トップページ > 小規模MMO > 2011年06月04日 > sWWD5+IW

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10390000000400754022610044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
忍法帖【Lv=5,xxxP】
忍法帖【Lv=6,xxxP】
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B23F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
770 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 00:40:37.61 ID:sWWD5+IW
はよ寝ろやカス
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
836 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 02:18:54.43 ID:sWWD5+IW
あざーす

>>816
なんか違和感があるとずっと思ってたんだがドアがないんだな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
851 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 02:36:19.66 ID:sWWD5+IW
>>822
そのネタ なんかの本で見たな
トラップコレクションみたいな感じだったか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
856 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 02:41:12.10 ID:sWWD5+IW
Guards
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
911 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 03:13:31.17 ID:sWWD5+IW
時間の経過とともに中身のレア度が上昇する宝箱

これは面白い試みだな
普通モンスターが宝箱を死守してる物だが
このゲームでは高性能AI搭載のまるで人間の様な戦い方をするモンスターに守られる事になる訳だ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
918 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 03:16:29.66 ID:sWWD5+IW
>>916
殺してでも うばいとる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
931 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage]:2011/06/04(土) 03:22:30.41 ID:sWWD5+IW
ガメポは虚言癖があるから安心は出来ないが本当に出来るならハードコアで良いかもしれないな
WizかWizじゃないかはやってみないとわからないが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
944 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 03:27:58.31 ID:sWWD5+IW
>>938
確かにそうかもしれないな
この作品がガメポを見据えるのに良い機会になるかもしれない
JM2も控えてるし今後の動向次第で先行きがわかる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
948 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 03:31:49.10 ID:sWWD5+IW
UOでは普通の事だったんですがね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
955 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 03:37:32.84 ID:sWWD5+IW
昨日の配信は無かった方が良かったよな
インタビューのみで良かった
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
958 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 03:38:48.45 ID:sWWD5+IW
アップデートと言ってたから正式サービス後だろうなー
まぁ本当に何のためのボーナスだよって話になるんだがw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
965 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 03:44:09.10 ID:sWWD5+IW
*おおっと*
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B21F
972 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 03:50:07.34 ID:sWWD5+IW
*おおっと*
おおっとテレポーター
*スレをたてにいっている*
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
296 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 11:14:37.68 ID:sWWD5+IW
話半分聞いておいてその半分も正式サービス後に実現できてない様なら破壊工作後やめればいい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
299 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 11:21:41.47 ID:sWWD5+IW
今思うと異様に白かったのって大量のおっさんのおっさん臭を表現してたんじゃないかと思うんだが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
306 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 11:31:52.39 ID:sWWD5+IW
>>303
pkしようとしておっさんが500万で買った村正で斬り殺される訳か
笑いが止まらんなw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
311 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 11:35:20.13 ID:sWWD5+IW
システム構築も結構なんだがパッケ販売の月額課金にして欲しいな
無料だと狂ってるプレイヤー大杉
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
394 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 14:01:41.77 ID:sWWD5+IW
当たってたのかよw
モニタにコーヒーぶちまける所だったぞ、オイ!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
442 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 14:34:32.27 ID:sWWD5+IW
受け渡しで盗品扱いチャラはアイテム自体に盗品フラグ付けるだけで簡単に解決できる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
452 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 14:38:21.89 ID:sWWD5+IW
ログアウトもかなり時間が掛かる様にして欲しいな
5分ぐらい掛かる様にすればフラグ立てておいてやり逃げはできん
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
456 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 14:39:16.11 ID:sWWD5+IW
>>450
復活しても即死は普通にある
ハードな仕上げにするって言っているのに無敵とか恐らく無いだろう
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
461 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 14:41:45.06 ID:sWWD5+IW
>>458
UOとかレスキルできて当たり前なんだが、、、
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
470 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 14:46:19.63 ID:sWWD5+IW
>>462
そう言う点ではUOのPKはまさにPKだった
チートまで使って高速移動している奴も居たがPKという存在として認められていたので
PKKしに行って返り討ちにあってもGMに報告するような無粋な奴も居なかったな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
481 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 14:49:34.88 ID:sWWD5+IW
>>473
別に復活場所一カ所じゃないんだし待ち受けられてるならそこでしなければ良いだけだと思うんだが
敵のいる前にわざわざ復活して殺されるとかドンだけマゾなんだよw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
511 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 15:06:20.66 ID:sWWD5+IW
>>483
じゃあわかりやすく言おう
仮に無敵があったとしても復活場所が悪ければ引き離せずに間違いなく殺される
無敵があろうと無かろうと場所とタイミングの選定間違えた時点で終わってるんだよ

