ID:mu2z3WiF
今現在来た奴いるならみてみたいわw
公式すら読めないほど目ぇ腐ってんのか?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
493 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 15:37:09.48 ID:mu2z3WiF
人任せで自分で調べもせず、ちょっと突っ込まれると「しね」ときたもんだ
こんな奴がPKされたらどうなるのか楽しみでしょうがない
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part56
508 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:07:02.73 ID:mu2z3WiF
MMO対人やりたいならFPS行けってのは確かに間違ってる
その手の奴らはFPSでTueeee出来るなら既にやってるんだよ
それが出来ない(腕が無い)から時間と金に物を言わせてLv装備Tueeee出来るのはMMOの対人やPKだけなんだよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
512 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:11:30.59 ID:mu2z3WiF
なんでもいいが現在その辺に転がってるゆとりネットゲーマーが漏らして逃げていくほど強烈なカオスっぷりであってほしいな
PKに関する苦情などは全て無視でもいいよ
仮想空間でまで平和ボケしたくねぇ
何の根拠も無いけど自分だけは大丈夫、ってか大丈夫じゃないと気がすまない←今の日本人
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part56
515 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:17:16.99 ID:mu2z3WiF
TERAの対人にはあんま興味ねぇから仲間内とだらだら遊べるならなんでもいいな
レべリングもマゾだろうがぬるかろうがどうでもいいや
ただグラに関わる物の種類だけは豊富に用意してもらわないと困る
対人系はWizOnのPKで発散するから割とどうでもいい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
520 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:19:42.73 ID:mu2z3WiF
>>514
よう俺w

ぬるい遊びはTERAとかAIONなどで充分だ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
528 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:29:58.68 ID:mu2z3WiF
>>526
殺すんだからリスクはどうでもいいよ
さすがに1PK即ロストってのはさすがに面倒だけどな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
550 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:50:40.12 ID:mu2z3WiF
PKってやりあってこそ楽しいんじゃねぇか
ヤるヤられるが楽しいんだろ?
なんで一方的な方向でしか考えられないん?
ヤられる事に耐性が無い奴は本気でPKなんてできねぇよ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part56
537 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:56:46.62 ID:mu2z3WiF
PKで過疎ってるタイトルでも残った奴らってかなり楽しんでたりするのも現実
変に文句ばかり言う奴らいなくなって対人だのPKだのを楽しむ奴らだけが残るからそいつらからすればむしろ歓迎だろ
過疎って困るのは弱い奴を一方的に嬲り殺す事だけに悦びを感じる奴ら
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
560 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:59:31.19 ID:mu2z3WiF
なんだ、結構楽しめそうな奴らいるじゃん
ワクワクしてきた
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
589 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:18:53.51 ID:mu2z3WiF
PK大好き風の発言だけでチョンと一緒にされちゃったよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
649 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:58:13.54 ID:mu2z3WiF
>>635みたいなのがプレーして即効漏らして逃げて二度とINしないくらいのカオスは最低でもほしいな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
674 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 18:07:10.91 ID:mu2z3WiF
PKがスタンダードなのは確かに過疎る
でも残るのはPK大好きで、ある程度のお布施もいとわない奴らだ
彼らにとってはゆとってる奴らが消えてくれてむしろ歓迎、サービスが終わるまで楽しんでるだろうよ
楽しめないのは一方的に嬲り殺し出来ないと気がすまない奴ら
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
721 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 18:22:17.93 ID:mu2z3WiF
ゲーム用意する側が
今どきの楽なゲームや効率プレイに慣れ親しんだ人の大半は,早々に離脱してしまうと考えています。
という意識で作ってる以上諦めたらどう?

ttp://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110602083/
何度も貼られてるけど確認の意味でもう一度
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
728 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 18:24:20.62 ID:mu2z3WiF
PKもだけどぬるい奴らってLvUPでステータス下がる事もあるって知ってる・・・よな?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
748 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 18:34:02.26 ID:mu2z3WiF
記事によると運が悪い人はLvUPの度にステが下がり続けるらしいぞ
あくまで運だそうだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
766 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 18:41:44.74 ID:mu2z3WiF
>>752
岩原が下がると言ってる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
776 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 18:43:43.68 ID:mu2z3WiF
岩原もクソゲー扱いされるの覚悟で全てをきつくすると言ってるからな
一部の人に評価されればそれでいいみたいな感じだな
最初からゆとりお断りってスタンスで作ってる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
939 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 19:52:20.83 ID:mu2z3WiF
ADSL以上なら問題ねぇよ
この程度のタイトル、通信よりハードの物理的速度の方がよほど影響するわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
972 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 20:04:17.10 ID:mu2z3WiF
PTやるならADSLでも光でもいいが無線だけは簡便だな
タイトルによっちゃOSまで選ぶからなぁ

俺は特に問題ないからいいけども・・・
俺に問題があるとすれば精神的に病んでるくらいだな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
993 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 20:10:09.27 ID:mu2z3WiF
重複の予感しかしねぇwwwww
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
75 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 20:57:30.17 ID:mu2z3WiF
無線は簡便って書いた本人だけど全ての無線が簡便って言ってる訳じゃないよ
別にSSDじゃないとダメだとかも思ってるわけじゃない
ちゃんと組んでる&掃除もしてるならこの程度のタイトルは無線でも大丈夫だろうってか問題ないだろ

ゴミPCの方がよほど恐ろしいのは同意
走り出したら敵通り過ぎて壁にぶつかっても走り続けるモーションとか見てると即抜けしたくなるw
「なんか・・・ガクガクしてるぅ^^;」とかやめてほしいと思う、割と本気で。
一周3〜5分程度のMOとかなら別に気にしないけどな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
81 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 21:02:23.44 ID:mu2z3WiF
カンファレンス中に流れたプロモーションムービー。鎧を着た戦士とレッサーデーモンの死闘が繰り広げられるという,日本でも公開されたことのない内容だったので,さっそく入手した次第だ

とかいうからワクワクして見たけど戦士が一目散に逃げる動画とかウケた
死闘なんてどこにもなかったwwwwwwwww
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
91 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 21:09:48.14 ID:mu2z3WiF
とはいえLv1で最初の敵に会っても1発でやられるかもしれないと言ってたわけだしな
MOBが強いのはいいことだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
113 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 21:41:09.42 ID:mu2z3WiF
QBは某ヌルMOだけで充分だ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
153 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 22:03:23.62 ID:mu2z3WiF
TERAでだらだら遊んでWizOnでハードに遊ぶ・・・
とりあえず今年の夏秋は乗り切れそうだ
とにもかくにも難攻不落ってのがブラフじゃないことを祈るばかりだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
157 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 22:08:23.46 ID:mu2z3WiF
操作性が良くて難攻不落なら長居できそうなんだけどな
後9日か・・・短いようで長いな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
161 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 22:11:14.01 ID:mu2z3WiF
納得できるBP出るころに時間切れになりそうで怖い
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
210 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 23:22:48.41 ID:mu2z3WiF
午後からのうざい流れからからは想像もできない良い流れになってきたな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
252 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 23:50:38.05 ID:mu2z3WiF
忘れるな
ガメポが持ってる版権は6〜8までだけだ
1〜のらしさは色々な形でエッセンスとして表現するとは言ってるが・・・

PC98からWizやってたオヤジどもがどう動くのかも興味ある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。