トップページ > 小規模MMO > 2011年06月09日 > LGmYL37L

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000002000000007200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
31 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 03:47:56.90 ID:LGmYL37L
長い時間をかけてとか5年計画でとか女神転生IMAGINEでも言ってたな
借金して返す気のないやつがいつか返すと言ってその場やり過ごしてるのと同じ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
121 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 10:14:49.84 ID:LGmYL37L
>>108
そういうランダムイベントありゃいいのにな
ベタだけど面白いと思う、メリーさんにあたるやつをやたら強い敵にしてなw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
147 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 10:55:59.75 ID:LGmYL37L
トラブル起こってるのはお前の頭の中だけだw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
826 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 19:07:37.46 ID:LGmYL37L
矛盾してる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
862 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 19:21:50.18 ID:LGmYL37L
PKがありつつも大成功しているMMOもあれば
PKがなくて過疎ってるMMOもあるのに
特定のPKがあって過疎ってるゲームのみ例に挙げて
PKがあったから過疎った過疎った言ってるわけかw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
895 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 19:34:02.81 ID:LGmYL37L
これ貼っとくぞw

早まった一般化
十分な論拠がない状態で演繹的な一般化を行うこと
例外の撲滅
例外を無視した一般化を元に論旨を展開すること
偏りのある標本
母集団から見て偏った例(標本)だけから結論を導くこと
相関関係と因果関係の混同 (擬似相関)
相関関係があるものを短絡的に因果関係があるものとして扱う
前後即因果の誤謬
A が起きてから B が起きたという事実を捉えて、A が B の原因であると早合点すること
滑り坂論法
「風が吹けば桶屋が儲かる」的な論法で、何らかの事物の危険性を主張すること。ドミノ理論
因果関係の逆転
因果関係を逆転させて主張する
テキサスの狙撃兵の誤謬
本来相関のないものを相関があるとして扱う。クラスター錯覚ともいう
間違った類推
条件の相異や例外の存在を考慮に入れずに類推し、その類推を大前提として論旨を組み立てること
論点先取
結論を前提の一部として明示的または暗黙のうちに使った論証
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
897 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 19:35:16.40 ID:LGmYL37L
UOでもDiabloでもWoWでもPKあったが大成功してたよな
むしろ成功したMO、MMOでPKのないものを挙げる方が難しいんじゃないか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
925 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 19:47:36.14 ID:LGmYL37L
>>901
少なくともこのくらいは売れてるわけだからナー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000701/diablo2.htm
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
935 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 19:51:04.51 ID:LGmYL37L
diablo日本で流行ったか?とか言ってるくらいだからゆとりだわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
963 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 19:59:42.88 ID:LGmYL37L
はい、旗色悪くなったら陰謀論入りました
34レスもしているやつが他の書き込みに対して工作員の粘着スレ工作とか抜かしてもな
少しも物事を客観的に見ることができないのかこのガキは
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
13 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 20:18:05.64 ID:LGmYL37L
これも入れとくか
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110602083/
今どきの楽なゲームや効率プレイに慣れ親しんだ人の大半は,早々に離脱してしまうと考えています。
逆にこれを面白いと思った人なら,とことん楽しめるゲームに仕上げています。

いわば,狭い穴を少数の人が潜っていくような感じといいますか(笑)。そういった人が十分に楽しめるようなものになっています。

というかそもそもの狙いとして,誰にでも受け入れられるようなゲームを目指してはいないんです。

たとえPKされて死んでも,そこから復活するかどうかはプレイヤー次第なんですね。PKされるようなところにいた自分も悪い,と。

PKシステムを完全に撤廃するようなことは考えていません。

犯罪者は,牢獄から10分に1回,専用のダンジョンに送られて処刑人から
逃げなければならない,みたいな感じですね。そこで死んでしまうと,
灰になったりロストしたり。捧げるアイテムがないですから,低い蘇生率で天秤に挑むことになるわけです。

ハードな内容にならざるを得ないんです。ぬるいゲームでは“喜怒哀楽”は生まれないし,記憶に残りません。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B30F
17 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 20:22:55.07 ID:LGmYL37L
これも必要だな
嫌PK池沼 ID:CwVvL6sA の書き込みに見られる特徴

・早まった一般化
十分な論拠がない状態で演繹的な一般化を行うこと
・例外の撲滅
例外を無視した一般化を元に論旨を展開すること
・偏りのある標本
母集団から見て偏った例(標本)だけから結論を導くこと
・相関関係と因果関係の混同 (擬似相関)
相関関係があるものを短絡的に因果関係があるものとして扱う
・前後即因果の誤謬
A が起きてから B が起きたという事実を捉えて、A が B の原因であると早合点すること
・滑り坂論法
「風が吹けば桶屋が儲かる」的な論法で、何らかの事物の危険性を主張すること。ドミノ理論
・因果関係の逆転
因果関係を逆転させて主張する
・テキサスの狙撃兵の誤謬
本来相関のないものを相関があるとして扱う。クラスター錯覚ともいう
・間違った類推
条件の相異や例外の存在を考慮に入れずに類推し、その類推を大前提として論旨を組み立てること
・論点先取
結論を前提の一部として明示的または暗黙のうちに使った論証


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。