トップページ > 小規模MMO > 2011年06月04日 > dYj3TA8m

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001221200005114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B23F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
387 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 13:48:30.49 ID:dYj3TA8m
ダンジョンでのPKは犯罪にならないってことは
PKした後にルート専用犯罪キャラが死体からアイテム奪取
奪ったアイテムを他のプレイヤーに渡す。

とすると、PKキャラは犯罪者にならずにPKしたアイテム取れて
捨てアカウントであるルート専用アカウントのキャラだけが
犯罪者になるだけだと思うんだが、どうだろうか。

どうせPKは大人数でするだろうから、その中で一人
犯罪用アカウントを持っていればデメリット無くアイテム奪えるような。

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
396 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 14:06:24.10 ID:dYj3TA8m
>>390

PKグループのと一緒にルート用キャラも一緒に行動すればいいんじゃないかな
ルートしてる間は、周りに他のPKプレイヤーが居て守ってる、みたいな。

まあ、ルート用キャラと言わずに、赤ネームが好きな人もいるので
赤ネームなりたくない人は、その人にルート任せるって手もあるね。

なんにしても、PKしても犯罪付かないのは抜け道多そうだなあと思って。

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
411 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 14:14:42.34 ID:dYj3TA8m
>>398
あ、そうなんだ。
てっきり、犯罪者=キャラが赤くなる だと思ってた。
じゃあ安心だね、ありがと

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
535 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 15:23:08.09 ID:dYj3TA8m
>>501
死体クリックで、装備は破損するけど守護者の像までワープ出来るらしいから問題なし。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
548 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 15:38:26.17 ID:dYj3TA8m
>>545
Looterアカウント→ 販売アカウントでバザー
だと、一般の人が買ったのか、メインアカウントで買い戻したか分からないので
難しいだろうね。

普通にバザーから買ったのに、「それは俺の盗まれた武器だ!」とか言われても
本当だとしてもケチ付けられてるとしか思えんw

盗難品フラグは良いかもね。
盗難品の回収依頼した人にはフラグ立たずに
それ以外の人が持つと犯罪フラグが立つ、取引不可、店売り不可。

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
623 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 16:49:00.81 ID:dYj3TA8m
デモンズソウルはやってみたいが、PS3持ってない。
PCで似たようなのは無いのかなあ

ジャンル違うけど Sacred 2 とか、ソッチ系はやってるけど…

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
646 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 17:11:29.27 ID:dYj3TA8m
しかし、転職すると種族初期値にもどるのであった。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B22F
656 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 17:18:28.88 ID:dYj3TA8m
>>649
思うに、例えば1フロアに30分で終わるクエストが10個有って
それが終わらないと下の階にいけない、とかじゃないのかな。

で、募集はクエストその5 からのPT募集
とかになる気がする。

それなら違うメンバーとも組みやすいし。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B23F
44 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 22:01:35.64 ID:dYj3TA8m
やっぱダンジョン制限人数まで全員身内で固めるしか無いのかね。
大手ギルドに入る必要ありそうだな。

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B23F
65 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 22:15:30.57 ID:dYj3TA8m
キャラロストして、新キャラでレベル戻すために良い装備使ってると凄いカモだな。
まあ、キャラロスト自体殆ど無さそうだけど。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B23F
112 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 22:38:27.90 ID:dYj3TA8m
RPが面白いPKでも
・レアアイテム、課金アイテムが奪われる
・復活するのにロストを防ぐため、大量のお金が必要
と、殺されたときのデメリットが大きいので
どんなPKだろうと愛されることはないかと。
UOとかならともかく、ね。

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B23F
119 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 22:41:03.82 ID:dYj3TA8m
>>115
犯罪者のみにダメージを与える、みたいなオプションがあったと思う。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B23F
135 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 22:46:39.46 ID:dYj3TA8m
>>130
無いとWizじゃない気もするけど、
有れば深刻な盾不足になりそう。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B23F
182 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/04(土) 23:09:48.64 ID:dYj3TA8m
リチャード・ギャリオットのいないウルティマなんて・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。