何が酷い仕打ちなのかよくわからないが
装備とかの話なら死んだ時点で半分諦めた方がいいんじゃないかね
復活地点まで死んだ生身の方は飛ばされるそうだし急げば間に合うかもしれんけどね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
519 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 15:13:18.82 ID:sWWD5+IW
>>512
確かに装備品に価値無いのがでかかったし
死は常に隣り合わせだったからなー

>>515
潜ったらとりあえずビールとお通しでPK料理が食えるのかw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
523 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 15:16:16.37 ID:sWWD5+IW
未実装で見切り発車するならダメポは信用できないのでやらない
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
537 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 15:23:40.58 ID:sWWD5+IW
>>531
なら復活しなければ殺される事はないので>>511で完結してるんじゃないか?
自分で選べるのに殺される選択しかしない方がおかしい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
546 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 15:31:31.55 ID:sWWD5+IW
>>545
ルート品は店売りに何かしら制限もうけないと現金化されちゃうとどうしようもなくなるかね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
577 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 16:00:51.65 ID:sWWD5+IW
>>551
おちおち生き返れないのが正常じゃないのか?
だから無敵とか要らないよなと言ってるんだけなんだがw
首ちょんぱが理不尽と言ってるのとあんまり変わらないぞ

あとその例のPKは狩られる危険を冒して目立つ復活ポイントを張ると言うものすごく馬鹿な行為をやってるんだが
その前を無敵で走り抜けるのは理不尽じゃないのかね
まー無敵だろうと引き離せないが、、、
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
582 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage]:2011/06/04(土) 16:03:37.07 ID:sWWD5+IW
終わらせた!と思ったら終わっていなかったでござるの巻
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
601 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 16:29:02.43 ID:sWWD5+IW
>>599
極悪PKが複数のPC幽霊に取り憑かれている所を想像してふいたw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
610 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 16:35:41.90 ID:sWWD5+IW
>>594
ヴァルキリースカイとかおっさんでも余裕過ぎて面白くありませんですしおすし
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
813 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 18:51:34.83 ID:sWWD5+IW
ソウルネームは厨二病でいくか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
824 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 18:58:04.29 ID:sWWD5+IW
なるほどな
ならソウルネームはレッサーデーモンでいくか
キャラ名はA とかBでいいわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
856 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 19:22:28.08 ID:sWWD5+IW
おい 誰か絶対「秋」取ってやれよ
懇願してんぞ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
878 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 19:40:31.91 ID:sWWD5+IW
>>870
リスキル/レスキルでもOK
どちらかというとファンタジーではレスキルの方が正しい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
894 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 20:04:43.66 ID:sWWD5+IW
>>882
悪い飯くってた
他の方が言われた通りで正しいというのは言い過ぎたわ
UOやってた当時俺も気になって調べたんだけどもレスキルが主流だったもんでね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
915 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 20:29:16.20 ID:sWWD5+IW
俺はファンタジー物とFPS等でレスキルとリスキル使い分けてるな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
917 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 20:31:30.78 ID:sWWD5+IW
>>912
回線ぶっちは正常なログアウトではないので後はわかるな?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
926 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 20:38:49.54 ID:sWWD5+IW
死体クリックテレポがあったな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
941 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 20:48:31.85 ID:sWWD5+IW
WizOnはもう始まってるからな
このスレがWizOnのロビーだ
PKでも罵りあいでもでもRPでも好きにやればいいさ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
952 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage]:2011/06/04(土) 20:59:55.14 ID:sWWD5+IW
頼むでござる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B23F
10 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 21:34:38.44 ID:sWWD5+IW
さすがにWizやってたおっさんはUOもやってただろうから抵抗ないはずだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。