トップページ > 小規模MMO > 2011年06月09日 > 2u9nV1PP

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010232800000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
204 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 12:07:37.84 ID:2u9nV1PP
>>53
Nodrop属性(ルーと出来ない)を付与させるアイテムとかは、課金で出るだろ。

お宝アイテムを装備せず、しまっておくのはもったいない。
かといって殺されて取られるのも...
そう思う貴方には、護符(@500ペリカ)をeshopで販売しています。
護符の有効期限は1ヶ月続き、キャラが死亡しても無くなることは有りません。

こんな感じだなw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
443 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 14:53:04.85 ID:2u9nV1PP
>>409
人が集まることで、経済は活性化する。
買わないやつは来るなと言えば、田舎の洋服屋の様に誰も来なくなるだろう。
そして潰れる。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
449 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 14:58:54.52 ID:2u9nV1PP
レッサードラエモン
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
486 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 15:30:19.87 ID:2u9nV1PP
>>471
同じキャラは二度殺せないようにすれば良い。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
491 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 15:33:44.47 ID:2u9nV1PP
>>477
俺が学生の頃は、インターネットが無かったからな。
カプラで通信の時代。
PCのゲームと言えば、大戦略と信長の野望だったな。
アップルでは既にWizがその頃出てた。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
504 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 15:54:51.31 ID:2u9nV1PP
>>501
それでは、死亡時にアイテムを保護する護符が売れないじゃないか。
有料アイテムを売るためには、PKerが必要なんだよ。
赤ネームは使えない超絶ヒールポットとかそんなのw

とりあえず、Pkが居たらみんな買うだろ、防犯グッズw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
519 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:19:06.52 ID:2u9nV1PP
>>512
そうか?
現実世界の方がシビアだぞ。

もう勝負ついてるっぽいし
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
524 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 16:25:22.29 ID:2u9nV1PP
>>512
あまりカオスになると、運営が手を入れてPK鯖とNonPK鯖を作るぞ。
多分、有料グッズが売れる程度の適度のPKを望んでいるだけだから。

タダゲーで客を引かせるようなコンテンツは致命的。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
577 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:07:23.62 ID:2u9nV1PP
>>530
あらら、全世界に向けて発表しちゃったのね。
変な物作ると、バッシングも酷くなると思うが。

Wizの信者は日本より多いとおもうぞ。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
592 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:19:16.77 ID:2u9nV1PP
>>579
Vanq毒弓てのがあって、家の陰から狙い撃ちされるんだよ。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
597 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:24:24.53 ID:2u9nV1PP
>>583
多分なるんだろうな。
PKしても、洞窟内では赤ネームにならない。
死体からのルートがNGって事。
赤ネーム殺しても、ルートしたら自分も赤ネームに。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
601 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:26:20.68 ID:2u9nV1PP
>>584
原理主義ってのは、そういうもんだよ。
一般人からすると、トレッキーなんてキチガイみたいなもんだ。

そういえば、昔スタートレックのゲームがあったな。
キャラクターベースの奴。
あれは非常に好評だったがw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
623 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:43:07.66 ID:2u9nV1PP
まぁとりあえず明日にならないと、参加できるかどうかすら分からん。
負荷テスト組みはそのまま入れるみたいだから、ラッキーだな。

やはり、初期のHPって5とかなの?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
628 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:46:38.11 ID:2u9nV1PP
てか、洞窟内はPKしても赤ネームにならないようだぞ。
単なる対人だけなら、赤ネームにならずに堪能できるシステムのようだ。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
631 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:48:26.67 ID:2u9nV1PP
50か...瞬殺はなさそうだな。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B29F
650 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/09(木) 17:58:19.28 ID:2u9nV1PP
洞窟内でいきなり殴りかかられて、応戦して殴りかかった奴を殺したとする。
で、その死体をルートすると、何故か喧嘩を吹っかけられた人が赤ネームになる。

とりあえず、殴っとけってゲーム。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。